saita

ママ向けメディアを卒業した方へ。ママでも妻でも嫁でもない「自分」の人生を楽しむためのエールになる記事を配信中。人生に一度立ち止まって向き合う40代、50代の女性に向けて、「健康・美容」「キャリア」「家事の負担」「人間関係」などの潜在的な悩みを解決し、日々の暮らしを楽しむためのヒントをお伝えします。
お気に入りの数
494094
-
[ミスド]今年のハロウィンドーナツは“仮装パーティ”がテーマ!?実際に買ってみたら…9月6日から発売されているミスタードーナツのMISDO HALLOWEEN PARTYシリーズ♡ こちらは毎年限定発売されているミスタードーナツのハロウィンシーズン限定のドーナツです。さっそくご紹介しますね。 ari
-
[無印良品]の「洗濯板」が予想以上に便利だった!だまされたと思って使ってみて!!子どもの靴下、白い服の襟汚れ、食べこぼしの汚れ…etc.と、洗濯機だけではキレイに洗い落とせない頑固な汚れってけっこうありますよね。その際に手もみ洗いしている方も多いのでは?そんな人におすすめしたい便利なアイテムが無印良品で見つけました!なんと昔ながらの「洗濯板」!なにげに手もみ洗いよりもキレイに、そしてラク~に汚れが落ちるんです!さっそくご紹介しますね。 acco
-
スマホまわりに強い[3COINS]お出かけ時に強力サポートを約束する3アイテム!遠出の外出や、泊まりの旅行のなどが増える時期。連絡手段としてだけではなく、おいしいお店を調べたり、写真を撮ったりと、スマホがなくては始まりませんよね。そんなお出かけを強力にサポートしてくれるスマホまわりのアイテムが【3COINS】にはたくさんあります!そこで今回は、300円〜というコスパの良さに加えて、便利&可愛いとSNSでも話題となっているアイテムを3つご紹介します。お出かけ時期に大活躍すること間違いなしですよ! saitaPULS編集部
-
[セリア]「水でふくらむぷるぷるパフ」の使い心地が気持ち良すぎる♡セリアで見つけたファンデーション用のパフが超優秀だったんです! 水でぬらすと赤ちゃんのほっぺのようなプルプルとした質感と使用感がたまらない♡ さっそくご紹介しますね。 miso
-
[コストコ]「bibigo 韓国クッパの素」はお湯を入れるだけで本格韓国スープが作れちゃうスグレモノコストコで販売されている「bibigo 韓国クッパの素」。クッパは、牛骨をコトコトにてスープを取るのですが、なかなか自宅では作れませんよね…。韓国料理が好きな筆者は、「bibigo 韓国クッパの素」が気になったのでさっそく購入してみました! ✨悠美✨
-
[ダイソー]もっふもふの可愛いウサギグッズが大量入荷中!ゆるい表情にも癒される~♡まだまだ暑い日も続きますが、ダイソーには続々と秋冬物商品も発売されました♪ 今回はとっても可愛いダイソーのもっふもふなウサギグッズをご紹介させていただきます。 erika
-
[ユニクロ]コーデュロイ素材のワイドパンツは使える!履き心地バツグンでシルエットもきれい♡ユニクロのワイドパンツといえば履きやすさときれいなシルエットから大人気! 今回はこの秋から使えるコーデュロイのワイドストレートパンツを紹介します! AYaNo
-
[ダイソー]の「メッシュケース」は旅行用だけど他にもいろいろ使えて便利♪トラベルグッズが充実のダイソー。今回は何かと便利なメッシュケースを紹介します。 kurihaku
-
[ニトリ]これがあればどこでも座れる!?持ち歩けるクッションを見つけた!ニトリで見つけた「ポータブルジェルチェアパッド」。一見するとポーチなのか何なのかわからないものですが、じつは超便利なグッズなんです!さっそくご紹介しますね。 ✨悠美✨
-
[セリア]履くだけでかかとのケアができる謎のソックスを実際に使ってみたら…油断するとすぐにカサカサになりがちな足のかかと…。そんなかかとをラクラク保湿しながら、ツルツルなかかとを維持できちゃう画期的なソックスを発見! 早速レポしていきますね! miso
-
ポーチを変えれば"迷う時間”がなくなる! 選び方のコツ3つバッグの中身を整えると、お出かけのプチストレスがなくなります。出先で必要なものをバッグから探し出したり、出かける前に中身を整頓したりする時間を短くできるからです。この記事では、お出かけのプチストレスをなくすためにバッグの中身を整える方法として、準備しやすく取り出しやすい「ポーチの選び方」をご紹介します。 saitaPULS編集部
-
[cookpad plus]秋号の付録はリトルミイの本格腕時計!ムーミンファンなら買うしかない!!レシピやお料理はもちろん、日常を豊かにプラスするライフスタイル情報が詰まった『cookpad plus(クックパッド プラス)』。最新号である2019年 秋号の付録は、MOOMIN リトルミイの本格腕時計!さっそくご紹介させていただきます。 erika
-
便利すぎると話題の「アイラップ」を使えば、とうもろこしが簡単においしく食べられる!?ここ数年の間で、SNSを中心に注目されている「アイラップ」をご存知ですか? 「アイラップ」とは、“袋のラップ”と呼ばれ、食品の保存や調理に役立つ便利グッズです。「アイラップ」を使用すれば、とうもろこしを茹でずにおいしく食べられる!と話題になっていたので、実際に試してみました。 shukana
-
[ダイソー]余ったハムやベーコンを保存できる「ハム&ベーコンキーパー」が地味に便利!ダイソーで見つけた「ハム&ベーコンキーパー」。料理で使うことが多いハムやベーコンですが、1パックすべて使いきれなくて数枚あまったりすることありますよね。その場合、残ったハム&ベーコンの保存に困ったことありませんか?そんな悩みを簡単に解決してくれる夢のグッズをダイソーで見つけました! ✨悠美✨
-
[ニトリ]205円の「ステンレス流し台磨き」を軽い気持ちで使ってみたら驚愕の結果に…!?ステンレスシンクの汚れ……どのように落としていますか? 筆者は今まで色々苦労して磨いたりつけ置きしたりしていたのですが、ニトリでとっても簡単にピカピカにできるアイテムを発見しました! AYaNo
-
「忘れ物も朝のばたつきもなくなる!」バッグの整理術…1バッグ=1必需品の法則とは忘れものをしやすいのは、どんなときでしょうか。いつもと違う予定があったとき。消耗品を切らして補充を忘れてしまったとき。また、いつもと違う鞄で出かけたとき……。いろいろなパターンがありますが、共通して saitaPULS編集部
-
第4のヨーグルト「ベルギーヨーグルト」が日本初上陸!ヨーグルト界に新たなブームがやってくる!?日本でヨーグルトが注目されるきっかけとなったのは、1990年代の「ブルガリアヨーグルト」(第1のヨーグルト)。2000年ごろからは、乳酸菌がそのまま商品名になった、健康目的重視の「機能性ヨーグルト」( shukana
-
[本場メキシコのレシピ]いつもの料理にのせるだけ!肉にも魚にも使える「サルサ」を作ろうメキシコ料理で、お肉のタコスや揚げものなどに、必ずトッピングとしてのせるサルサがあります。こちらのサルサは、日本でも簡単にできて、いつもの料理にアクセントを入れたい時に大活躍です。また、同じサルサでも saitaPULS編集部
-
[スーパーカップ]のマルチパックをビスケットで挟むだけでアイスサンドが作れる!?明治エッセルスーパーカップの公式Instagramに気になるレシピが...! スーパーカップなマルチパックをそのまま使ってクッキーサンドアイスにしちゃおうというもの。これがとっても画期的! さっそく作ってみたいと思います♡ CHIHO♡
-
[ダイソー]キティちゃん柄のストレージボックスが登場!これはかわいすぎる~♡ダイソーではディズニーグッズだけでなく、サンリオグッズも続々と発売されていますよね。可愛い大人気キャラクターが手軽に買えて嬉しいです♪ 今回は使えるストレージボックスに可愛いキティちゃん柄が登場♡ さっそくご紹介させていただきます。 erika
-
「行動別ポーチ」を用意すれば、バッグの中の探しものストレスがなくなる!出先で必要なものがなかなか見つからず、バッグの中をごそごそと探した経験はありませんか。また、帰宅後にバッグの中身を整頓するのに時間がかかることもあるのではないでしょうか。この記事では「行動別ポーチ」を活用して、お出かけ前とお出かけ中のプチストレスを解消するアイディアをご紹介します。 saitaPULS編集部
-
[業務スーパー]「ナタデココ」が97円!?懐かしすぎて思わず買ってしまった…業務スーパーで販売されている「ナタデココ」。知っている人は知っているかと思いますが、食感が楽しい食材です。今、タピオカが大流行していますが、人気すぎてなかなか手に入らないことも…。そんな方には是非、ナタデココを楽しんほしい!昔大ブレイクした過去を持つナタデココ! 今でもその魅力は健在ですよ!! ✨悠美✨
-
[ダイソー]めんどくさい家事No.1!?かもしれないアイロンがけがラクになる便利グッズを見つけた!アイロンがけってけっこうめんどくさいですよね。筆者も正直、苦手です。そんな人に朗報! なんと、ダイソーでアイロンがけがラクになる便利グッズを見つけました! さっそくご紹介しますね。 ✨悠美✨
-
季節の変わり目に辛い「頭痛」と「肩こり」は…簡単ストレッチで解消します!デスクワークや家事をしているうちに肩がこること、良くありますよね。そのうち頭痛までしてくる…という人も多いのではないでしょうか。その原因は、胸や肩といった上半身のこわばり。そんな人はぜひ2019年9月3日発売のムック、『この先ぜったい腰が曲がらないヨガポーズ 体が硬い人のためのヨガ&ストレッチ』(セブン&アイ出版)から、こちらのストレッチポーズ二つを試してみてください。ヨガの動きと深呼吸を取り入れているので、上半身のこわばりがスムーズに解消。簡単なのにしっかり体が楽になりますよ♪ saitaPULS編集部
-
[ダイソー]の「コンフェッティバルーン」がかわいすぎ♡種類も豊富でどれを買うか迷う~!パーティーなどで便利で使い勝手が良い風船。あるだけでパーティーが盛り上がりますよね。その風船の中でもカラフルな紙吹雪などが中に入っている「コンフェッティバルーン」はさらに喜ばれる風船です。その「コンフェッティバルーン」がなんとダイソーで購入できるんです! ✨悠美✨
-
[キャンドゥ]人気の「レターボード」に新色登場!ピンク、ブルー、パープルは早くも品薄状態!?SNSを中心に話題になっている「レターボード」。好きなメッセージをおしゃれなインテリアにできる、手軽さとオリジナリティの高さが人気です。キャンドゥで販売されているレターボードシリーズに仲間入りしたのは、なんと“カラーバージョン”! 注目を集めている新商品をご紹介します。 shukana
-
[コストコ]ディズニープリンセスのペンシルセットがかわいすぎる♡セット内容の充実ぶりもすごい!!コストコで販売されている「プリンセス ペンシルセット」。見た瞬間にビビビっときました。これは筆者の子ども達が心から喜ぶセットだと。さっそく購入してみたので、ご紹介しますね! ✨悠美✨
-
[ダイソー]シンプルな「耐熱ガラスマグ」は大容量なのに軽くて使い勝手バツグン!ダイソーで販売されている「耐熱ガラスマグ」。200円商品なのですが、これがコスパが良い最高のマグなんです。さっそくご紹介しますね! ✨悠美✨
-
[業務スーパー]98円の「ローストココナッツチップ」は食べ始めたら止まらなくなる美味しさ♡業務スーパーで販売されている「ローストココナッツチップ」。面白い食材や珍しいお菓子などがたくさん並ぶ業務スーパーで、ちょっとおしゃれなパッケージで気になりました。よくよく見てみると、なんとココナッツそのものをチップスにしているよう。気になって実際に購入してみました。 ✨悠美✨
-
[セリア]簡単にかわいい写真が撮れる「フォトジェニックシート」が登場!実際に使ってみたところ…3COINSで販売され話題になった「アレンジフォトシート」をご存知ですか? 小物の下に敷いて写真を撮ると簡単に可愛くて映える写真が撮れる優れものでSNSやフリマアプリの写真に使えるとても便利なものなのですが、なんとセリアからも似たようなアイテムが登場! もちろん108円です♡ さっそくご紹介しますね。 ゆみみん