子供も男子も大喜び♡
1月は仕事や学校始めで大人も子供もバタバタしがち。献立を考える時間がなくて、日々の食卓やお弁当がマンネリ気味…。と、お困りの方も多いのではないでしょうか?そんな時は「作り置きレシピ」が救世主に!
そこで今回は、お弁当や休日ランチなど幅広く活用出来る「作り置きレシピ」をご紹介します。様々なシーンで大活躍する、子供も男子も喜ぶこと間違いなしなレシピを集めました。ぜひ、参考にしてください♡
10分以内で出来る「簡単おかず」編
1.揚げない竹輪の磯部揚げ
お弁当に入っていると嬉しい一品ちくわの磯辺揚げが、フライパンで揚げずに簡単に作れるんです。手間もカロリーもカットしてくれて嬉しい事づくしです。おつまみにあと一品欲しい時にも最適♡(調理時間:10分)
お弁当に便利☆揚げない竹輪の磯部揚げ…揚げない! by 西井千里(ち~sun) | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/84356/recipe/196655
2.かぼちゃのそぼろあん
ほくほくのかぼちゃに優しい味わいのあんが絡んでほっこり癒される一品は、お弁当おかずにも重宝します。冷凍保存で3週間持つので、たくさん作っておくといつでもサッと使えて便利です。(調理時間:10分)
かぼちゃのそぼろあん【冷凍作り置き】 by 鈴木美鈴 | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/10816/recipe/354612
3.小松菜とひじきのツナごま和え
茹でて和えるだけでサッと5分で完成する一品は、あとちょっとお弁当の隙間を埋めたい!そんな時にも大活躍してくれます。和えて少し時間を置くことで、味が浸透してさらに美味しくなりますよ。(調理時間:5分)
小松菜とひじきのツナごま和え by るみ | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/279721/recipe/401083
4.無限和風ツナごまピーマン
無限に食べられちゃいそうなほどやみつきになる一品が、レンチン調理で3分であっという間に完成します。ピーマンの苦味がなくなって食べやすく、これならお子さんもパクパク食べてくれそうです♡(調理時間:5分)