これからの季節に食べたい冷製パスタ♡

夏の暑い時などにさっと食べられて、おなかにもたれない冷製パスタ♡難しそうに見えて実はとっても簡単に作れるんです。さっぱりとした夏野菜を使ったパスタで料理の腕をあげちゃいましょう。
細い麺がおすすめ

市販されているパスタの中でも、カッペリーニと呼ばれる0.9mm~1.6mm程度の細麺が向いています。長さに関してはお好きなものを選んでみてくださいね。

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
カッペリーニは口当たりがよく、味もしみこみやすいことからサラダ用のパスタなどにも使うことができます。レシピの幅も広がりますね。
おすすめさっぱりレシピ
1、フルーツトマトの冷製パスタ
冷製パスタの代表といえば「トマト」です。シンプルな味つけで旨みをたくさん感じることができるので、塩やコショウなどのシンプルな味つけで食べましょう。オリーブオイルをかけることで食べやすくなります。
2、小松菜ピューレと生ハムの冷製パスタ
小松菜ををミキサーに入れてピューレ状にしたものを冷凍庫で保存しておけば、いつでもお手軽に野菜のビタミンを摂取することができますね。野菜不足になりがちな夏の季節に、ぜひ食べてみてください。
3、桃の冷製スパゲティ
生ハムと桃♡ 実は、一緒に食べることでお互いの旨みを引き出す最高の組み合わせなんです。生ハムの塩分で桃の甘さが際立ちます。冷たいパスタのメニューとしては一番のおすすめです。