Sheage

Sheage(シェアージュ)は、「私らしく、もっと輝く」をテーマに生まれたライフスタイルメディアです。 ファッション・インテリア・レシピなどを中心に、一歩先の上質な日々を叶える情報を毎日お届けします。
お気に入りの数
527279
-
大人可愛いこなれ感!さりげなさがお洒落なふわふわニットアイテム国内最高峰のニット産地である新潟県五泉市にあるファクトリーで生み出されているニットブランド「toiro(トイロ)」。熟練されたニット職人の手によって作られるアイテムたちの仕上がりは、驚くほど軽く、あなたの身体をふわりとあたたかく包み込みます。
-
お味噌汁のイメージが変わる!?具沢山&驚きのメニューが豊富な専門店慌ただしく過ごしているとき、ホッと落ち着ける食事はやっぱりお味噌汁とご飯の組み合わせ。そう思う方にぜひ足を運んでいただきたいのが、浅草にあるお味噌汁の専門店「MISOJYU(ミソジュウ)」です。味噌はもちろん、一つひとつの具にもこだわって丁寧に作られたお味噌汁が、体も心も温めてくれますよ。
-
年末のお土産はこれで決まり!貰ってうれしい、心ときめくユニーク和菓子年末に向け、親戚や友人と集まる機会が増えるこの季節。帰省をする方はお土産選びも悩みどころですよね。今回ご紹介する「越乃雪本舗大和屋(こしのゆきほんぽやまとや)」の和菓子は、愛らしいルックスと、240年の歴史が持つ味わいが魅力。いつもよりワンランク上のお土産として喜ばれること間違いなしです。
-
純米、吟醸って何のこと?褒められオトナ女子のたしなみ、日本酒のキホン近頃、日本酒飲み放題の店が増えています。立ち飲みの店も多いのですが、女性の姿が多いことに驚かされます。日本酒を楽しむことが、若い男女の間でもお洒落な「たしなみ」として徐々に広まっているのかも?年末年始にかけてお酒を飲む機会が増える今、日本酒の楽しみ方についてご紹介します。
-
大切な人への贈り物や自分へのご褒美に♡長く愛用できる上品な革小物職人さんが丁寧に手作りした革製品を取り扱う「土屋鞄製造所」から、クリスマス限定品が登場しました。クリスマスのにぎやかな雰囲気やプレゼントのワクワク感をイメージして仕立てたという特別なアイテムに注目です。
-
風景・イラスト・ペット♡好きな写真をデザインできるオリジナル腕時計オーダーメイド腕時計を販売する「スラント」が、好きな写真を文字盤にデザインすることができるサービスをはじめました。お気に入りの風景やイラスト、大好きなペットや家族の写真を使って、世界にひとつだけの腕時計を作ることができるんです。こだわり派さんや、記念品が欲しいという方におすすめですよ。
-
お腹周りのサイズダウンに効果的!1回1分の超簡単エクササイズ特集なかなかお肉が落とせないぽっこりお腹。冬は厚着をしているから見えないし…と油断せず、少しずつ引き締め対策をしていきませんか?今回ご紹介するのは、下腹部が鍛えられるエクササイズ3つ。寝転がった状態でできるものばかりなので、テレビを観ているときや夜寝る前などに行ってみてください。
-
キッチンの水周り&引き出しがスッキリ!今すぐ真似できる収納のコツとは大掃除が控える12月。来年はすっきりしたお部屋で過ごしたいと考えている方も多いのではないでしょうか。そこでヒントになりそうなのが、収納のプロによる実例が詰まった本『決定版 シンプル収納のルール&アイデア』。今回は本の中から、キッチンの水周りと引き出しの中の収納アイデアを少しだけご紹介します。
-
冷凍しておくだけで料理の時短に!知っておきたいおすすめ食材料理を長く保存するために利用する冷凍庫。実は、食材をそのまま冷凍することで調理の時間短縮につなげることもできるのだそう。今回は、家事代行サービスの「CaSy」のキャストさんから、冷凍すると料理の時短になるおすすめ食材を聞いてきました。
-
大人女子の贈り物はラッピングから差をつけて!オシャレかわいい包装紙特集大切な人へのプレゼント選び。贈り物自体はもちろんですが、包装にもこだわりませんか?福岡にあるラッピングペーパー専門店「REGARO PAPIRO(レガーロパピロ)」には、目にした瞬間に笑顔になれるようなラッピングペーパーがたくさん。こちらのアイテムで、プレゼントをより素敵にアレンジしませんか。
-
冬コーデをワンランクUP!上級テク「こなれ感」が出る、レザーヤニットのバッグを展開するブランド「Ense(アンサ)」は、本革やニット素材など、その特徴を活かしたバッグや小物・アクセサリーを展開しているブランド。女性らしい気持ちをいつでも持っていられるようなエレガントさがシンプルの中に盛り込まれています。大阪府大阪市には『Ense Shop』も構えているので、ぜひ一度足を運んでみてください。
-
冬の冷え対策に♡ホットドリンクやお料理に加えたいジンジャーシロップ「UNE TABLE(ユヌターブル)」のジンジャーシロップやジャムは、ドリンクのほかにもさまざまなお料理に応用できる優れもの。例えば生姜焼きなどの下味付け、カレーの隠し味など、ひとつあるだけで重宝すること間違いなしのアイテムです。豊かに香る生姜が、冬の冷えた身体をじんわりと温めてくれますよ。
-
ひとつは持っておきたい。色鮮やかで上品な大人女子向けハンカチカンボジア発のライフスタイルブランド「SALASUSU(サラス―スー)」。こちらのハンカチは、カンボジアの美しい自然の風景を描いた上品な模様が魅力です。この冬、新柄がたくさん加わったので、あなたのお気に入りをぜひ見つけてください。
-
クリスマスギフトにおすすめ♡季節のときめきを閉じ込めたおしゃれサシェ自分のお気に入りの香りがいつも傍にあると、慌ただしいときでも気持ちがホッと安らぎますよね。見た目も可憐でつい眺めていたくなる「ボタニックサシェ」のサシェ。オフィスのデスクに忍ばせたり、玄関に飾って置いたり…どんなシーンにも寄り添ってくれる、素敵なデザインと香りに注目です。
-
お弁当作りが楽しくなる♡絶品&簡単な和食の常備菜特集毎日忙しくて、自炊に時間がかけられない方に朗報です。今回は、和食の常備菜レシピをご紹介します。家事代行サービスの「CaSy」のキャストさんに伺った、簡単においしく作れるコツやアレンジ付きです。常備菜を用意しておけば、詰めるだけでお弁当も作れますよ。ぜひ参考にしてみてください。
-
柔道着から生まれた!?軽くて丈夫で、毎日使いたくなるトートバッグ柔道着や空手着といった道着にも使われる生地、「三河木綿」の刺し子織りで作られた「sasicco(サシッコ)」のトートバッグ。刺し子の表情が活きるシンプルなデザインは、日常使いにぴったりです。伝統的な武道の歴史を支えてきた素材を使ったバッグが、あなたの暮らしの中で輝きます。
-
盆栽とコーヒーの素敵な関係!?一度は行きたい驚きの新感覚カフェに潜入近年、外国人観光客で賑わう銀座。その路地裏の一角にたたずむ、コーヒースタンド「BONGEN COFFEE(ボンゲンコーヒー)」。盆栽とコーヒーという異色の組み合わせで訪れた人々にやすらぎのひとときを与えてくれる、注目のお店をご紹介します。
-
加湿器に入れると除菌効果も!驚きの次世代アロマオイルとは良い香りだけでは終わらない、多機能なアロマオイルが登場しました。抗菌作用をもつ「アロマホリック」です。使うことでさまざまな場所やアイテムを清潔にすることができ、今の時期なら加湿器などの水タンクに入れて使うのもおすすめですよ。
-
パンの美味しさをより引き立てる♡パン好きのためのドリップバッグコーヒーパンを楽しむ時間をより素敵なものにしてくれる「辻本珈琲」の「ぱんじかん」。クロワッサン・クリームパン・バゲット・ジャムトーストの4種類のパンに焦点を当て、それぞれに合ったコーヒーをドリップバッグにして提供しています。お湯を注ぐだけで美味しいコーヒーが淹れられるので、忙しい朝食の時間にもおすすめ。
-
大人女子におすすめ♡可愛くて上品な柄タイツ特集「like a girl, like a lady」をコンセプトに、可愛らしさと上品さを併せもったタイツやソックスを展開しているブランド「KURI BOTELLA (クリ・ボテラ)」から、冬の足元を素敵に彩ってくれるようなタイツをご紹介します。どれも心ときめくようなアイテムばかりですよ。
-
いつもの朝食がリッチに♡もう手放せない特別なジャム&スプレッドいつもの朝食を少しリッチなものにしてくれる「Baci(バーチ)」の、オーガニックなチョコレートスプレッドとフルーツジャム。パンに塗ったりフレンチトーストに添えたり、フルーツをディップしたりと、あなた次第で食べ方のレパートリーが広がります。
-
カフェでもオフィスでもない!?話題の新感覚シェアスペースに注目表参道にある築60年の建物を再生し、カフェでもシェアオフィスでもない、新たな文化を発信する交流拠点の「ミナガワビレッジ」がオープンしました。その再生を手がけた再生建築研究所代表の神本さんにお話を伺いました。
-
大ぶりでも繊細で上品!華奢なラインが大人な雰囲気の立体ピアス特別な存在感を放つアクセサリーに出会いました。彫金作家さんが手掛ける真鍮や銀を用いた立体的なピアスです。まるで幾何学模様が宙に浮かんだような姿に、思わず釘付けになるはず。繊細で品のあるピアスがもつ素敵な世界観に触れてください。
-
クリスマスプレゼントにも♡髪・肌・服に使えるおしゃれリフレッシュミストファッションブランド「Kastane(カスタネ)」より、香りのリフレッシュミスト「ONEME(ワンム)」が発売されました。天然成分由来の安全・安心の品質で、服や肌・髪にも使えるのだそう。おしゃれなビジュアルで、ギフトにもおすすめですよ。
-
スラリとした美しい脚に!むくみがとれる簡単マッサージ方法デスクワークでも立ち仕事でも気になってしまう脚のむくみ。マッサージで血行を促進し、すらりとした脚を目指しませんか?今回は、植物の力を借りる体調や美容のケア方法を提案する植物療法士・南上 夕佳さんの著書『自然ぐすり生活』から、おすすめのマッサージ法をご紹介します。
-
トレンドよりも自分らしさを大切に。長く愛用できる上品な革のバッグいくつでも欲しくなってしまうシンプルなバッグ。これまでと違うデザインを手に入れるなら、バッグの「形」に注目。モードで、どこか雰囲気のある女性へと導いてくれる、「almost white」の六角形バッグをご紹介します。1年間、頑張った自分へのご褒美にもいかがでしょうか。
-
厳選!2019年おすすめのおしゃれ&シンプルなカレンダー特集2018年も気が付けばあと少し。来年のカレンダーはもう選びましたか?まだという方のために、デザインはもちろん、使用している紙や印刷方法までこだわりぬいたカレンダーを厳選してご紹介します。シンプルでインテリアに馴染みながらも、飾るだけでお部屋がおしゃれな雰囲気に変わるような素敵なアイテムばかりです。
-
ダイエッターは飲むべし!便秘解消&お肌ツルツルが目指せる美味しい青汁「Eat Good Food」は農家と日本茶メーカーが共同設立したオンラインの食料雑貨店。今回ご紹介するのは、「生姜ケール抹茶」という、こだわりの材料で作った飲みやすさが自慢の青汁です。脂肪燃焼効果で話題のショウガオールを効率的に摂取できる生姜パウダー入りなので、ダイエットライフにもおすすめです。
-
こんなの欲しかった♡スマホやお財布も入る機能的でかわいいパソコンケースパソコンを持ち歩くためのケースを探している方におすすめの「パソコンクラッチ」が登場しました。女性たちの希望を反映させたこちらのクラッチ、かわいらしいデザインはもちろんショルダー紐やポケットもついた、使い勝手にもこだわったケースなんです。
-
「苔ピアス」って知ってる?植物をそのまま使った上品アクセに注目植物の儚い美しさに惹かれるという方におすすめしたいアクセサリーを見つけました。「fufu」というブランドの、本物の植物を使ったピアスです。苔を使ったり深みのある色の焼き物と組み合わせて、草花の自然な表情を引き出したアクセサリーは、あなたの毎日にやさしく寄り添ってくれます。