4.隠し味はマーマレードとケチャップ!レンジで手羽元のスープカレー
手羽元がたっぷり入ったスープカレーです。ニンジンと玉ねぎで、野菜の甘さも加わります。味付けに使うルウは、カレー粉とマーマレード、ケチャップなどをブレンドして作りますが、配分によって甘口から辛口まで調整できるのでお好みでどうぞ。
電子レンジ用の圧力鍋を使って、簡単に作っちゃいましょう!
5.手羽元入り本格グリーンカレー
ほうれん草たっぷりのグリーンカレーは、手羽元から出る旨みとココナッツミルクが決め手になります。野菜と一緒にしっかりと手羽元を煮込んで、カレー粉やお好みのスパイスで味付けをしてください。
簡単ジューシー!手羽元のオーブン焼レシピ7選
1.やみつき!焼き鳥屋風手羽元塩焼き
焼き鳥屋風の焼き物レシピを、家庭で再現してみましょう。塩コショウを基本に、昆布茶やごま油でうまみや香りを足していますよ。
ごま油の効果で、焼いたときの表面の照りとカリカリの食感が倍増!内側に肉汁が閉じ込められているので、かじった瞬間に口の中にじゅわっと広がります。
2.手羽元と焼き野菜のオーブン焼き
大きめに切ったゴロゴロ野菜と手羽元を、キャセロールに入れてオーブンで焼く簡単焼き物レシピです。歯ごたえの良いレンコンやほくほくのかぼちゃ、甘みが楽しめるニンジンに手羽元から出る肉汁が甘めのたれと一緒に絡んで、食材それぞれが相乗効果でおいしさが引き出されます。
表面が少し焦げる程度の方がおいしいので、焼いている様子をよく観察しながら高めの温度でカリッカリに焼いてくださいね!
3.ハーブの香りのオーブン焼き
手羽元を、彩りの良い野菜と一緒に白ワインとレモンでオーブン焼きにしています。白ワインの香りとレモンのタンパク質分解酵素で、手羽元を柔らかくふっくらと焼き上げることができますよ!
4.手羽元のバーベキュー焼き
マーマレードと醤油のタレに漬け込んだ、やさしい香りと甘さを楽しめるオーブン焼きです。しっかりと柔らかくしたい場合は、タレに30分以上漬け込むと良いので、味染みをよくするためにも十分に漬け込んでから焼いてください。
また、付け合わせにはオレンジをチョイス!柑橘の香りを足していただきましょう。
5.手羽元のハーブ焼き
手羽元にハーブの香りをプラスしたオーブン焼きです。ローズマリー、タイムは両方ともフレッシュな生ハーブを使ったレシピですので、より一層香り高い仕上がりになります。付け合わせはほうれん草、仕上げにはレモンと、シンプルに手羽元のおいしさを堪能できます。
250℃の高温のオーブンで一気に焼き上げるので、表面はハーブの香り、中はジューシーな肉汁がぎゅっと詰まった仕上がりに。