-
ブルべさんのネイルに♡透明感あふれる『シアーブルー』が主役のネイルデザイン爽やかで上品な指先を叶えてくれるブルーは、ネイルデザインでも人気があるカラーのひとつです。ブルーと言ってもさまざまな色があるので迷ってしまう方も多いかと思いますが、今チェックしておきたいのは、「透け感」のある色味のブルーです。そこで今回は、シアーブルーを主役にしたおすすめのネイルデザインをご紹介します。透明感のあるブルーなら、きちんと感の強い印象に抜け感がプラスされ、程よい可愛らしさのあるネイルを楽しめますよ♡青みを帯びた肌色のブルべさんとも好相性なので、ぜひ参考にしてみてください。
-
垢抜けない原因は「眉」にアリ!ダサ見えNG眉毛3パターン&改善テク教えます最近なんだか可愛くなった、垢抜けた芸能人のメイクを見てみると、一番変化しているのは「眉毛」だったということがとても多いです。それくらい眉って人の顔を印象づける大切なパーツなのです。今回はうっかりやってしまいがちなNG眉と垢抜け顔に近づく正解眉メイクをご紹介します。
-
イエベさんのネイルに!上品で可憐な『シアーイエロー』が主役のネイルデザインパッと華やかな指先を叶えてくれるイエローは、ネイルデザインでも定番ですよね。特にフレッシュイエローや、パステルイエローは今の季節にぴったりです。しかし今おしゃれさんたちが注目しているのは「透け感」のあるデザインなんですよ♡そこで今回は、シアーイエローを主役にしたおすすめのネイルデザインをご紹介!シアーなイエローなら、派手になりすぎず上品で可憐な指先を叶えてくれます。黄みを帯びた肌色のイエベさんとも好相性なのでぜひ参考にしてみてください。
-
ケイトの「マスカラ下地」がまるで魔法。まつ毛がこんなに上がるなんて…!KATE(ケイト)の「ラッシュマキシマイザー」がすごい!黒い繊維入りのマスカラ下地で、まつ毛を長くボリューミーに仕上げてくれるんです。キープ力も優れているので、まつ毛がすぐ下がる…とお悩みの方にオススメ◎
-
[キャンメイク]今注目の限定色「バーガンディ」は絶対に買い。春らしさが満点な4月の新作は要チェックです紫がかった深い赤色が魅力的な「バーガンディ」のマスカラは、目もとに色っぽさをプラスしてくれる人気のアイテムですよね。
-
目を大きく見せたい人はすぐマネして♡毎日使えるほどナチュラルな「デカ目特化アイメイク」こんにちは、huis(ゆい)です。最近流行りのナチュラルメイク。派手にしたくはないけれど、目は少しでも大きく見せたい!そんなお悩みの方、多いのではないでしょうか?今回は会社にもしていけるような、簡単かつ、ナチュラルなデカ目をつくるメイクテクをご紹介します。
-
新生ファシオ、フーミーとディズニーストアの共同企画第二弾… 見逃せないプチプラ新作コスメNEWS手軽にトレンド感のあるメイクにトライできるプチプラコスメ。人気ブランドから登場する新作コスメで、春のメイクを楽しんで!
-
2021春色アイシャドウ。使えば気分が上がる逸品探しましたマスク生活が長引き、メイクのやる気は下がる一方……。なんてことありませんか。でも、巷には無条件でテンションが上がる2021年のコスメがたくさん出ています。そこで、雑誌『LDK the Beauty』が、口コミでも話題の新作アイシャドウ12製品を比較し、おすすめを探しました。春夏のメイクで気分を上げて行きましょ♡
-
[名品美容液5選]ハイリターンを約束!美容家が投資してるのはこの5本あらゆるスキンケアの中で、肌への「結果」をしっかり出せるのはやっぱり美容液。美容研究家・有村実樹さん&美容家・石井美保さんが激推しする名品美容液5品をご紹介します。
-
春ネイルのキーワードは『コーラルカラー』♡マネしたくなるデザインまとめ珊瑚のような優しい色にちなんでつけられたコーラルカラーは、メイクやネイルでも定番の色ですよね。オレンジ色に少しだけピンクを混ぜたような柔らかい色なので、フェミニンな雰囲気を演出してくれるのが魅力です。また、春から夏にかけて人気になる色なので、季節感のあるネイルにしたいときにも活躍してくれます。そこで今回は、コーラルカラーを使ったマネしたくなるネイルデザインを集めてみました♪大人可愛いが詰まったデザインばかりですよ♪ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
超ド級のコスパ![3COINS]不器用さんに捧ぐ「即お店レベル!」人気高見えグッズ試してみたこんにちは、スリコの新作アイテムは欠かさずチェックしているヨムーノライターなないろのしずくです。
-
やればやるほど目が小さく見えてる!?プロのヘアメイクが教える「NGデカ目メイク」こんにちは、ヘアメイクの森田玲子です。どんなトレンドがやってきても、「デカ目」に見せたい女心は変わらないもの。今回は、今ドキのデカ目メイクの全てをヘアメイクが教えます!
-
KATEの「小顔マスク」に第2弾!シャープな小顔をさらに追求、売切れ前に急いで~。コスメブランド「KATE(ケイト)」は2021年4月24日から、第2弾となる「小顔シルエットマスク」を販売します。
-
自然と体重減につながる◎ ダイエット&体型キープに効く[プラスワン習慣]3つ春を迎えて気持ちも新たに「本気で痩せる!」と決意している方は少なくないと思いますが、大切なのはダイエット後も体重や体型をキープしていくことになります。そこで今回はいつもの生活習慣にプラスするだけでOK、ダイエットにも体型キープにも役立つ3つのプラスワン習慣をチェックしてみましょう。
-
食べ過ぎた!そんなときはプチ断食でコントロールして体重キープ「新しい環境に慣れないストレス」「在宅ワークで家にいるから、つい」「明るい日差しやポカポカ陽気のせいでなんとなく…」と食べすぎていませんか? 気温が上がり、どんどん薄着になるこれからの季節。今のうちに、食べすぎをリセットする方法を身につけておきましょう。
-
新ファシオ誕生! [なじむ・落ちにくい・可愛い]新作を全部見せ #プチプラコスメは水曜日にエディター厳選のプチプラコスメをご紹介する連載企画「#プチプラコスメは水曜日に」。今回は、あのFASIO(ファシオ)がリニューアルするということで、全アイテムを本気でお試し! 10時間の化粧もちデータ*を取得したものしか発売しないというこだわりの“落ちにくさ”と、新しくなったパッケージ、負担感のない軽いつけ心地など、注目ポイントがたくさん。カラーアイテムは全色スウォッチつきでお届けします。
-
ボディソープ、乗り換えない?保湿ケア、急いでしなくてイイんですボディソープ、いつも同じものをリピ買いしていませんか? 実は、保湿力や洗浄力にけっこう違いがあるんです。そこでテストする女性誌「LDK」が1000円以下の液体・泡タイプのボディソープ20製品を集めて徹底比較。乗り換えをおすすめしたい高評価5製品を紹介します!
-
オトナ女子はやらなきゃ損!ナチュラルだからどんな年齢&シーンでも使える♡究極のデカ目テクこんにちは、huis(ゆい)です。今回はTPO問わず、どなたでもどんなシーンでも活用できる、「デカ目メイクテク」をご紹介します♡
-
「ヨーグルト食べてるし大丈夫」はNG!腸活の効果ないかも!?あなたの腸と相性抜群なヨーグルトの選び方出そうで出ない、出たけど何だかスッキリしない。身体だけでなく、心にとっても悩みの種となるのが「便秘」です。腸の調子がいいだけで、肌荒れやダイエット、さらにはイライラ・モヤモヤという気分まで改善することが期待できます。便秘は腸がうまく働いていない状態のひとつの症状なので、できるだけ早く解消したいですよね。便秘を解消するには、食事で「腸内環境を整えること」が欠かせません。今回は腸内環境を整えるための基本、さらにはちょっとした工夫で手軽に実践できる「腸活」を管理栄養士が解説します!
-
半袖の季節まであと3か月。今から始めれば間に合う!「たぷたぷ二の腕」を細くする方法暑い季節が近づいてきました。薄着の季節に気になるのが二の腕。タプタプたるんでいませんか? 二の腕の筋肉上腕三頭筋は普段の生活であまり使わないため脂肪がつきやすく、また一度つくと取れにくい場所です。でも諦めないで! これからご紹介する引き締めのポーズで、夏までに引き締まった二の腕を手に入れましょう。