-
今年はお家でお祭り気分♡定番からデザートまで“超ウマ”屋台メニュー15選花火大会に夏祭り…ワクワクが続く夏休みのはずなのに、今年も我慢を強いられそうです。そんな中でも、できる範囲で楽しみたいですよね。そこでオススメしたいのが自宅で楽しむ“おうち屋台”。涼しい部屋でお祭り気分を味わうのも、意外に良いものですよ。屋台で人気のメニューをたっぷりご紹介します。もちろんデザートもありますよ。ぜひ、ご家族で盛り上がってくださいね!楽しい夏の思い出になりますように♡
-
夏の栄養補給に♡疲れた体が喜ぶ「ごちそうサラダ」12選連日の猛暑で夏バテ気味…なんて人も多いのでは。そこで今回は、疲れた体への栄養補給にぴったりな「ごちそうサラダ特集」をお届けします。今晩試したくなるレシピが盛りだくさん♡ぜひチェックしてください。
-
豆腐!でヘルシー♪ダイエットにもおすすめの人気レシピ15選今回は、お財布にも体にもうれしい「豆腐」で作るお料理のレシピのご紹介です。ダイエットにもおすすめの食材である豆腐は、主菜にもサラダにもおつまみにも使えて便利。ヘルシーなのに満腹感の得られるスープや、豆腐で作るデザートレシピなどバリエーション豊富なレシピに大注目です!
-
トマト!の作り置き3選|鈴木さん家のラクちん作り置きVol.18Nadia Artistの鈴木美鈴さんによる「鈴木さん家のラクちん作り置き」。第18回目は「トマト」の作り置きおかずです。「簡単、美味しい、何度も作りたくなる!」をテーマに、料理研究家・鈴木美鈴さんのおすすめの作り置きおかずを紹介していただくこちらのシリーズ。今回は夏が旬のトマトを使ったサラダのレシピを3つ教えていただきました。味付けや食材を変えるだけで、がらりと違う美味しさが楽しめるそう。ぜひ試してみてくださいね♪
-
調理時間たったの5分。カルディ「ふーちゃんぷるー」で簡単沖縄おかずカルディから「ふーちゃんぷるー」が登場。沖縄の定番郷土料理、ふーちゃんぷるーの麩だけでなく味の要でもあるだしもセットになった便利なセット。卵や野菜とともに炒めるだけで、味付けに迷いなく本場沖縄の味を体験できます。
-
悶絶級の美味しさ♡夏休みのランチ&夕食にもおすすめ「ワンパンパスタ」12選夏休みのランチ&夕食にも大活躍。ワンパンで作れる絶品パスタレシピをご紹介します。お手軽に調理することができ、洗い物も最小限に抑えられるので後片付けも楽チン。こちらのレシピを活用すれば、自宅に余っているパスタも美味しくアレンジすることができますよ。さまざまなメニューがあるので、その日の気分に合わせて作ってみてくださいね。
-
本当に美味しい魯肉飯(ルーローハン)|何度も作りたい定番レシピVol.214台湾屋台の定番料理「魯肉飯(ルーローハン)」。香辛料がふんわりと香り、甘めの醤油味で煮込まれた豚肉がご飯と相性抜群です。日本でも食べられるお店が増えてきましたが、おうちで本格的な味わいのルーローハンを作ってみませんか? 台湾料理というと難しそうに感じますが、意外と簡単に作れます。コトコト煮込む時間のない方には、豚こま肉でさらに手軽に作れるレシピもありますよ。Nadiaで人気の料理研究家が自信を持っておすすめする定番レシピシリーズです。
-
手軽でおいしいのがいちばん!大人の1人時間に食べたいオリジナルパスタ
-
居酒屋泣かせのやつだよ。「きゅうり」で作る家飲み向けおつまみレシピ「きゅうり」を使ったおつまみレシピは、さっぱりしているので食欲を失いがちな夏の家飲みにぴったり! 今回ご紹介するのは、どれもパパッと時短で作れるのに、絶品なのが◎ それでは、早速おすすめのおつまみレシピをピックアップしてご紹介していきます♪
-
“自家製レトルト”という夏の新発想!ピラフの素、冷凍ストックしよう時短・節約を叶えて料理の幅が広がる冷凍ワザ。料理が苦手な人や仕事で忙しい人の強い味方になってくれます。そこで、料理のプロが教えてくれた超簡単な冷凍レシピから、ポリ袋で作る“自家製レトルト”をご紹介。今回は、ガッツリ食べられる「えびピラフの素」「ドライカレー」です。
-
夏バテかなって感じたら♡今夜は疲労回復「スタミナごはん」レシピ14選仕事や家事をモリモリ頑張るための元気が湧いてくる「スタミナごはん」レシピをご紹介します。メインおかずとサブおかず、計14品。夏バテかなって感じたら、力が湧いてくる献立で連日の猛暑を乗り切りましょう♡
-
栁川さん家のパンのある生活~第28回~型を使わないフォカッチャ「シンプルな料理をより美味しく!」をモットーに、毎日食べても飽きない「おうちごはん」が得意な栁川かおりさん。インスタグラムやブログではパンレシピを度々アップし、定評を集めています。そんな栁川さんに、「栁川さん家のパンのある生活」と題し、パンのこね方から、アレンジ方法まで幅広くご紹介していただきます。今回は、フォカッチャ。二次発酵が必要ないフォカッチャは夏におすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。
-
夏休みに作ってあげたい♡5分以内でできる「子供が喜ぶスイーツ」12選夏休みはご飯だけでなく、おやつの準備も大忙し。こちらでは子供の胃袋をガッツリ掴む、旨みたっぷりのスイーツレシピを大公開します。この夏の思い出作りに、子供と一緒に作るのもおすすめ。作業時間はたったの5分以内なので、スキマ時間を見つけてお手軽に作れるのも嬉しい魅力♡アイスやケーキなど、子供が喜ぶスイーツを用意して3時のティータイムを楽しみましょう。
-
え、火を使わず作れるの?暑い日に大活躍「夏を乗り切るレシピ」12選暑い夏にコンロを使って料理をすると、汗だくになってしまいますよね。「もう自炊をしたくない...」とやる気がなくなってしまうこともあるはず。こちらではそんな夏の自炊を助ける、“火を使わないレシピ”をご紹介します。和えるだけでOKの簡単メニューや、レンジ・トースターを使ったお手軽レシピまでレパートリーは盛りだくさん。夏の自炊が苦手な方も、こちらを上手に活用することで料理を楽しむことができますよ。ぜひ12個のレシピをチェックしてくださいね。
-
給料日前に大助かり!味よし・コスパ良し「むね肉の作り置きレシピ」12選スーパーでお安く購入できる「鶏むね肉」は、節約時の心強い味方ですよね。けれど、パサつきが気になったり、物足りなさがあったりと、マイナスイメージを抱く人も多いのでは?そこで今回は、そんなイメージを覆す、むね肉のレシピ特集をお届けします。忙しい日にもお役立ちな、作り置き可能なレシピを厳選しました。ぜひチェックして、日々のご飯作りにお役立てください。
-
辛さとにんにくでパワー充填!夏バテ知らずの鶏肉料理4レシピmacaroniの公認コミュニティ「マカロニメイト」が、レシピやライフスタイルを紹介する記事をお届け!今日は、ごはんにもお酒にも合う料理が得意な@yuukitohikariことゆうきさんが、夏野菜といえばのズッキーニを使った簡単おつまみのレシピを5つご紹介!
-
そうめん×10分以内で完成!週4で食べても飽きない「絶品そうめんレシピ」12選夏の味覚である“そうめん”は、今のシーズンにぴったりな食材♡こちらでは10分以内で作れる、「そうめんレシピ」をご紹介します。週4で食べても飽きない、絶品メニューを厳選しました。スパイシーなものやこってり・さっぱり系など、味付けはさまざま。多彩なアレンジ方法でマンネリすることなく、そうめんを楽しむことができるはずです。この夏はこちらのレシピを参考に、そうめんをフル活用しましょう。
-
夏バテを吹き飛ばせ♡元気が出る「ごちそうサラダ」12選夏バテ気味で体がだるい…。そんなときは、さっぱり美味しい「ごちそうサラダ」で体力回復!お肉・卵・豆腐などと野菜を組み合わせれば、栄養がたっぷり摂れます。体が元気になる絶品サラダで乗り切りましょう。今回は、簡単に作れて栄養たっぷりの「ごちそうサラダ」を厳選。連日の猛暑で疲れた体を元気にしてくれる絶品レシピをご紹介します。美味しいサラダを食べて、夏バテを吹き飛ばしてくださいね。
-
夏は“鶏むね肉”をフル活用!ボリューム満点「さっぱりおかず」12選節約食材でお馴染みの“鶏むね肉”。さっぱりした味わいで、低カロリー・高たんぱく、疲労回復効果もあるので夏にぴったりな食材なんです。今回は、鶏むね肉を使った夏向きのさっぱりおかずをご紹介します。
-
RINATY(りなてぃ)の愛され1週間献立vol.17|特売肉×夏野菜で1週間献立Nadia ArtistでInstagramも大人気のRINATY(りなてぃ)さんの1週間献立を大公開! 今回は、夏野菜と特売肉を使った1週間献立です。ゴーヤーチャンプル―、麻婆なすなど、夏ならではの献立メニューが登場です。1週間分の買い出しリストも公開しているので、ぜひ参考にしてみてください。