saita

ママ向けメディアを卒業した方へ。ママでも妻でも嫁でもない「自分」の人生を楽しむためのエールになる記事を配信中。人生に一度立ち止まって向き合う40代、50代の女性に向けて、「健康・美容」「キャリア」「家事の負担」「人間関係」などの潜在的な悩みを解決し、日々の暮らしを楽しむためのヒントをお伝えします。
お気に入りの数
494094
-
[3COINS]トレンドを押さえた「コーデュロイ」アイテムが新登場!「巾着バッグ」がかわいすぎる♡そろそろファッションに秋を取り入れていきたい時期になりました。3COINSで毎年人気の“コーデュロイシリーズ”が今年も登場! プチプラなのに反則級にかわいいアイテムをまとめてご紹介します。 shukana
-
[セリア]洗面所に置くのにぴったりなサイズ感の「ボトル型ティッシュケース」を見つけました!セリアで人気のモノトーングッズ。中でも筒型の形状がお洒落で人気のボトル型ティッシュケースは、こちらの記事でも紹介されているように大人気ですよね。今回こちらのボトル型ティッシュケースが、家のある場所に置 しょこ
-
[不二家コラボ]「デリシャスリップクリーム」にミルキーの香りとレモンスカッシュの香りが登場!!不二家とデリシャスリップクリームの大人気コラボ商品、『デリシャスリップクリーム ミルキーの香り』と『デリシャスリップクリーム レモンスカッシュの香り』を使ってみました!! sakura
-
前から気になっていた[LUSH]の固形タイプのシャンプーを実際に試してみた!固形タイプのシャンプーをLUSHで発見! 気になったのでさっそく購入してみました。 miso
-
[ニトリ]伸縮タイプの「たためる水切り」が超絶便利!使わないときはコンパクトに折りたためる♪キッチンスペースって限られたスペースになり、その場所で切ったり混ぜたりなどなど、いろんな作業が必要になりますよね。その作業場所を確保するために、シンク回りもうまく使いたいところです。そんなシンク回りの作業スペースを便利に使えるようにする便利グッズをニトリで見つけたのでさっそくご紹介しますね! ✨悠美✨
-
[セリア]スプレータイプのお掃除グッズが優秀すぎてもう手放せない…♡スプレータイプのお掃除用洗剤は便利なお助けアイテムですよね。そんな便利アイテムまで、100円ショップのセリアで購入できる事を知って早速購入してきました! さっそくご紹介したいと思います♪ しょこ
-
[ダイソー]まるでル・クルーゼ!?「カフェタイム」シリーズの食器がかわいすぎる♡ダイソーにてめちゃくちゃ可愛いカフェ風食器を発見しました! ボウルはまるでル・クルーゼのようなカラーとかわいさに即購入しました♡ さっそくご紹介しますね! CHIHO♡
-
[キャンドゥ]のコンセントカバーが理想的すぎる!見た目も機能性もバツグン♡小さいお子さんがいるとコンセントへのイタズラが怖いですよね! 我が家もコンセントに差し込むイタズラ防止グッズを使っています。今回はコンセントへのイタズラ対策に使えるアイテムをご紹介させていただきだきます。 erika
-
[3COINS]「野菜蒸し器」が便利すぎ!そのまま食卓に出せて、収納するときもかさばらない!3COINSの新商品「野菜蒸し器」がとっても便利なんです! さっそくご紹介しますね。 acco
-
[セリア]自分好みにカスタマイズできるボールペン&シャープペンを発見!大人になっても可愛い文房具があると気分が違いますよね! 今回は自分好みのペンが作れるセリアのグッズをご紹介させていただきます。 erika
-
[ダイソー]に「除毛クリーム」があった!?実際に使ってみたところ…ダイソーで除毛クリームを発見しました。実際どのくらい除毛できるんでしょうか? さっそく試してみたいと思います! kurihaku
-
[コストコ]「うま塩チョレギソース」は混ぜるだけで極旨サラダができちゃう神の調味料♡コストコの冷蔵コーナーで販売されている「うま塩チョレギソース」。チョレギサラダが好きで、よく買うのですが、もしかしたらこれを使ったらあの味を再現できるのでは? 気になって実際に購入してみました! ✨悠美✨
-
慌ただしい朝に!「お皿の洗い方」を工夫すると節約と時短の両方が叶う慌ただしい朝、洗いものをそのままにして出かけてしまった経験はありませんか。仕方がないこととはいえ、朝の「残し家事」は、帰宅後のゆとりややる気を奪うもの。この記事では、洗いものの時短につながる「洗い方の工夫」についてご紹介します。 saitaPULS編集部
-
[ダイソー]秋を先取り!高見えする「コーデュロイ」バッグやポーチが新登場!!まだまだ暑い日が続きますが、そろそろ秋冬ファッションが気になる時期になってきました。まずは小物から秋を取り入れようかな…と考えている人、必見! ダイソーから新発売された“コーデュロイシリーズ”のバッグ shukana
-
[ダイソー]はトラベルグッズが超充実!シンプルなデザインで使いやすいのもうれしい♪夏休みの旅行で、「こんなアイテムがあったら良かったな」と思うことがたびたびあったのですが、100円ショップのダイソーが見事に解決してくれました♪ ダイソーの豊富なトラベルアイテムをご紹介させていただき erika
-
[掃除の裏ワザ]水筒の中の頑固な茶渋があっという間にキレイに!「えっ!卵の殻を使うの!?」水筒の中は手が届きにくく、洗うのが大変です。でも、簡単にすすぐだけにすると、水筒の底や側面に茶渋がついてしまうことも……。茶渋は、衛生的によくないですよね。そこで「卵の殻」と「熱湯」で茶渋が取れる saitaPULS編集部
-
家にあるアイテムで排水口のヌメリ・臭いを抑える裏ワザ!手間もコストもかからない!シンクの排水口のお掃除ってなかなか手間がかかるものです。ついサボってしてしまうと、カゴにヌメリが発生。なんだか嫌な臭いがすることも。そんなヌメリや臭い対策にどこの家庭にもあるアイテムが役立ってくれ
-
[しまむら]トレンドの透かし編みカーディガンが1500円!?早くも品薄状態だから急いで!!まだまだ真夏日が続きますが、お店にはそろそろ秋服が並ぶ時期♡ ファッションセンターしまむらの夏の終わりから着れる【透かし編みカーディガン】のかわいさと価格に感動したので、さっそくご紹介します。 AYaNo
-
[すき家]「すきすきセット」のおもちゃは「クレヨンしんちゃん」!なくなる前に急げ~!!現在発売中のすき家の「すきすきセット」のおまけがまるでピタゴラスイッチのように考えながら楽しめる知育玩具でした。さっそくご紹介しますね! かっくん
-
[ダイソー]ディズニー柄の「宛名シール」がかわいすぎる♡プーさんにプリンセス、ミッキー柄♪ダイソーで販売されているディズニーグッズでまたまた可愛いものを発見! それは「宛名シール」です。大切な人に贈るお手紙をちょっとかわいくすることができる便利な「宛名シール」。さっそくご紹介しますね。 ✨悠美✨
-
[キャンドゥ]サンリオキャラのぬりえをしながらひらがなを学べる知育本を発見!キャンドゥでサンリオキャラクターのぬりえをしながらひらがなを覚える知育本を発見! さっそくご紹介します。 かっくん
-
[ダイソー]ミッキー型の「くっつくマット」という謎の商品が意外と優秀だった!ダイソーで見つけたミッキーの形の「くっつくマット」という謎の商品…。吸盤だらけの不思議なマットですが、これいったい何に使うものなんでしょうか? AYaNo
-
『トイ・ストーリー4』の世界へ!フォトジェニックなメニュー満載の「OH MY CAFE」が楽しい!大ヒット上映中のシリーズ最新作『トイ・ストーリー4』の公開を記念して、“移動遊園地”をテーマにしたスペシャルカフェが 東京・大阪・名古屋・北海道の4都市に登場中! 映画『トイ・ストーリー4』に登場するキャラクターたちのアイコンをモチーフにしたフォトジェニックなメニューや、限定グッズの先行販売など、ワクワク感いっぱいの魅力的な特別企画が満載です。これは見逃せません! saitaPULS編集部
-
[ダイソー]思わず二度見!パッケージが簡素すぎる謎の「蒸しパン」を勇気を出して食べてみた!ダイソーでは食品も販売されています。その中で、思わず二度見してしまった商品が販売されていました。それが「熟成厚焼きたまご風蒸しパン」。パッケージはなんとラップで巻いてあるだけ…。いったいどんな味なのか気になったので実際に購入してみました! ✨悠美✨
-
[ユニクロU]の人気アイテムが値下げ中!2990円→990円だからお得すぎる~!!昨年の冬に大人気だったユニクロUの「スウェットプルオーバー」。こちらがなんと今、値下げ価格で990円+税になっちゃってます!! AYaNo
-
[スッキリで紹介]レンチンで作るカレー!?山本ゆりさん考案の時短レシピがすごすぎる!!8月6日のスッキリで放送された時短レシピの第二弾!今回は料理研究家【山本ゆりさん】のレンジでできちゃうカレーのレシピでした。その名も「水無し!レンジで一発!超トマトカレー」。気になったので実際に作って ari
-
[コストコ]「贅沢焼売」は42個入りで988円!?お弁当にも普段のおかずにも大活躍♡コストコで販売されている冷凍中華シリーズは、どれもお得で美味しいものが多いです。「ホソヤ ミニ贅沢焼売」気になったので、早速試してみました。 ✨悠美✨
-
[ニトリ]なんか変な形の「衣類が乾きやすいハンガー」が地味に便利だった!ニトリで販売されていた「衣類が乾きやすいハンガー」。妙にユニークな形で気になったので購入してみました。 ✨悠美✨
-
[セリア]のザル付きタッパーが優秀すぎる!入れるだけで水切りできて超便利♪最近の100円ショップは機能性の高い収納アイテムが多いですよね。今回はセリアの便利グッズのご紹介です。 erika
-
コスメは最初に並べておくとメイクの時短になる![朝の時短術]朝、時間がなくてメイクが適当になってしまう。あるいは、メイクに時間がかかりすぎて、他のことがおろそかになってしまう。そんな経験はありませんか。この記事では、ちょっとしたコツでメイクがはかどる時短術をご saitaPULS編集部