-
夏休みは子どもと一緒に楽しく料理!子どもがやる気を出す「声かけ」法やレシピを紹介☆もうすぐ夏休み。遠くにお出かけするのも良いですが、普段は余裕がなくてなかなかできない「子どもと一緒にごはん作り」に挑戦するのはいかがですか?親子クッキングのメリットや子どものやる気を引き出す声かけ方、ママがイライラせずに楽しむためのコツ、おすすめレシピなどをお伝えします!
-
野菜たっぷりヘルシーで美味しい!お家でベトナム料理エスニック料理の中でも野菜たっぷりのベトナム料理は夏にぴったり!家庭で作りやすいレシピをまとめてご紹介します。
-
香ばしくて絶品!お酒がすすむ「磯辺揚げ」のレシピ10選お酒のおつまみにお悩みなら、手頃な材料で作れる「磯辺揚げ」はいかがでしょうか?お酒がぐいぐい進む和風な味付けです。香ばしさがクセになりますよ。ぜひ作ってみてください。
-
ちょっと干すと旨味が倍増!? 干し野菜の絶品漬物レシピ野菜を日中、軒下の風通しの良い日陰に干しておくだけで、程よく水分が抜けて旨味がアップ!その干し野菜を漬け汁に漬けると、普通の漬物とはまた違う美味しさの漬物が作れます!初心者にも作りやすい干し野菜3種類と、簡単&絶品漬物レシピを紹介いたします。
-
枝豆のおいしさを120%楽しむ!茹で方からアレンジテクまで一挙ご紹介!今が旬の枝豆。今回は、ちょっとした工夫でいつもの枝豆が何倍も美味しくなるコツをご紹介します。塩味が定番ですが、ほかにも楽しむ方法は色々。味のバリエーションやアレンジ料理も合わせてチェックしてみてくださいね。
-
またそうめん?なんて言わないで♡#幸也飯絶品「アレンジそうめん」レシピ5選7月に入り、暑い毎日が続いていますね。夏と言ったらやっぱりそうめん。けれど、いつも麺つゆにつけて食べるばかりでマンネリ化してませんか?そこで今回の#幸也飯連載では、アレンジそうめんレシピをご紹介します。
-
起きて15分で完成!楠さん家の「夫弁当」一週間!わが家の夫はほぼ毎日お弁当を持って仕事に行きます。ですが、恥ずかしながら私は早起きが苦手な上に、お弁当を詰めるセンスがないのです…! そこで、わが家で定番のメインを作ってのせるだけの「のっけ弁当」や、ちゃちゃっと作れる「チャーハン弁当」をご紹介します。
-
また作ってって言われる♡鶏ささみの絶品おつまみおかずレシピヘルシーでお財布にも優しい「ささみ」は毎日でも使いたい食材。大切な人から「また作って」とお願いされるような絶品ささみレシピをまとめてご紹介します。
-
夏のお弁当にもおすすめ♡野菜の甘みが美味しい「ラタトゥイユ」レシピ夏野菜の甘みたっぷりのラタトゥイユは、そのまま食べてもリメイクしても美味しく食べられますよね。今回はそんなラタトゥイユについて、基本から応用、リメイクレシピまでたっぷりご紹介いたします。
-
これ一つで味が決まる!今話題の旨辛調味料「にんにくトマトラー油」を作ってみようにんにく、トマト、ラー油をまぜた調味料がやみつきになると注目を集めているようです。これ1つで味がぴたりと決まる「にんにくトマトラー油」。今回は基本の作り方と、簡単アレンジメニューをご紹介します。
-
〈焼肉のタレで8品!〉焼肉のタレが万能かもしれない件自宅で焼き肉をしたり、レジャーでバーベキューをしたりする時に買った焼き肉のタレ。もしも使い切れずに余っていたら、ぜひ調味料として活用してみてください! 今回はサラダからご飯ものまで、焼肉のタレを調味料に使った多彩なレシピを集めてみました♪
-
いつもの卵焼きにひと工夫♡見た目も華やかなアレンジレシピ10選皆が好きなお弁当のおかずと言えば、やっぱり卵焼き!シンプルな味付けのものも絶品ですが、野菜などを入れてアレンジしても美味しいですよね。そこで今回は、見た目も華やかなアレンジレシピをご紹介します。
-
ダイエットしながらお腹も満足☆麺類はスライス野菜プラスでヘルシーに!夏になると、ついつい食べたくなる麺類。でもダイエット中だと躊躇してしまいますよね。そこで、主役はスライス野菜、べジヌードルをちょっと進化させた新しい麺の食べ方をご紹介します。夏本番に向けてダイエットが気になる季節でも、暑くて食欲がない日でも、お野菜と一緒だから、ヘルシーにツルツル食べれて、栄養もバッチリです。
-
これ1つで「無限野菜」!野菜がどっさり食べられるドレッシング市販のドレッシングも美味しいけれど、同じような味に飽きてしまう方も少なくないのでは? 手作りドレッシングなら、好みの味や量に調節できてとても便利! 今回は野菜をもりもり食べられて、肉や魚料理などにも使える万能な手作りドレッシングのレシピをご紹介します!
-
スイーツにもおかずにも♪ 夏こそ摂りたい「甘酒」の作り方とアレンジ5選「飲む点滴」として健康効果が知られる「甘酒」。冬の飲み物というイメージがありますが、疲労回復や美容に役立つ甘酒は、実は夏にこそオススメ! 最近は「冷やし甘酒」も人気ですが、それ以外にも甘酒はいろいろなレシピにアレンジできるんですよ♪
-
ワインの専門家がおすすめ!よく冷えたワインにぴったりの簡単& 極上おつまみ気温の上昇とともに、ワインもキンと冷たい方が美味しいと感じますよね。でもなんでも冷やせばいいというわけでもないようです。そこで、冷やすワインの選び方のポイントを専門家に教えていただきました。冷たいワインに合うおつまみレシピとともに紹介します。
-
7月7日は「七夕」!伝統の七夕行事食、そうめんレシピまとめ今日は七夕。地域によっては、七夕にそうめんを食べる風習があるのをご存知ですか? 平安時代の七夕行事に、無病息災を願ってそうめんの原型「索餅(さくへい)」を供えたことがその由来だとか。今夜は家族や親しい人たちと、美味しいそうめんを囲んでみては?
-
これからの季節にオススメ!夏野菜カレーのアレンジレシピ♡蒸し暑さを感じる季節になりました。そんな時こそ食べたくなるのが夏野菜がたっぷりのカレー。夏野菜カレーは実はアレンジが豊富なのを知っていますか?今回はオススメのアレンジレシピをご紹介します。一工夫していつもと違うカレーを楽しみましょう。
-
これは作りたい!!七夕らしさ満点!かわいい七夕スイーツ3選もうすぐ七夕。七夕の行事食といえばそうめんですが、デザートでも七夕らしさを感じられるものがあったら楽しいですよね。そこで今回は、星形や天の川をモチーフにした見た目がかわいい七夕スイーツをご紹介します。
-
“+ひと手間”でワンランクアップ♡お家で作る「絶品かき氷」レシピ8選かき氷器で削るだけで簡単に作れる夏のおやつ「かき氷」ですが、市販のシロップには飽きてしまったという人はいませんか?かき氷は、ちょっとひと手間加えるだけで見た目も味もワンランクアップさせることができるんです。今回は絶品かき氷のレシピを厳選してお届けします♡