納豆は好きだけど、いつもご飯にのせて食べるだけ。そんな納豆レシピにマンネリしている方に、納豆を使った人気レシピを主食、おかず、サラダ、おつまみに分けて40点ご紹介します。簡単に食べられるのも魅力ですが、実は納豆のアレンジは無限大なんです!
ちあき
玉ねぎとニンニクは薄くスライスします。鷹の爪は種を取ります。納豆は混ぜておきます。キムチはザクザク切ります。スパゲッティを茹でます。フライパンで鷹の爪と玉ねぎを加えて炒めます。
玉ねぎがしんなりしたらスパゲッティを加え、塩と醤油で味付けし炒めます。味が全行き渡ったら火を止め、キムチを加えて混ぜ合わせます。
器に盛り、かき混ぜた納豆と刻み海苔をトッピングすれば完成です。
8. ごまたっぷりの納豆オムレツ

ボウルにたまご、納豆、新玉ねぎ、めんつゆ、白ごまを入れて混ぜます。それを、フライパンに流し入れます。表面が固まってきたら、蓋をして弱火にし蒸し焼きにすれば完成です。
9. 混ぜるだけ簡単納豆ツナパスタ

パスタを茹でます。納豆を混ぜたら、ツナをいれて混ぜます。納豆に添付のタレと醤油を加えてさらに混ぜます。茹であがったパスタにツナ缶の油をからめておきます。
あとは盛り付けてできあがりです。
納豆を使った人気おかずレシピ10選
10. 納豆バーグ
ボウルに合いびき肉、納豆、レンコン、ニンジン、パン粉、卵、塩コショウを入れ、混ぜ合わせます。フライパンに小判型にして並べ入れ、焼き色をつけます。
弱火にして蓋をし、焼きます。和風ダレの材料を加え、からめながら少し煮、器にハンバーグを取り出します。
残ったタレをトロミがつくまで煮詰め、ハンバーグにかけ、クレソン、プチトマトを盛り合わせ、からしを添えれば完成です。
11. 納豆の包み揚げ
ツナと他の具材をボウルに入れ、混ぜ合わせます。それを餃子の皮にのせ、半円になるように二つ折り揚げます。
器に盛り、プチトマト、スイーあトチリソースを添えれば完成です。