-
おうちで居酒屋気分!長ねぎの肉巻き照り焼き串「長ねぎの肉巻き照り焼き串」のレシピと作り方を動画でご紹介します。豚バラ肉で長ねぎを巻き、串に刺して照り焼きにしました。甘味たっぷりの長ねぎとカリッと香ばしく焼いた豚バラ肉は相性抜群!おつまみにもぴったりなひと品です♪ macaroni_channel
-
極厚もふわふわもお任せ!卵のサンドイッチレシピ15選♪お弁当箱にごはんを入れたり、おにぎりを作ってお弁当にするのもいいけれど、サンドイッチはいかがでしょう。定番の卵を入れ、ハムやチーズ、野菜を加えるとボリュームアップし、ごはんのお弁当にも負けず劣らずいただけます。ぜひ参考にしてみてくださいね。 riku_mama
-
「ピザ」と「ピッツァ」は別物だった!今さら聞けない食べ方の違いとは?「ピザ」と「ピッツァ」、呼び方が違うだけで味や食べ方は変わらないと思っていませんか?実は、全くの別物なんですよ。食べるときのマナーにも関わってくる意外な違い、チェックしておかないと恥をかいちゃうかも!? 詳しくご紹介します♩ でぐでぐ
-
チヂミじゃないよ!味噌ダレ香ばしこんがり「にらせんべい」信州・長野のソウルフード「にらせんべい」のレシピと作り方を動画でご紹介します。小麦粉をベースにした生地にニラを混ぜ合わせ、ごま油で香ばしく焼けばできあがり!濃厚な味噌ダレをたっぷりつけて、おやつやおつまみとして召し上がれっ! macaroni_channel
-
レンジで簡単!とろとろジューシー焼かない焼きナス簡単すぎる!「焼かない焼きナス」のレシピと作り方を動画でご紹介します。皮を剥いたなすをレンジで加熱したら、たった5分で出来上がり!あとひと品欲しいときに大活躍する時短おかずです。しょうがを添えてしょうゆをかけて、さっぱりと召し上がれ♪ macaroni_channel
-
さっぱりヘルシー!鶏ささみと焼き長芋のわさびサラダ「鶏ささみと焼き長芋のわさびサラダ」のレシピと作り方を動画をご紹介します。長芋をさっと焼いてシャキシャキ感を残し、ほぐした鶏ささみとわさび風味の和風ダレと和えるだけ!香ばしくてお箸が止まらなくなる、もうひと品にぴったりのサラダです。 macaroni_channel
-
[ミスド]定番23種食べ比べランキング!圧倒的高評価で1位に輝いたのは!?おいしいドーナツを買えるお店といえば、「ミスタードーナツ」。今回は、そんな「ミスド」の定番ドーナツをmacaroni編集部で全実食し、ランキングを作成しました。数ある人気商品の中で一番おいしいものはどれ?あなたのお気に入りは何位でしょうか? macaroni編集部
-
GWにおうちでわいわい楽しもう!アレンジが楽しいアイスクリームパーティー初夏のような陽気が続くと、ひんやりとしたアイスクリームが恋しくなりますよね。GWは子どもと一緒におうちでアイスパーティーを楽しんでみませんか? 市販のアイスクリームを使って、子どもも大人も楽しめるアイスアレンジをご紹介します!
-
GWに作り置き♡お弁当作りがラクになる「激旨ごはんの友」7選だんだんと疲れのでてくる週末。お弁当を作るのが、面倒なときってありませんか?今回は、お弁当作りをラクにしてくれる「ごはんの友」をまとめてみました。乗せるだけで完成するのに、手抜き感ナシの作り置きレシピをご紹介します♡
-
バーニャカウダが自宅で! 無印良品「かんたん調理の素」全5品を食べくらべ毎日を忙しく過ごす女性におすすめ!無印良品「かんたん調理の素」シリーズ4品をご紹介します。名前の通り、レストランで味わうようなおしゃれ料理を手軽に作れる商品です!今回、シリーズ5品を使って実際に調理してみました♪ macaroni編集部
-
家庭でお寿司屋さんの味!いなり寿司の基本レシピ幅広い層に愛されるいなり寿司。お弁当に入れる方も多いのではないでしょうか?その起源は古く、江戸時代から親しまれてきたのだとか。地域によって中に詰める具は様々ありますが、こちらでは酢飯のみで作る基本のいなり寿司のレシピをご紹介します。 mikA.K
-
火加減ひとつでパラパラに!ふわふわ卵の絶品チャーハン「ふわふわ卵の絶品チャーハン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。強火の火加減でごはんをほぐしながら炒めることで、お店のようなパラパラチャーハンが作れます。ふわふわ卵とベーコンの塩気、香ばしいかおりが食欲をそそるひと品です。 macaroni_channel
-
焼き方にもコツがある!「もんじゃ焼き」の作り方を徹底解説東京下町のソウルフード「もんじゃ焼き」、お店で食べたことはあっても家で作ったことはないという方が多いのでは?今回は、ホットプレートを使った簡単なもんじゃ焼きの作り方をご紹介します。アレンジが楽しいトッピング具材、人気の7選もぜひご参考に! suncatch
-
たまごソムリエの黄金比!つゆが決め手の究極の「玉子丼」&時短テク満載アレンジたまごのスペシャリスト「たまごソムリエ」が、とろとろの玉子丼を作る上で味の決め手となる「つゆ」の黄金比を伝授します。さらに、ふわふわの食感を生み出すコツや、クセになるようなコクを加えるためのポイントもご紹介! 友加里
-
作り方は簡単!ふわしゅわ「スフレパンケーキ」のレシピでカフェ気分♩カフェの人気メニュー、ふわふわでしゅわっと溶ける「スフレパンケーキ」。実はとっても簡単に自宅で作れちゃうんですよ。今回は失敗知らずの簡単レシピを写真付きでご紹介します。休日の朝をちょっとおしゃれに過ごしてみませんか? 須賀いづみ
-
暑い日でもお箸がススム♡冷やしてもおいしい「さっぱり系おかず」7選暑いときは、冷たくてさっぱりしたものが食べたくなりませんか?今回は、そんなときにうれしい「さっぱり系おかず」をご紹介。暑い日にこそ絶品メニューで、おいしくスタミナを取り戻しましょう!
-
常備菜アレンジで料理の幅広がる、基本の蒸し鶏とアレンジレシピ集手ごろな価格で手に入る鶏の胸肉。揚げたり、煮たり、ソテーしたりと、料理の幅は広いものの、胸肉独特のパサつきや固さが苦手な方も多いのでは?今回ご紹介するのは、胸肉を使った基本の蒸し鶏のレシピと、それを活用したアレンジレシピ3つです。調理前にひと手間加えてパサつきと固さを解消する方法も必見です。
-
角煮、チャーシュー、塩豚も!どーんと豪快に味わう豚バラブロックの人気レシピ15選日本で一番食べられているお肉といわれているのが、豚肉。タンパク質やビタミンなどをたっぷり含んだ栄養価の高さに加えて、コクのある美味しさも魅力です。中でも豚バラは、こってりと濃厚な脂身が特徴。お財布にやさしい価格でありながらしっかり食べ応えもあり、お給料日前などのピンチにも大活躍してくれます♡ 今回はそんな豚バラ肉を使った定番の角煮やチャーシュー、忙しい時に便利な時短料理など、全15レシピを厳選してお届けします!
-
[ねぼすけ弁当]ほくほく味しみ!スープジャーで「肉じゃが弁当」「肉じゃが弁当」のレシピと作り方を動画でご紹介。時短で作れる上に、スープジャーの余熱で味がしっかり染み込んで絶品に!煮込み時間にほかのおかずもレンジでパパッと作れるので便利です。冷えたオフィスでもほっこりあたたまれるおいしいレシピですよ。 macaroni_channel
-
冷凍するだけでスルンッ!? にんにく皮むきの裏技と保存の方法にんにくの皮むきでイライラしたことはありませんか?小房を包んでいる薄い皮が実に貼りついて取れない……!そんなお悩みも、にんにくを冷凍するだけで解決するんです。詳しいむき方を、写真と一緒にご紹介します♩ でぐでぐ