▼各テストの詳細
[寝心地テスト]
仰向け:○
寝返り:○
横向き:○
[通気性テスト]
20分後:36.11℃
40分後:42.12℃
[耐久性テスト]
測定前:89mm
振動直後:68mm
12時間後:88mm
復元率:98.9%
[調整テスト]
仰向け:◎
横向き:◎
手間:○
タナカふとんサービス「みんまく GRAN STANDARD」は、頭を置く位置が即時にわかる形状。すっぽりと頭が置けるので寝心地テストは上々でした。へたりにも強いわたが使われており耐久性もあります。
ただ一方で、この形状と中材のわたが仇となり、通気性は最下位に……。枕を実際に切って中の構造を調べてみると、粒わたがぎっしり。空気の逃げ場がないため、温度が上がり続ける結果となりました。
見たとおり、枕の中心が頭と首の形になっているため仰向け時に頭が置きやすくなっています。寝返る際に若干の高さがありますが気になるほどではありません。
測定前の高さ:89mm
12時間後の高さ:88mm
首を乗せる部分に圧をかけた直後は19mmも潰れましたが、12時間後にはほぼ元通りに戻りました。やはり、わたはへたりにくいといえます。
綿がしっかり詰まっていて通気性がイマイチ。
使われている中材は、通常の綿と違って、3mm程度の粒状になった綿が集まったものです。
こちらは枕の表面温度の変化です。頭で温められた空気は逃げるスペースがなくなり、時間とともに熱がこもってしまいました。また、中央部のくぼみが枕の中で1部屋として仕切られてしまっていて、その構造も通気性の悪さを後押しする結果になったと考えられます。
AYO
【第二代AYO正規品】安眠枕
実勢価格:2380円
サイズ:W63×D43cm
主な中材:ポリエステルわた
▼総合評価
寝心地
B
通気性
B
耐久性
S
調整
B
▼各テストの詳細
[寝心地テスト]
仰向け:○
寝返り:△
横向き:○
[通気性テスト]
20分後:35.13℃
40分後:36.25℃
[耐久性テスト]
測定前:114mm
振動直後:103mm
12時間後:114mm
復元率:100%
[調整テスト]
仰向け:○
横向き:○
手間:△
AYO「【第二代AYO正規品】安眠枕」は、綿の反発力で頭が支えられます。中央にくぼみがあるため頭を置く位置はわかりやすくなっています。耐久性のテストでは復元率100%でした!
コーナン
オリジナル LIFELEX
洗える抗菌消臭パイプまくら
実勢価格:3278円
サイズ:W63×D43cm
主な中材:パイプ/ウレタン
▼総合評価
寝心地
B
通気性
B
耐久性
B
調整
S
▼各テストの詳細
[寝心地テスト]
仰向け:△
寝返り:○
横向き:○
[通気性テスト]
20分後:34.17℃
40分後:36.15℃
[耐久性テスト]
測定前:77mm
振動直後:69mm
12時間後:70mm
復元率:90.9%
[調整テスト]
仰向け:◎
横向き:◎
手間:○
コーナン「オリジナル LIFELEX 洗える抗菌消臭パイプまくら」の寝心地は、頭を置くと底つき感を感じB評価に。軽減するためにウレタンシートがあるといいかもしれません。
調整のしやすさでは上位の評価になりました。
京都西川【Amazon.co.jp限定】
京都 西川 枕
実勢価格:6093円
サイズ:W56xD36cm
主な中材:パイプ
▼総合評価
寝心地
A
通気性
B
耐久性
B
調整
A
▼各テストの詳細
[寝心地テスト]
仰向け:○
寝返り:○
横向き:△
[通気性テスト]
20分後:34.33℃
40分後:35.98℃
[耐久性テスト]
測定前:91mm
振動直後:75mm
12時間後:84mm
復元率:92.3%
[調整テスト]
仰向け:○
横向き:○
手間:○
京都西川【Amazon.co.jp限定】「京都 西川 枕」は、中央に沈み込みがあり、仰向け時にしっかりとフィットします。ただ、パイプを詰めすぎると丸みが強くなり不安定に感じる可能性もあります。
横幅部分が丸みある形状で、仰向けだと気持ちいいです。