3.手羽元の甘辛コチュジャン焼き
コチュジャンと甘辛醤油のタレでじっくり漬け込んだ、大きめの手羽元を焼いたレシピです。ニンニクのきいたパンチある味付けは、やみつきになること間違いなし!
漬け込んで焼くだけの簡単レシピですので、お酒のお供としても、ご飯のおかずとしても何度でもリピートして楽しんでください。
4.タンドリーチキン
すこしむずかしいイメージのあるタンドリーチキンも、手羽元で作ることができます。フライパンを使うので、ご家庭で手軽に試せますよ♩下味のつけ方をマスターしておけば、手羽元以外の鶏肉でもOK!
5.手羽元の甘酢漬け
手羽元の唐揚げを甘酢に浸けて、南蛮漬け風に仕上げています。野菜も一緒に漬け込んで、鶏のうまみと一緒にいただきましょう!甘酢をたっぷり使って、食欲増進効果も期待できます。できたてもおいしいのですが、ひと晩漬け込んで冷菜として食べてもまた良し!なメニューです。
6.手羽元の炊き込みご飯
ご飯を炊くときに、醤油などの調味料と手羽元を加えましょう。手羽元の旨みを感じられる炊き込みご飯は、まるで和風カオマンガイのよう。生姜の千切りを一緒に炊き込むことで、ふんわりと風味を感じられますよ。
7.ほっこりお鍋♩手羽元の水炊き風
水炊きの具材に手羽元を入れて、コラーゲンたっぷりの水炊きを作りましょう♩ほっこりお鍋は、寒い季節に食べたくなりますよね。にんじんやしいたけを飾り切りすれば、おもてなしにもおすすめのひと品に。
8.手羽元と厚揚げの具沢山スープ
手羽元と厚揚げを始め、さまざまな具材を詰め込んだ具沢山スープです。しっかりと煮込むことで、鶏の旨みや野菜の甘みをしっかりと感じられるスープに仕上がりますよ。やわらかい食材たちに、癒されてください♩
9.手羽元とさつまいもの南蛮漬け
手羽元とさつまいもを揚げ、南蛮ダレを合わせた一品。ジューシーな味わいと酸味のある風味を同時に味わえる、絶妙なレシピです。南蛮ダレを具沢山にすることで、食べ応えをアップさせましょう!