-
季節に合わせてメイクも衣替え♡秋はゴールドカシスで艶っぽ上品メイクにシフトチェンジ!明るく元気な夏の雰囲気から一転、徐々に涼しくなってきて秋もすぐそこ♪ファッションやメイクも時期に合わせて変えれば、見た目だけでも季節を一足先取りした気分に。色は落ち着いたイメージを与える上品な“パープル”を取り入れるのがおすすめ!夏の終わりから秋にぴったりのアイメイクを組み合わせのコツと共にご紹介します。
-
ヨガポーズが上達する「おうちヨガ」お手本にしたいプラクティスは「家での練習方法がわからない」。そんな声を受けて、バランスよく体を動かせるシークエンスやポーズを、指導経験豊富なヨガインストラクター達に尋ねてみました。ポーズは自主練習こそ深まるので、ぜひセルフプラクティスの参考にして。 ヨガジャーナル日本版編集部
-
ジェルネイルがセルフでできる!HOMEI「ウィークリージェル」が超優秀♡
-
2019秋の流行カラーを使ってつくる!美人度アップのトレンド秋メイクコスメやメイク、美容に関する事が大好きなコスメブロガーあやのです。夏のメイクから秋のメイクへ衣替えする季節になりました。この秋、どんなメイクをするかもう決めましたか?今回は、秋の流行カラーをセレクトして、どうすれば今っぽい仕上がりになるかなどのトレンドを交えた秋メイクをご紹介します。
-
正しく塗って無敵の肌感に! パウダーの塗り方の正解を長井かおりさんがレクチャー
-
秋の気配を感じたら。パールストーンを取り入れた上質ネイル10デザイン優しい輝きが魅力のパールストーンその上質な輝きは、冠婚葬祭すべてのセレモニーに使える上品で洗練されたストーンです。秋が近づくとお洋服の質感もスェードやレザーなど質感がしっとりしたものが多くなります。そんな質感にぴったりなのがパールのストーン。多少エッジの効いたデザインでも、上品なパールストーンのお陰で一気に洗練された仕上がりになります。今回は、これからの季節にぴったりのパールを使ったデザインをご紹介いたします。 Itnail編集部
-
肋骨と骨盤の間が狭いのはなぜ?くびれを作るエクササイズ!肋骨と骨盤の間が狭いのはなぜ? ダイエットを頑張っても理想のくびれにならない原因は肋骨と骨盤の間が狭いせいかも。この二つを引き離し距離を広げることでウエスト(お腹)に効くエクササイズをしてみましょう! 2ステップの簡単な方法なので、ぜひ試してみてくださいね。
-
「ガッツリ運動」よりも「細切れ運動」が痩せる!細切れ運動の効果とは?運動というと、ガッツリ時間をとられるというイメージをもつ人も多いのではないでしょうか?忙しい日常で、運動をする時間をとることができない人も多いですよね。 実は、ガッツリ運動するよりも、細切れに運動するほうがダイエットには効果的といわれています。今回は細切れ運動についてご紹介します。
-
どのデザインが好き?普段使いしやすいステンドグラスネイル5選窓ガラスやインテリアはもちろん、アクセサリーに使われることもある、ステンドグラス。そのテイストをネイルに取り入れたステンドグラスネイルには、色々なデザインバリエーションがあります。この記事では、幅広いシーンで使えるステンドグラスネイルデザインをご紹介します。 Itnail編集部
-
しわケアは新時代に突入! リサージ、オルビス、ディセンシアetc. 今季の注目作7選
-
女性らしさは手元から♡自爪美人を目指そう!おすすめセルフ爪ケア特集ネイルも秋仕様にと考えている方も多いのではないでしょうか。手軽に楽しめるセルフネイルでも、ケア一つで爪を綺麗に見せたり、ネイルを長持ちさせることができるんです。簡単にできるおすすめ爪ケア方法と、ケアグッズも合わせて紹介します。
-
プチプラなのに大健闘! メイクをサクッと落として、しっかりうるおう1本はコチラメイク落としはスキンケアの大原則。でも、クレンジングにはオイル・ジェル・バームなど様々なタイプがあって、商品もたくさんあって、自分の肌質にあうものを口コミで選ぶのは難しいと感じませんか? そこで雑誌『LDK the Beauty』が、新作・人気のジェルタイプクレンジング15製品を徹底検証しました。おすすめを紹介します!
-
セルライトとは何か簡単にわかりやすく解説!代謝アップ&冷え解消に「セルライト」は何かご存知でしょうか。お肌の凸凹「セルライト」は見た目の美しさだけでなく、体や心にも悪影響を及ぼします。どこで、どうして、どのくらいかけて作られるのか? 美肌・健康のためにもセルライトはなるべく作らないようにしたいですね。
-
乾燥や肌荒れに悩まない!正しいお風呂の入り方皆さんは、体の皮膚の乾燥や肌荒れに悩んでいませんか?もしかすると、毎日入るお風呂の入り方に問題があるかもしれません。皮膚の乾燥や肌荒れを起こしている場合は、お風呂の入り方を工夫する必要があります。 今回は、乾燥と肌荒れを悪化させない、正しいお風呂の入り方を紹介します!
-
9月11日発売!誰でも旬顔になれるセザンヌの秋新作は、要チェック!セザンヌから9月11日に新しく発売するチーク、アイシャドウ、リップは、すでに美容マニアの間では超話題に! プチプラとは思えない品質の良さは期待以上かも!?新製品の中でもチェックして欲しいアイテムを厳選してご紹介します。
-
ツヤ足しするならクリームファンデ! 長井かおり式・めぐる肌メイクを解説
-
大人肌の黄ぐすみカバー、下地を変えれば一瞬ですよ!化粧下地には、カラーコントロール機能つきのタイプがあります。「オレンジ化粧下地」は肌の黄ぐすみをカバーして、イキイキとした肌に仕上げてくれる効果が。今回は、市販の化粧下地5製品を徹底比較して、仕上がりがキレイで崩れにくいものを探しました! 西尾記代子/Test by LDK the Beauty編集部
-
個性を発揮して♡短い爪で楽しむ「変形フレンチネイル」図鑑お仕事や家事の都合でネイルは短くないとダメ!という方にぜひ楽しんでほしいのが「変形フレンチネイル」。色を乗せる深さや入れ方など個性を出しやすいので、ショートネイルでもしっかり存在感があって可愛く見えるんです♡ショートネイルだからこそ可愛い、こだわりたっぷりの変形フレンチネイルデザインで手元のオシャレを格上げしましょう。ハートフレンチやバルーンフレンチなど、変形フレンチネイルのデザインを集めました! Itnail編集部
-
普通はもう飽きたから。脱・定番のべっ甲ネイルで今年顔秋冬ネイルの定番として人気を集める、べっ甲ネイル。毎年人気を集める王道デザインですが、普通のべっ甲ネイルはそろそろ飽きてきたという方もいらっしゃると思います。今年挑戦したいのは、一味違ったおしゃれなべっ甲ネイル。いつものべっ甲ネイルにひと手間加えて、デザイン性の高いべっ甲ネイルに挑戦してみましょう。それでは、その“ひと手間”はどうやって加えたら良いのでしょうか?今回は、定番とは一味違う、デザイン性にこだわった素敵なべっ甲ネイルをご紹介します。 Itnail編集部
-
シンプルに!潔く!オールホワイトネイルのバリエーション上品カラーの代表格、ホワイト。オフィスシーンからブライダルシーンまで、さまざまな場面で使われる色ですよね。この記事では、オールホワイトでアートするネイルデザインをご紹介します。他の色を一切使わない、シンプルなオールホワイトネイルがたくさんありますので、ぜひ参考にしてくださいね! Itnail編集部