-
新年度は指先も整えて♡センスが光る「オフィスネイル」10連発新年度もスタートし、職場の人や環境が変わる時期でもある春。変化が多い時期こそ、ネイルを見られていることも多いですよ。オフィスにふさわしいのはもちろん、さり気なく大人のセンス光る「オフィスネイル」で新年度をスタートさせて♡
-
[化粧ポーチ見せます]現役アイドルの持ち歩きコスメ&お直しテク全公開!
-
ショート&ミディアムレングスのネイルに合うカットスタイルは?ネイルはカラーだけじゃない!爪の形を変化させるだけで、雰囲気もガラリと変わってきますよね。今回は一番使い勝手の良いショート&ミディアムレングスを中心に、ラウンド、オーバル、スクエアオフのカットスタイルをそれぞれご紹介いたします。それぞれのカットスタイルが持っている独特の印象。ネイルカラーやアートと組み合わさることでそのイメージがより強調されて、とても素敵なデザインに仕上がってくれることでしょう。お好みの長さと形を見つけてみてくださいね! Itnail編集部
-
1個で色素薄い系美人になれるパレット発見!バビメロのアイシャドウが超かわいい&優秀です♡いま人気の韓国コスメ、バビメロ(VAVI MELLO)の万能パレットに春の新色が登場♡新作『バレンタインボックス3ローズモーメント』は甘いデザートのような12色が詰まったピンク系パレット。デイリーからスペシャルメイクにまで使える捨て色なしの注目アイテムです!早速パレットの中身とスウォッチをお届け♡
-
先端フラワーネイルが可憐!キュートなデザイン集めました爪の先端に花柄を描いた、「先端フラワーネイル」はご存知ですか?ランダムに花柄を描いたりフラワーフレンチにしたりと、アレンジも多彩。おしゃれに敏感な女性に、この時期ぜひ試していただきたいデザインです。どんなアレンジがあるのか見てみましょう。 Itnail編集部
-
バズる予感♡香りを組み合わせる新発想のシャンプー&トリートメントに注目香りで選ぶという新発想のシャンプー&トリートメントが誕生しました。5月18日(土)に花王から発売される「and and(アンドアンド)」は、ファッションやメイクを気分に合わせてコーディネートするように、シャンプーとトリートメントの香りを自分らしくセレクトできる新ブランドです。
-
海外やリゾートに!『ピンク系の海ネイル』なら春でも違和感なし!連休に海外リゾートに行く人の中には、「リゾートっぽくもあり、今の時期もイケるネイルは何?」と思っている人もいるでしょう。夏っぽいネイルにしたくても、日本はまだ春。デザインに迷いますよね。この記事では、そんなお悩みを解決する、「ピンク系の海ネイル(ドロップネイル)」をご紹介します。 Itnail編集部
-
KitKat×ETUDEHOUSE コラボが激かわ❤︎No.68 白井真緒
-
年齢不問のきらめきネイル。メリハリGOODなデザインがこちらキラキラと輝きが美しいきらめきネイルはいつでも乙女心をくすぐってやみません。きらめかせ方はいろいろ。今回はシェルを使ったオトナなきらめきネイルに、金箔を使ったゴージャスなネイル、さらにはスタンダードなグリッターをより魅力的に見せるネイルなどをご紹介します。上品な輝きをもつネイルデザインをお探しの方にもおすすめです。とびきり美しいきらめきネイルご堪能ください。 Itnail編集部
-
骨に近い筋肉を強くするインナーマッスル・ヨガ[まとめ]ムキムキな腕やバキバキのお腹を形作るアウターマッスルに対し、しなやかでキープ力のあるインナーマッスル。ヨガで姿勢が不安定になりやすいのは、体の深層部にあるインナーマッスルが弱いサイン。“骨”を意識しながらゆっくり行うヨガで集中的に鍛えれば、ポーズが快適に決まる体に! まずはインナーマッスルの強さをチェックし、「前面」「背面」「側面」「全身」を鍛えるワークにチャレンジしましょう! ヨガジャーナル日本版編集部
-
うっとり“ロマ顔”が恋を呼ぶ♡流行ピンクのワントーンメイクHow To
-
春らしくて甘さ控えめ♡「グレー」がメインのセルフネイルデザイン6選春らしいファッションには明るいカラーのネイルがよく似合いますが、甘いパステルより大人っぽい色合いの方が好きな方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、春に使えるグレーのネイルカラーとデザインをご紹介します。
-
パープル×ホワイトネイルをスイートカジュアルにアレンジする方法カジュアルな中にもスイートテイストが欲しい女性は、パープル×ホワイトネイルを試してみましょう。ガーリーカジュアルファッションに似合うおしゃれネイルになりますよ。この記事では、どうすればスイートカジュアルにアレンジできるかを提案していきます。 Itnail編集部
-
薄着が嫌・・から卒業!自宅で“ほっそり二の腕”トレーニング[監修:トレーナー伊藤晃一]夏までには絶対に引き締めておきたいパーツ、二の腕。今回は、リカバリートレーナーの伊藤晃一さんが、二の腕に効くトレーニングを伝授していきます。筋肉が衰えていると、最初はキツく感じますが、効果は抜群です!ぜひトライしてみて。
-
ミントカラーのネイルにぞっこん♡自分でできる色の作り方&デザイン特集清潔感があり、爽やかな印象の強いミントカラー。パステルカラーが人気を集める春ネイルの中でも、ミントカラーは外せない色ですよね。「でもミントカラーってどんなカラーと組み合わせたら良いか分からない…。」「セルフネイルでは、ミントカラーのジェルをわざわざ買わないといけないの?」そんなお悩みをここで解決。実はミントカラーは、一般的にセルフネイラーさんならお持ちであろう基本的なカラーを使って、作る事ができるんですよ。今回はミントカラーの作り方と、ミントカラーを使った素敵なネイルデザインをご紹介します。 Itnail編集部
-
パンダ目でお悩みのあなたへ♡プロが教える!パンダ目回避メイク術!こんにちは!メイクアップインストラクターの鳥山めぐみです。今回はメイク講座で質問が多い、「パンダ目対策」についてご紹介したいと思います!せっかく綺麗にメイクできたと思ったのに、アイメイクが落ちてしまう…そんな経験はありませんか?それでは早速、アイメイク崩れ防止の優秀コスメをご紹介していきます!
-
デスクやトイレで!オフィスでできるヨガワーク[まとめ]長時間デスクワークが続くと、体はガチガチ、目はしぱしぱ…。そこでおすすめしたいのが、オフィスで出来る簡単ヨガワーク。PC作業で疲れた頭、首、股関節をほぐすワークや、全身の疲れや眼精疲労をとる血流アップのワーク、トイレでできるワークなどを、ヨガインストラクターの平賀恭子先生に教えてもらいました! ヨガジャーナル日本版編集部
-
シンプルネイルに輝きを。ギラギラエッセンスをプラスしたデザイン特集大人女子にふさわしい、シンプルネイル。これにラメや金箔をはじめとする様々なアイテムを使ってギラギラエッセンスをプラスすると、大人カッコよくてお洒落度高めなデザインに仕上げられます。この記事では、シンプルネイルにギラギラエッセンスをプラスしてアートするネイルデザインをご紹介します。 Itnail編集部
-
100均アイテムだけでこんなに可愛くできる♡春の押し花ネイル100円ショップのマニキュアを使って簡単にできるセルフネイルをご提案しているアッキーです。今回は、マニキュアとネイルシールはすべて100円ショップのものを使った押し花ネイル!100円ショップだけでこんなに可愛く人気の押し花ネイルを作ることができます。ぜひ春に取り入れてみてください♪
-
春プチプラの大本命♡「キャンメイク」4月新作は売り切れ予感大です!4月は優秀&プチプラで大注目のキャンメイクから、新作コスメが6つ発売されます。今しか買えない限定を含み、人気集中のため売り切れる予感大です!そんな注目コスメたちを早めにチェックしていきましょう。