お手頃な白菜は作り置きでおいしく保存!
白菜を買ったときは、ぱぱっと作り置きしておいしく保存するのが超おすすめ♡丸ごとお手頃価格で買えたけど、冷蔵庫に入りきらない!という悩みを一気に解決できます。
白菜は、生のままでも加熱してもおいしく食べることができるのが大きな魅力です。ぱぱっと簡単に作れておいしく冷蔵保存できる絶品レシピを厳選しました。ぜひ、活用してみてくださいね。
おいしく保存!白菜の作り置きレシピ
①無限ツナ白菜
保存可能期間:冷蔵2~3日程度
1/4サイズの白菜で、無限に箸が止まらなくなる絶品おかずが作り置きできます。ツナと鶏がらスープの素を入れるので旨みたっぷり♡ポン酢の爽やかな酸味と黒胡椒の辛さが白菜のおいしさを格上げしてくれます。
無限♡ツナ白菜【#作り置き #弁当 #包丁不要 #ポリ袋】 by Yuu | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/371347
②白菜とツナのシャキシャキ和風サラダ
保存可能期間:冷蔵2~3日程度
鰹節と生姜のきいた和風の作り置きサラダです。白菜をレンチンしてから和えるだけなので、10分もあれば完成します。調味料の醤油を麺つゆやポン酢に変えてアレンジを楽しむのもおすすめです。
白菜とツナのシャキシャキ和風サラダ【#作り置き#お弁当】 by Yuu | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/379945
③白菜の和風ごまおかかナムル
保存可能期間:冷蔵2~3日程度
鰹と胡麻の風味豊かな白菜ナムルのレシピ。下味をつけて10分ほど置き、水気を絞ってから他の材料と和えるだけで作れます。白菜を千切ったあとはポリ袋で作業できるので、汚れ物も少なく楽ちん♡