カラダ温めレシピで、冬を乗り切る!
本格的な冬の到来です!カラダの芯から冷えるこの時期は、カラダを内側から温めてくれる食事を積極的にとりたいもの。そこで、カラダを温める効果のある食材を使った、冬にぴったりのレシピを集めました。
カラダを温める食材って?
カラダを温める食材とは、薬膳でいう「温熱性食品」です。生姜や唐辛子、ニンニク、玉ねぎ、かぼちゃなどカラダを温める効果を持つ食材は多くあります。寒い季節は意識して「温熱性食品」をとるようにしましょう。
カラダ温まる、メイン料理
①蓮根鶏チリ
エビではなく鶏むね肉と蓮根を使った、蓮根鶏チリ。味もボリュームも満点で、もしかしたらエビチリより美味しいかも?!エビチリにちょうどいいエビが手に入らなかった時など是非試してみて下さい。
②牛肉とごぼうの甘辛炒め
甘辛い味付けで白いご飯がすすむ、牛ごぼう。薬味ねぎをたっぷりのせて頂きましょう!ごぼうは生で食べるとカラダを冷やしてしまいますが、こちらはきちんと火を通すので大丈夫です。
③とろとろサムゲタン鍋
薬膳スープとして人気の高い参鶏湯を鍋アレンジ!ほどよいとろみがついたスープで、身体の芯までポカポカに。シンプルな食材と調味料で簡単に作ることができます。