-
生姜の香りにほっこり♪鮭と枝豆の炊き込みごはん「鮭と枝豆の炊き込みご飯」のレシピと作り方を動画でご紹介します。旬の枝豆と塩鮭のおいしさを閉じ込めた炊き込みご飯です。鮭は冷めてもふっくらとおいしく、枝豆の食感も楽しいアクセントに♪しょうがを効かせて、香り豊かに仕上げました。
-
くせになる味!ガーリックシュリンプそうめんチャンプルー「ガーリックシュリンプそうめん」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ハワイの人気グルメ、ガーリックシュリンプをそうめんでアレンジ♪プリプリのえびとガーリックバターの風味がたまりません!茹ですぎて余ったそうめんで作ってもOKですよ。
-
ビアテイスターが教える!おうちで極上☆ビールの注ぎ方本格的な夏がようやく到来! ビールが困っちゃうほど進みますね。今回はビアテイスターの私が、缶ビールのおいしい注ぎ方を伝授します。
-
もう「飽きた」とは言わせない!トマト&レタスのおいしいサラダアイディアトマト&レタスの組み合わせはサラダの王道!ですが、いつも同じ食べ方、同じドレッシングで済ませていませんか。今回は、ちょっとひと手間加えるだけで、いつものサラダを変身させちゃうアレンジレシピをご紹介します。
-
ふわふわかき氷をお家で作ろう!簡単手作りシロップ付き夏祭りで人気メニューと言えばかき氷ですよね。ふわふわかき氷は、体の中からクールダウンしてくれて、夏祭りにかかせません。そんな、ふわふわかき氷をお家で作るためのひと工夫をご紹介! 少しの工夫でいつものかき氷がおいしくなりますよ!
-
シャキシャキ食感の虜に♡夏レタスの「無限おつまみレシピ」13選真夏の家飲みメニューは、冷えたお酒とシャキシャキ食感レタスの“おつまみ ”で決まり!みずみずしいレタスがいくらでも食べられちゃう、夏に食べたい「おつまみレシピ」をご紹介します♡
-
これなら子どもも喜ぶ!「そば」のアレンジレシピお子さまの夏休みも後半に突入し、お昼ごはんに頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか? そこで今回はいつもとは一味違った子どもが喜ぶそばレシピをご紹介します。市販品をうまく使って簡単・時短で! 火を使わず、電子レンジで作れるレシピもご紹介したいと思います。
-
料理家さんが本気でおすすめ!おうち飲みをぐっと盛り上げる小物たち今日も1日お疲れ様! 1日のしめくくりのおうち飲みは疲れを癒してくれる大事な時間。今日は夏のおうち飲みを盛り上げてくれるアイテムをいくつかご紹介したいと思います。
-
夏にうれしい効果アリ♡お手頃価格もうれしい「冬瓜」レシピまとめお手頃価格で低カロリー、胃腸にやさしい「冬瓜」は、夏バテしがちな今こそ活用したい食材です。でも、「レシピが煮物一択になってしまいがち……」という人も多いのでは? クセのない淡白な味とさっくりした食感が特徴の冬瓜は、実はどんなお料理とも相性がいいんです♡ 今回はそんな冬瓜の、バリエーション豊かなレシピを集めました!
-
やさしい甘さにほっこり!たっぷりコーンの真っ黄色カレー「たっぷりコーンの真っ黄色カレー」のレシピと作り方を動画でご紹介します。とうもろこしをルーとして使い、ひまわりのように鮮やかな黄色に仕上げました!とうもろこしの甘さとカレーの辛さがほどよく、お子様から大人まで大満足のひと品です!
-
もっちりケチャうま!くるくるアメリカンドッグのナポリタンソース「くるくるアメリカンドッグのナポリタンソース」のレシピと作り方を動画でご紹介します。じゃがいも入りのもちもち生地をソーセージにぐるぐる巻きつけて……具だくさんのナポリタンソースをたっぷりとかけた欲張りなひと品です!
-
焼き色こんがり!鶏もも肉とズッキーニの塩ポン酢ぶっかけ「鶏もも肉とズッキーニの塩ポン酢ぶっかけ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。こんがり香ばしく焼いた鶏肉とズッキーニに、今話題の塩ポン酢をたっぷりかけていただきます♪塩ポン酢は冷蔵庫で寝かせずにパパッと作れる簡単レシピです。
-
さやごとチューチュー!とうもろこしと枝豆の煮浸し「とうもろこしと枝豆の煮浸し」のレシピと作り方を動画でご紹介します。枝豆はさやごと、とうもろこしは芯を付けたままだしで煮るだけの簡単レシピ!おつまみの定番、いつもの塩茹でをひと工夫するだけでおかずメニューに大変身しますよ♪
-
甘さと酸味が絶妙!まるごとトマトのとろとろ塩豚角煮「まるごとトマトの塩豚角煮」のレシピと作り方を動画でご紹介します。豚バラブロックをこんがり焼いて炊飯スイッチオン。冷凍したトマトを追加するのがポイントです!さっぱり塩味の角煮と、トマトのほどよい甘みと酸味がマッチしてとろけそう♪
-
カツオだけじゃない…!とろっと香ばし「なすのたたき」「なすのたたき」のレシピと作り方を動画でご紹介します。トロッと香ばしく焼いたなすにたっぷりの薬味をのせて、にんにくの香りが効いたポン酢だれをかけるだけ!かつおよりもさっぱりしていて、手が止まらなくなりそうです♪
-
彩りあざやか!シャキシャキ長芋と枝豆の甘辛そぼろ煮「長芋と枝豆のそぼろ煮」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ひと口大に切った長芋を枝豆と一緒に甘辛く煮つけました。しょうがの風味もさわやかなアクセントに♪長芋と枝豆のほくほく食感が夏らしい、ほっこりできる煮物です。
-
頑張りすぎずに愛情かけよう!これなら続けられる「塾弁」のコツ塾に持っていくお弁当、それが「塾弁」。レパートリーや栄養面での悩みも多いのではないでしょうか。実際に塾弁を作っている立場から、頑張り過ぎないご提案をいたします。
-
今ロゼワインが熱い!知らないと損する「ロゼワイン」の魅力と夏のおつまみレシピ4選淡いピンク色の華やかな見た目と飲みやすい味わいの「ロゼワイン」は女性にも大人気。今回はロゼワインの魅力とロゼワインに合う夏のおつまみをご紹介します。
-
今年は猛暑!体の中からクールダウンしてくれる食材をおさらいしよう今年の夏はとにかく暑いですね。毎日気温も湿気も高く、何もやる気が出ないという方も多いのではないでしょうか? そんな暑い日には体の中から体を冷やしてくれる食材を! そこで、体を冷やす食材や簡単レシピを紹介します。
-
ほっくり甘い!カリカリベーコンのジャーマンパンプキン「ジャーマンパンプキン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。いつものポテトもいいけど、かぼちゃもおすすめ♪炒めて味付けするだけの簡単レシピです。カリカリベーコンとホクホクかぼちゃがにんにくの香りをまとった、クセになる一品ですよ!