-
涼しい部屋で読みふけたい♡2022年夏"大人女子向きなエッセイ本"12選どんどん気温が上がっていく毎日。体も心も少しずつ疲れが溜まってきたら、涼しい部屋でお気に入りの飲み物とともにゆっくり読書をしませんか。今回はおすすめのエッセイをたっぷりとご紹介します。思わず笑顔になるエピソードから、涙が出るものまできっと読み終わる頃には心も豊かになれますよ。ぜひゆっくりチェックしてみてくださいね。
-
夜に読むの禁止!おいしそうな料理が出てくる「お腹が空く本」をご紹介今週も一週間お疲れさまでした!今週の『ロカリ編集部のひとりごと』はキヨが担当します。食べることが大好きな私は、読書をするときも食べ物が出てくる本を選ぶことが多いんです。おいしそうな描写があると、実際に食べ物を目の前にしたときより「あ〜、食べてみたい!」とワクワクすることもしばしば。みなさんにもこの魅力を伝えたい!ということで、今回は読むだけでお腹が空く、“おいしい本”をご紹介します。
-
GWはゆっくり読書しよう♡悩める大人女子へのヒントが詰まっている本12選仕事や恋愛、友人関係に子育て、親の介護など、大人になるにつれてすぐに解決できない悩みはどんどん積もっていくばかり。そこでGWは悩みに対するヒントが詰まっている本を、ゆっくり読んでみませんか。モヤモヤとしていた気持ちにスッと染みこむような言葉や、具体的な解決法が本の中で見つかるかもしれません。ぜひゆっくり読んで「読みたい本リスト」を作ってみてくださいね。
-
4月から始めてみる?ちょっと暮らしがよくなる"ライトルーティーン"12選4月から始まる新しい一年。それにあわせて、いつもの暮らしの中で何か「新しいこと」を始めてみませんか。ハードルが高く時間もかかる難しいことではなく、5分で出来る簡単なことでOKです。掃除や整理整頓、スキンケア、料理や運動など毎日続けていけば少しずつ気持ちにも余裕が出て日々体調を整えることにも繋がります。これからご紹介することすべてを実践するよりも、自分のライフスタイルや興味を引くものに絞って始めるのが長続きのコツです。ぜひゆっくり読んでみてくださいね。
-
年末年始は"読書女子"になろう♡2021年本屋大賞・ドラマ化etcの本&漫画13冊たっぷりと時間のある年末年始。暖かい飲み物と癒し効果のある音楽があれば、積読本の消費には十分。今回は今年本屋大賞で受賞された本から、ドラマ化される原作本、好きがたっぷり詰まった本まで幅広く集めました。1冊だけ集中して読むのではなく、あえて数冊を並行して読んでいくのも楽しみ方のひとつ。「方法」にとらわれず、自由に楽しく読書してみませんか。
-
あ~幸せなひと時♡"軽めの読書"が楽しめる秋の夜長にちょこっと読みたい15冊夏の暑さが去り、心地よい秋。ベッドに入ってから眠りにつくまでに、秋らしく"軽めの読書タイム"を作ってみませんか。難しい専門書やついつい読みふけってしまう小説ではなく、数ページ、15分ほどの読書がちょうどいい。毎日少しずつ読むルーティーンができると、気持ちに余裕が生まれて心に栄養もつきますよ♡ぜひベッドサイドに1冊置いて、ゆったりと本の世界に浸ってみましょう。
-
「ハコヅメ」「サレタガワのブルー」原作も!4連休中にハマれる“話題のマンガ”16選連休があるとはいえ、まだまだ外出はなるべく控えたいこの時期。おうち時間を楽しく過ごすための準備を始めませんか?ハラハラするバトル系や胸キュン恋愛系、今シーズン放送の夏ドラマの原作など、幅広いジャンルのおすすめ漫画をご紹介したいと思います。
-
空いた時間や週末に。"ストレス、不安"の今こそ読みたい本17選外出しにくくマスク着用がルールとなった今の暮らし。「大丈夫」と思っていてもどこか心が疲れていませんか。漠然とした不安や、周りの人とのコミュニケーションなど、本の中にスッキリするヒントが隠れているかも。通勤時、ベッドに入ってからなど、すぐ読める本が近くにあるだけで、グッと読書が身近なものに。ぜひお気に入りの本を数冊見つけて、心を軽く明るい表情で毎日を過ごしてくださいね。
-
おうち時間を充実♡ハマる人続出「大人も楽しめる漫画」15選緊急事態宣言が発令され、一都三県はもちろん、他地域もより気を引き締めなくてはならない今。おうち時間が例年より増える年明けとなりました。どうせ家にいるのなら、充実した時間を過ごしたいもの。
-
個性的なブックカバーがminneで見つかる♡読書の秋を楽しもう!おしゃれな女子は、ブックカバーにもこだわりたいですよね。せっかくなら、個性的でかわいいデザインのブックカバーを付けてみてください。もっと読書タイムが楽しくなりますよ。
-
お盆休みは「漫画」でまったり♡おうち時間を充実させる漫画11選
-
「漫画」でおこもり時間を充実♡大人が楽しめる漫画11選
-
秋の夜長は「漫画」がお供♡読書の秋を楽しむ“漫画11選”
-
今から楽しみ♡秋の夜長を満喫するためのベッドサイドグッズ8選秋の夜長は、女子にとって癒しの時間や趣味を楽しむ時間になります。ベッドサイドに必要なグッズを置いておけば、秋の夜長を満喫できますよ。そこで、インテリアとしてもおしゃれなベッドサイドのグッズをご紹介します。
-
入場料を払う六本木の本屋「文喫」がおしゃれすぎ!しかもコーヒー飲み放題で最高の読書空間だった美味しい食事やコーヒーを味わいながら、誰にも邪魔されず好きなだけ読書ができる。そんな贅沢な時間が過ごせるブックカフェが、2018年12月六本木にオープン。入場料1,500円(税抜)を支払うと、時間制限なしに一日中利用できるシステムで、店内には喫茶スペースもあるのだとか。読書に没頭するのにぴったりなブックカフェ「文喫」をレポートします!
-
明日仕事へ行く元気がもらえる!おすすめ「ライト文芸」5選「仕事が忙しすぎて疲れてしまった…」「もうやる気が出ない…」毎日仕事に追われていると、いつの間にか色々と考えてしまうことってありますよね。今回はそんな時でも気軽に読める「ライト文芸」から、明日のやる気をもらえるような「お仕事」がテーマの小説を5選ご紹介します。
-
美味しいごはんと心満たしてくれる本がいっぱい♡気になるインスタグラマーをチェック!カラダが喜ぶような素敵なごはんと、読書がしたくなるような本がたくさん載せられている、インスタグラマー@choco_ericaさんの人気の理由とは?そこには健康的な料理のヒント、心に残る本のコメントなど魅惑的な世界がひろがっているんです。
-
恋愛感度を高める♡大人女子が今読むべき恋愛小説7選なんだか人恋しい…そんな時は「恋愛小説」を読んでみませんか?恋愛感度を高めてくれる、おすすめ恋愛小説を集めました。しばらく恋愛から離れていたという方も、この機会に恋するパワーをチャージしましょう♡
-
全国の書店員が選ぶ!歴代「本屋大賞」受賞オススメ作品7選おうちで過ごしたくなる寒い冬。そんな季節はあたたかい部屋でゆっくり読書を楽しみませんか?書店員さんの投票によって決まる本屋大賞受賞作は、ハズレがないと評判です。これから読書を始める方におすすめの、本屋大賞受賞作品をご紹介します。
-
読書家のあの人に♡2,000円以下で買える本にまつわる雑貨まとめ秋といえば読書の秋ですね。読書好きのあの人に、本雑貨をプレゼントしませんか。本のオシャレまで気を遣えるのは大人の女性の嗜みです♡