-
[歯科医が教える]じつは間違いだらけの歯磨みがき習慣!その磨き方大丈夫?毎日何気なく行っている歯磨き。実は昔の常識が今ではNGになっていることも多いんです。あなたの歯磨き方法、間違っていませんか?ありがちなNG歯磨き方法を見てみましょう。 saitaPULS編集部
-
[裏ワザ]ラップの切れ目が一瞬で見つかる方法!これでイライラしない!忙しい料理の合間に、ラップの切れ目を見失ってイライラする事ってありますよね。そんな時は、家にある物を使うだけで簡単にラップの切れ目が見つかりますよ。 saitaPULS編集部
-
気が付かないとドンドン増える!電気代節約10のコツ増え続ける電気代で悩んでいる方は多いのではないでしょうか? 光熱費は、気を抜くとドンドン増えていきます。削減するポイントは、いつも使っている家電を見直して、使わなくても生活できないかを考えてみることです。掃除機や電子レンジなどの家電を使わない生活を心がけることで電気代の大きな節約につながっていきます。
-
取り出しやすい衣類のたたみ方&収納テクニック[衣替えシーズン]衣替えのついでに、より取り出しやすくなるたたみ方や収納テクニックを取り入れてみましょう。服が選びやすくなるのはもちろん、出してみたら「お目当ての洋服ではなかった……」と、また戻して探してと繰り返すことによって引き出しがぐちゃぐちゃになる、ということが防げるようになるかもしれません。 おうちデトックス
-
これなら仕事もはかどりそう♡みんなが使ってる「付箋」見せて!お仕事の連絡やメモ、家事のやることリストなどに付箋を使う方も多いのではないでしょうか?付箋と言えば、長方形のシンプルなのものを思い浮かべますが、最近では、思わず使いたくなるようなデザインのものが増えています。実用的なものからクスッと笑えるものまでピックアップしました。
-
名もなき家事「献立決め」がグンと時短に! 悩まず決めるコツ毎日の献立を考えるのって、予想以上に時間も頭も使うので、結構大変ですよね? 今回はあえて「献立を考えない」作戦を実行して、献立に悩まない&家族も喜んで食べてくれる&時短にもつながった実例をご紹介します。 中矢くみこ
-
次の「#無印良品週間」で絶対買う!ムジラーインスタ達人の「本気買いリスト」買って正解9連発こんにちは、ヨムーノ編集部です。
-
料理がはかどる!一度使ったら手放せない、便利グッズ6選新年度も始まりフレッシュな気分で過ごしている方も多いと思います。この機会にキッチンアイテムも見直して、便利なツールをそろえてみませんか? そこで今回は、暮らしに役立つアイデア商品を次々に考案する生活雑貨メーカー「マーナ」のキッチングッズを6つご紹介します。 akiyon
-
なぜ私は片付けられないの?収納上手な人がしている5つの習慣片付けたのにすぐに散らかってしまったり、やり方がわからなかったり…整理収納にまつわる悩みは人それぞれ。素敵に暮らしている人やお片付け上手な人には、自然と習慣化できていることがたくさんあります。その習慣の中から、特に大切な5つのことをご紹介します。 整理収納アドバイザー na
-
どちゃくそ可愛いな。今年の夏は猫耳ハンディファンで癒やされて。だんだんと夏が近づいてきました。ハンディタイプのミニ扇風機「ハンディファン」が活躍する季節もそう遠くないかもしれません。
-
[圧力鍋のおすすめ12選]初心者でも時短調理「なーんかいつも同じレシピ」はもう卒業!こんにちは、ヨムーノ編集部です。
-
[祝]あの「カルピス」が100歳の誕生日!限定スペシャルグッズが可愛すぎて絶対欲しい♡こんにちは、カルピス濃いめのペットボトル飲料の登場に歓喜しているヨムーノ編集部です。
-
スヌーピーのバッグも 6月上旬の雑誌付録をまとめてチェック!
-
シルバー×ピンクが華やな手元を演出 SHEENのバイカラーモデルがおしゃれ!"輝き・煌き"を女性らしいデザインや機能で表現する腕時計「SHEEN」の電波ソーラーから、木漏れ日をコンセプトにした5100シリーズに、2019年5月17日、バイカラー仕様モデルが追加されました。
-
揚げ油後の油を一瞬できれいにする裏ワザ!使うのは「ごはん」!?揚げ物をした後に、鍋の中にたっぷりと残っている油。もったいないから再利用したい! けれど、揚げかすがたくさん浮いて汚れているから難しい…。そんなときは、“スプーン1杯のアレ”があれば解決できるんで saitaPULS編集部
-
「あれっ乾いてる…」24時間開けっ放しでも書けちゃう油性ペンって知ってますか?名前を記入したり、仕事でも活躍する「油性ペン(油性マーカー)」。紙以外にも布や金属、プラスチックやガラスなど、どんな素材にも書けるものが嬉しいですが、すぐにペン先が乾燥して使えなくなるのも困りますよね。そこで、人気メーカーの油性ペン8製品を集めて、ペン先の乾きにくさや、さまざまな素材に対してはじきにくさや耐久性を比較しました。 増田 乃律子/Test by MONOQLO編集部
-
貯蓄ゼロからでも「4カ月で10万円貯まる」節約4大作戦!"あ〜お金使いすぎた"人必見こんにちは、ヨムーノライターの内山愛理です。 マネー系編集者として10年以上、1,000人を超える「お金が貯まる人・貯まらない人」を取材してきました。
-
暮らし上手さんもその効果にはまった!白湯生活のススメ身体にとってもいいお白湯。水を汲んで湧かすだけの健康法。私は朝と寝る前の習慣になっています。身体によかったこと、お伝えします。
-
セリアマニアの「リピ買いグッズだけ!BEST4」全種類大人買いした"神"食器を熱く語る♡こんにちは、100均マニアのヨムーノライターつくもはるです♪ 今回は人気100円ショップ「Seria(セリア)」で販売されている、シンプル・高見えが魅力のお気に入りアイテムをご紹介します♪
-
家族4人で食費月1万5,000円めざす主婦直伝!買い物でラクして得する「たった1つの節約術」こんにちは。家族4人、食費月15,000円が目標の、節約系ヨムーノライター@hari-kakeiboです。