作り置きで食費をグ〜ンとDOWN!
金欠時は“作り置き”を上手に活用するのがおすすめ。こちらでは毎日の自炊を助ける「節約作り置き」をご紹介します。お弁当のスキマを埋めたり、家飲み&夕食メニューにも使い回せる最強レシピを集めました。
どれも家計に負担をかけずに作ることができるため、食費をグ〜ンとDOWNできるはず。お財布に優しいだけでなく、美味しさも100点なのでおすすめです。美味しい作り置きで、節約生活を楽しみましょう。
夕食&お弁当のおかずに!ガッツリおかず
1.いきなりハンバーグ
時間がない日もパパッと10分で作れる、一口サイズのハンバーグ。お肉と調味料を混ぜ合わせて焼くだけでOKなので、ズボラさんもお手軽に調理可能。ソース不要で食べられる、メチャうまな一品です。(保存期間:冷蔵庫で2〜3日)
ソース不要♡いきなりハンバーグ【#作り置き #包丁不要】 by Yuu | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/298344
2.肉巻きピーマンのバター醤油照り焼き
お得な“豚バラ肉×ピーマン”で作る、節約肉巻きレシピ。バター醤油のこってりとした味わいは、子供ウケもバッチリです。長期冷凍保存もOKなので、たくさん作ってストックしておくと便利です。(保存期間:冷蔵庫で3〜4日、冷凍庫で30日)
肉巻きピーマンのバター醤油照り焼き【#作り置き#冷凍保存】 by Yuu | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/376922
3.スタミナ塩チキン
お気に入り数17,000以上を獲得した、大人気チキン。食材はお得にGETできる“鶏もも肉”のみなので、お財布ピンチの日も安心して作ることができますよ。夕食のメイン料理としてもおすすめです。(保存期間:冷蔵庫で3〜4日、冷凍庫で(下味冷凍含む)30日)
スタミナ塩チキン【#作り置き#下味冷凍#お弁当】 by Yuu | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/373934