-
“シック”な色選びが正解!大人に映える「シンプルネイル」特集落ち着いた雰囲気で、上品なセンスが見て取れるネイルには、大人女性の魅力が溢れていますよね。ヌーディネイルの一歩先を行くオシャレ感が、こなれた印象も漂わせてくれます。そこでおすすめなのが、くすみがかったカラーや、ブラウン系の色合わせなど、ナチュラルかつシックなトーンのネイルカラーです。手元になじむ色味をまとえばオフィスネイルとしても活躍してくれますよ。オシャレに差がつくシンプルネイルをぜひ満喫してみてくださいね。
-
SABONのアドベントカレンダーが11月18日発売!ホリデーを彩る人気アイテム24種がセットに
-
上品・知的・血色感を叶える!<オフィスOK>大人のピンクネイル特集血色がよく見えて、女性らしいピンク系のカラーネイル。可愛くて選んでみたけど、爪に塗ったらちょっとガーリーになりすぎてしまった…なんて経験はありませんか?今回は、大人に似合う甘すぎないピンクネイルをピックアップ。品の良さも漂う落ち着いたピンクは、オフィスネイルにもぴったりですよ。
-
フレンチトーストになった気分!?[マツキヨ]ひったひたのご褒美♡乾燥・シワ対策4選
-
食べて痩せる身体を目指す♡管理栄養士の「糖質との上手な付き合い方」ダイエットに糖質制限を取り入れる方も多く、ご飯やパンなどの主食が避けられがち。でも、糖質は体にとって必須の栄養素であり、美容にも欠かせません。とはいえ、もちろん食べ過ぎはNG。そこで、きちんと食べてキレイに痩せるための「糖質との上手な付き合い方」をご紹介します。
-
マスクしていても目元はおしゃれにしたい! 秋のオレンジメイクに映える“カラーマスカラ”をご紹介
-
深み発色がクセになる!「プラムカラー」の大人っぽネイル8選日に日に肌寒さが増し、秋もそろそろ終盤へと差しかかる時期です。今からの季節は、ネイルにも少しずつ“こっくり感”をまとっていきたいですよね。そこで今回の特集は、深み発色が魅力の「プラムカラー」を使ったネイルデザインです。くすみがかった赤紫色のプラムカラーは、ネイルにまとうことで大人の女性らしさをオシャレに漂わせてくれますよ。シンプルデザインだけなく、ニュアンスネイルや透け感ネイルにもおすすめです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
座るだけで体幹強化!「ながら痩せ」にクッション型のバランスボールが優秀なかなか出掛けることもできず、気づけば運動不足で筋力も低下気味。でも改めてジムに通ったり、エクササイズをする時間がない…。そんな方にぴったりの「スクエア型バランスクッション」をご紹介します。お部屋でクッションとして使いながら、座るだけで体幹トレーニングができますよ。
-
それ一昔前の眉かも?ちょっと変えたら垢抜ける「ちょいダサ眉」を「今っぽ眉」にする方法アイドレッサーのMAKOです。NG眉というほど悪くないけれど、どこかちょっとだけ歴史の名残りがあって惜しい…私のお客様にもちょっと惜しい眉の方が沢山いたので、そんな眉を再現しながら、今っぽ眉に変える方法をご紹介します。
-
秋冬ネイルは《ブラウン×ゴールド》であか抜ける♡大人向けのデザイン集2021年の秋冬ネイルで意識したいニュアンス感と高級感。大人っぽくも抜け感のあるおしゃれな指先を楽しむことができます。そこで今回おすすめしたいのが、ブラウンとゴールドを組み合わせたネイルデザインです。秋冬の定番ともいえる組み合わせですが、曖昧なデザインを作りつつ、高級感をプラスすることで大人のあか抜けネイルにすることができます。ブラウンとゴールドなら、ハンサムなネイルを楽しみたい方にもおすすめです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
生理の知識があれば不調とつきあいやすくなる! 働く女性のための生理基礎知識[30歳からのフェムケアノート拡大版]
-
20代から体重&体型の変化なし。アラフォー女優が実践する[簡単ダイエットルール]
-
垢抜けたいならそのままマネして♡プロが教える!使う色数別「今っぽアイシャドウの塗り方」メイク講師のAyanaです。「アイシャドウがいつもワンパターン」「アイシャドウのどの色を使えばいいのか分からない」というお悩みを持つ方、とても多いです。そこで今回は、使う色数別でアイシャドウの塗り方を紹介します。ぜひ参考にしてみて下さい。
-
実は太りやすい原因になっているかも?30代以降に注意したい“太りやすいフルーツ”まとめ30代以降は基礎代謝量が落ちて、痩せにくくなるといわれています。美容や健康に良いフルーツですが、食べ方次第で太る原因になっているかもしれません。 ビタミン・ミネラル・食物繊維の宝庫であるフルーツの上手な食べ方を紹介しているので、参考にしてくださいね。
-
垢抜けにはニュアンス感が重要♡オトナ女子のこなれニュアンスアイメイクのやり方こんにちは!RENAです。今回は、垢抜けたいオトナ女子必見のこなれニュアンスアイメイクをご紹介していきたいと思います♡
-
太もも&お腹が一気に引き締まる。1日5回[腰周りのスタイルアップが叶う]簡単習慣
-
[七五三におすすめのママネイル10選]トレンドを意識したデザインも紹介!七五三のママファッションは黒やネイビー、クリームカラー、グレーなどのフォーマルウェアや和服が多いようです。今回はそんな七五三のママファッションに似合うネイルデザインをご紹介します!七五三はあくまでお子さんが主役なので、ママネイルは控えめできちんとしたデザインがおすすめです。和服にもおすすめのフレンチデザインですが、トレンドのガラスフレンチやスキニーフレンチもチェック♪フォーマルウェアにはベージュ×ラメやピンクベージュ×ラメなどがおすすめです。さらに水引、パール、シェル、金箔なども組み合わせてみてはいかがでしょうか?素敵なデザインの数々をご覧ください♪
-
ドイツ発祥ムーンダイエットって何?「月の満ち欠け」を味方に理想の体に近づく方法ヨガをしている方は月と身体の関係については興味がある方は多のではないでしょうか?今回ご紹介するのは、ドイツの美容家ガブリエラ・ユストが提唱し、日本でも近年注目されている”ムーンダイエット”について。月の満ち欠けに合わせたダイエット方法をご紹介します。
-
ケイトから11・1爆誕!バズる予感しかない新作コスメ&ミニサイズのリップモンスターをお試し♡ロカリ読者に大人気の「KATE」のコスメ。新作が登場するたび、SNSでバズって店頭から消えることもしばしば。 11月1日に発売したばかりの新作は、冬のアイメイクを格上げしてくれる主力アイテムが多数!早めに手に入れておきたい、話題のアイテムをご紹介します。
-
次の“バズコス”は&beの「リキッドルージュ」かも。話題の色落ちしにくい、こっくりマットリップは即買いして