-
カインズホームで見つけた☆暮らしに使えるシンプルで便利なアイテムお手頃価格で、シンプルで便利なアイテムを提供してくれるカインズホーム。 今回は、みなさんが実際にカインズホームで購入した暮らしに役立つ、シンプルかつ便利なアイテムをご紹介いたします。 lacotte
-
[連載]冷蔵庫の収納がスッキリ!無印グッズで食材の管理がしやすくなるアイデア5つ毎日使う冷蔵庫。中身の出し入れがスムーズにできて、食材をムダにすることがないように、管理しやすい状態にしておきたいですよね。そんな冷蔵庫の収納にも、無印グッズが大活躍!今回は、無印グッズで冷蔵庫を使いやすくするアイデアをご紹介します。 まどなお
-
モノを大切にするのが大人の女性。端材を使ったアップサイクル雑貨に注目破棄される予定だった椅子の背板や、木琴を作る際に出た端材など、捨てられる運命にあったものに新たな視点を加えて、別のアイテムに生まれ変わらせるアップサイクルブランド「NEWSED(ニューズド)」。廃材から生まれたバラエティに富んだプロダクトは、わたしたちにわくわくと感動を与えてくれます。
-
やっぱり便利な[無印]のファイルボックス!ハーフサイズやポケットでもっと収納上手に♪ファイルや書類の整理に限らず、おうちのあらゆるところで大活躍中の無印良品のファイルボックス。通常サイズのほかにワイドサイズやハーフサイズも登場し、ますます使い勝手がよくなっています。最近では、小物の収納に便利なポケットも発売され、ますます使えると大好評。そこで今回は、無印のファイルボックスの魅力を改めてお伝えします。 mallika
-
無印好き必見! “それ使うの!?” バス・トイレ収納アイデア6選今回は無印のアイテムを使って、生活感の出やすいお風呂場やトイレなどの「水回り」を、おしゃれで使いやすくなるアイデアをお届けします! 「こんな使い方があったの!?」とびっくりしてしまうようなアイデアもあるので、無印好きは必見です! 360.life編集部/Test by LDK編集部
-
コスパ最強「H&M HOMES」で揃える夏インテリア♡今回はあのファストファッションで有名なH&Mのインテリアをご紹介いたします。トレンドの物がお手頃価格で手に入る「H&M HOMES」は商品ラインナップも豊富なので要チェックですよ!
-
「ベランダ=物置」になっちゃった人! プロが“捨てるコツ”を伝授します収納特集だとキッチンやリビングに主役の座を取られ、見過ごされがちなベランダの収納術。でも、意外と余計なモノを溜め込みがちな場所なんです。今回は収納力をアップさせるために重要な「捨てる」技術についてご紹介します。 360.life編集部/Test by LDK編集部
-
壁にもガラスにも、貼るだけで印象をガラッと変える壁紙!有効活用方法をご紹介♪壁紙を使うと、部屋の雰囲気が一気に変わりますよね。今回はそんな壁紙の使用例と、余った壁紙の有効活用法をご紹介します。是非、参考にしてみてくださいね。 123yama
-
無印でつくる! ベッドまわりのインテリア実例3選毎日使う寝室は、つい散らかしたままになりがちですよね。無印グッズを取り入れて収納を工夫すれば、キレイになるだけでなく、機能的に使えるようになります。脱ぎっぱなしのパジャマだって、ただ置くだけでオシャレに見えるようになりますよ! 360.life編集部/Test by LDK編集部
-
[ニトリ]のおすすめアイテムをチェック☆定番から話題の商品までご紹介します!ニトリにはリーズナブルな商品がズラリと並んでいて、どれを買えばいいのか迷ってしまうほど。 本当に使いやすくて、おしゃれなアイテムが知りたいですよね。今回は、定番の人気商品から最近話題の商品までご紹介いたします。 pupinya411
-
「魔法みたい!」誰かに言いたくなるニトリの珪藻土スプーン、ご存知ですか?水分を吸ってくれる話題の“珪藻土”アイテムに、なんとスプーンがあること、ご存知でしょうか? 塩も、お茶っぱも、コレひとつあれば湿気り知らず……。ニトリが誇る、なんとも魔法みたいなアイテム、ぜひチェックしてみてください! 360.life編集部/Test by MONOQLO編集部
-
お手頃価格だから嬉しい♪[IKEA・カインズ・ニトリ・無印良品]のおしゃれなごみ箱どうしても生活感が出てしまうごみ箱だから、できるだけスタイリッシュで使いやすいものを置きたいですよね。 でも、そんなに予算をかけられないというのが本音でしょうか? そこで今回はリーズナブルで質の良いアイテムが揃っている、IKEA・カインズ・ニトリ・無印良品から、おしゃれなごみ箱をご紹介します。 darling123
-
100円ショップで見つけた!無印良品風シンプルデザインアイテム集♩ダイソーやセリア、キャンドゥなどの100円ショップでは、たくさんのアイテムが揃っていますよね。今回は、そんな100円ショップのアイテムの中から、無印良品風のシンプルなデザインのアイテムと使い方をご紹介します。ぜひ、最後までご覧ください。 m.okada
-
賞味期限や鮮度を管理!「Ovie Smarterware」でフードロス知らずにタッパーで保存していた食材が、気がついたら賞味期限切れ…。そんな経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。今回ご紹介する「Ovie Smarterware」は、そんなフードロスを防いでくれる画期的な保存容器です。詳しくみていきましょう! sakura
-
人気のセレクトショップ♪[DEAN&DELUCA]の素敵なアイテムをご紹介世界中の食材が並ぶセレクトショップ「DEAN &DELUCA」。食べ物だけでなく、テーブルウェアやバッグなども扱っていて、ロゴ入りアイテムがとってもおしゃれ。雑誌の付録になるほど人気のショップなので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。今回は、「DEAN &DELUCA」の素敵なアイテムをご紹介します。 pupinya411
-
人気の[tower(タワー)]のアイテムをご紹介!キッチンを整えて使いやすくしよう☆どうしても生活感が出てしまう、キッチン。インスタグラムなどSNSで見かけるスッキリとしたキッチンに、憧れている方も多いのではないでしょうか。今回は、キッチンを使いやすくスタイリッシュに整えてくれる「tower(タワー)」シリーズのアイテムをご紹介します。ぜひ、最後までご覧ください。 m.okada
-
犯人はテーブルの上!“ごちゃ見え”リビングはIKEAと無印でズバリ解決!なぜかいつもごちゃごちゃしてしまうリビングダイニング。その原因はテーブルの上に無造作に置かれた日用品だったんです。そこでこの「ごちゃ見え」を解決する方法を、収納のプロと編集部が考えました! 360.life編集部/Test by LDK編集部
-
ビックリ! 傘置き場に「無印のキッズ長靴」がピッタリだったんです狭い玄関だと、傘の収納場所にも困りますよね。そこで提案したいのが、無印グッズを使った、見た目もかわいい傘の置き場所作りです。目からウロコのびっくりアイデアに加え、思わず納得のフック活用術もご紹介します。 360.life編集部/Test by LDK編集部
-
なんとトースト2枚ぶん! ニトリの“小さい”ホットプレートが便利すぎる理由ニトリのキッチンツールはクオリティが高いものが多いのですが、ここでご紹介しますのは、ありそうでなかった「小さいホットプレート」です。使い道はいっぱい、かつお値段も超お手ごろ! ぜひご覧くださいませ。
-
オールドアメリカンな雰囲気が魅力。「BasShu」のアイテムを使ったインテリア播州織りや、職人のこだわりを感じるファブリックを使ってオリジナルアイテムを展開する「BasShu(バッシュ)」。HPやSNSで公開されている、古き良きアメリカの雰囲気を感じさせるファブリックのコーディネートがとっても素敵なんです。