秋のおかずでマンネリ解消♡
節約に役立つお弁当生活、おかずがマンネリ化してきたなと感じたら、秋の食材をたっぷり使ったお弁当を作ってみて。一品追加するだけでも季節感を演出できておすすめですよ。
そこで今回は、作り置きも可能な「秋のおかず」レシピを、メインとサブおかず計14品ご紹介します。蓋を開けてほっこり幸せな気分になれる、素敵なお弁当作りにぜひお役立てください♡
旬の食材で「メインのおかず」
①鶏肉とさつまいもの甘辛ごまがらめ
秋の食材を使った「甘辛ごまがらめ」は、優しい甘さと程良い照りがご飯によく合い、子供たちからも大人気のおかずです。ほくほく食感のさつまいもとカリッと焼いた鶏肉に甘辛だれを絡めると一気に旨さが引き立ちます。
(保存期間は冷蔵で3〜4日程度)
【鶏肉とさつまいもの甘辛ごまがらめ】秋食材を美味しく♬︎ by coto | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/484627/recipe/421125?utm_source=site&utm_medium=r_card&utm_campaign=recipe_card_484627_421125
②ベビー帆立の甘辛煮
釜飯の具材を真似た「ベビー帆立の甘辛煮」で、秋を感じるお弁当作りに挑戦。材料を小鍋に入れて煮るだけ簡単なのに、いつものお弁当がランクアップするからおすすめです。しいたけに飾り切りを入れると、さらに見栄えが◎。
【釜飯風】ベビー帆立の甘辛煮 by 高橋 はるな | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/391539/recipe/403738
③かぼちゃと豚バラの甘味噌炒
かぼちゃが主役のおかずをメインに入れると、秋色が加わり季節感満載のお弁当が完成します。いつもは甘いかぼちゃも、豚バラ肉を加えて甘味噌のしっかりした味付けで炒めると、ごはんが進むおかずに早変わり!
(保存期間は冷蔵で2〜3日程度)