-
ASIAN KUNG-FU GENERATION!伊地知潔の今日、何食べたい?Vol.56 さば缶と塩昆布のふりかけ大人気ロックバンド「ASIAN KUNG-FU GENERATION」のドラマー伊地知潔さんにこだわりの料理を紹介してもらう連載企画。料理好きの伊地知さんが今食べたい料理を、レシピとともにみなさんにお届けします。今回は「さば缶と塩昆布のふりかけ」を教えていただきました。ぜひチェックしてみてくださいね。
-
残暑も乗り切る!2品×15分で完成♡晩ごはん「1週間献立」8月も終わるというのに、まだまだ暑さが厳しいですね。残暑だと家事のやる気もなくなってしまいます。一日の終わりである晩ごはんも、無理せずパパッと作れるのが理想です。メインとサブの2品を作っても15分で完成する晩ごはんなら、栄養も摂れて時短にもなります。月曜日から日曜日まで、1週間分の献立をピックアップ。晩ごはん&献立作りの参考にしてくださいね。
-
夏バテ予防の食事バランスの正解。不足しがちな栄養素は?、寝付けないときの食事は?
-
2品15分以内で爆速ごはん♡ 仕事や家事で忙しい人の「献立レシピ」1週間分メインおかずに副菜・汁物のどちらかを合わせた2品献立!毎日仕事や家事で忙しい人におすすめの、15分以内で仕上げる「献立レシピ」を1週間分ご紹介します。簡単・時短・ボリューム感もあって、2品でも満足できるレシピばかりです。毎日の料理作りに、ぜひお役立て下さい♡
-
食欲がないときにも!梅&大葉!でさっぱり美味しい「豚しゃぶのぶっかけそば」まだまだ続く厳しい残暑。「なんとなく疲れていて食欲がわかない…」という日もありますよね。今回は、そんなときにおすすめの、梅と大葉でさっぱりいただく豚しゃぶのぶっかけそばをご紹介します。簡単なのでぜひお試しくださいね!
-
もう自炊疲れた(涙)でも[食費節約]「3COINSとカインズが超優秀」「ラクラク外食防止」達人が激推し
-
晩酌がもっと楽しくなる♡ビールがぐいぐい進む「居酒屋風おつまみ」12選夏の夜、ほっと寛ぎたくなる瞬間。そのひとときを「居酒屋風おつまみ」で楽しみませんか?ビールが進む絶品おつまみ・涼やかな箸休め系など、居酒屋気分が上がる楽しいレシピをご紹介します。夏晩酌にぜひどうぞ。
-
[トーストにアレを乗せて焼くだけ]忙しい朝に◎栄養バランス満点「時短朝トースト」管理栄養士が提案忙しい朝の朝食は簡単にトースト一枚とコーヒーだけになりがちですよね。でも、すぐにお腹がすいてしまいお昼ご飯の前に我慢できなくて甘いものを食べたり空腹を我慢した分お昼を食べ過ぎたりして午後眠くなってしまう・・・という方も多いのではないでしょうか。今回は、朝食のトーストにちょっとの工夫で腹持ちと栄養バランスが良くなるレシピをご紹介します。
-
「アヒージョ」は“あの素”を使うと時短で激ウマ… 包丁も使わず最強おつまみににんにくを細かく刻む必要なし!目からウロコの時短アヒージョレシピです。
-
冷蔵庫に余ってない?きゅうり・なす・ピーマン・トマトの「夏野菜レシピ」12選今が旬のトマトやきゅうり、ピーマンになすなど、おいしい夏野菜。お値段が徐々に下がってくると同時に、人からの頂き物もあったりと冷蔵庫にあふれがちになることも。せっかくだったら、最後の1個までおいしく食べちゃいましょう!代表的な夏野菜の、大量消費の手助けにもなるレシピをご紹介します。
-
「冷蔵庫の収納」ニトリ・100均のおすすめ整理グッズ!ラクする暮らしのアイデア帖!Vol.08暮らしに役立つ情報をお届けする、Nadia Lifestyle Artist 整理収納アドバイザーえりさんの連載コラム「ラクする暮らしのアイデア帖」。第8回は、冷蔵庫をすっきり整理できる、ニトリや100均などの収納用品をご紹介♪ 冷蔵庫を整理すれば食費の節約にもつながるかも!
-
疲れた日に癒しの一皿♡手軽でおいしい「簡単ワンプレートレシピ」12選疲れている日は、手軽に作れる「ワンプレートレシピ」を楽しみませんか?簡単ながら見映え良く仕上がる一皿は、食後の片付けもラクラク。目と舌で楽しむ、心も癒される「簡単ワンプレートレシピ」をご紹介します。
-
暑い夏に大助かり「夏のご飯作りをお助け!献立」コンテスト結果発表Nadia Artistが献立を投稿する人気コンテンツの「Artist献立」を対象に、献立コンテストを実施しました。今回のテーマは「夏のご飯作りをお助け!献立」。悩み多き夏のご飯作りを助けてくれる献立がたくさん集まりました! こちらのコラムで結果発表です!
-
献立に困ったときはコレ!「“じゃがいも”の人気レシピ」12選スーパーで手軽に購入でき、煮てよし、揚げてよし、様々な調理法で食べられる万能食材「じゃがいも」。少ない量でも食べ応えがあるので、節約したい時にも重宝する食材ですよね。今回はそんなじゃがいものレシピを大特集!定番ものからアレンジメニューまで幅広くピックアップ。保存版の内容でお届けします。ぜひチェックしてみてくださいね。
-
無印良品「野菜が長持ちするポリ袋」がすごかった。検証した結果「全部これに入れたい」無印良品のキッチンアイテムの新作、「野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋」の効果を検証しました。SNSでも好評なうえに、さりげなく工夫された使い勝手のよさも人気の秘密。どうして鮮度を保てるのかなどをご紹介しながら、実際に筆者の冷蔵庫の野菜を保存してみました♪2023年8月19日 更新
-
ロバート馬場の「えのきのチーズ焼き」が絶品 “あの食材”のおかげでとろウマにロバート馬場さん考案の「えのきのチーズ焼き」を作ってみました。これはやみつきになるおいしさ…。
-
おいしく食べて残暑を制す♡10分で作れる「夏野菜たっぷりおかず」12選旬の夏野菜には、元気を注いでくれる栄養素がとっても豊富!心もカラダも喜ぶ「夏野菜たっぷりおかず」で残暑を乗り切りませんか?フレッシュ夏野菜の豊かな旨みを味わい尽くせる絶品レシピをご紹介します。
-
コスパも味も大満足!みんな大好き「ひき肉レシピ」12選比較的お手頃な値段で手に入る“ひき肉”は、節約時の心強い味方!しかし、毎回ワンパターンでマンネリになりがち…なんて人も多いのでは?そこで今回は、お得食材“ひき肉”をフル活用するためのレシピ特集をお届けします。コスパ抜群で食べ応えもバッチリで、節約おかずとは思えないレシピが盛りだくさん♡ぜひチェックしてください。
-
[土井善晴先生はこう作ってる!]大胆だけどこれが旨い!「ハムエッグの極意」に仰天!ここまで変わるとは
-
10分でらくらく完成!あと一品に役立つ「野菜のおかず」12選「あともう一品欲しい」「野菜が足りない」そんなシーンで活躍する、野菜メインの副菜をご紹介します。どのレシピも手軽に作れる優れもの。ぜひチェックして、日々のご飯作りにお役立てください。