お弁当作りはまとめて作って冷凍が正解!
お弁当作りに作り置きおかずは外せないもの。しかし、日によって違うおかずを食べたい方や毎日お弁当を作らない…という方には、まとめて作って冷凍する「#作り置き冷凍」の方が便利で大活躍しそうな予感♡
そこで今回は、お弁当のおかずにも日々の食卓にもぴったりの“作り置き冷凍おかず”をご紹介いたします。作る工程も簡単で手間のかからないレシピを集めたので、ぜひ参考にしてください。
手軽に美味しく♡“冷凍作り置き”レシピ
1. 冷凍唐揚げ
お弁当のおかずで絶対に外せない定番“唐揚げ”も、まとめて作って冷凍がマスト!出来立てのカリッと感は、お弁当箱に入れる前にトースターで温め直すと◎。カリッとジューシーな味わいがやみつきになること間違いなしです。
2. 鮭の甘味噌漬け
お弁当だけでなく、朝ごはんにもおすすめなのが“鮭の甘味噌漬け”です。ちょっぴり甘めに味付けした味噌だれを鮭に塗り込んだら、冷凍するだけでOK!冷凍保存にすればより味が染みて、しっとり香ばしい仕上がりに。
3. さばのみりん漬け
お弁当でたまにはお魚が食べたい!という方にぴったりのレシピです。醤油とみりんのシンプルな味付けに、ほっこり優しい気分になれる一品。しっとり仕上げるように解凍してから焼くと旨味がUPします。
4. ねぎま焼き鳥
鶏もも肉とネギを甘辛たれと絡めて焼いた“ねぎま焼き鳥”。ちょこんっとしたミニサイズのねぎまが何とも言えない可愛さ!食べやすくてお弁当箱のちょっとしたすき間も埋めてくれるので、ぜひ常備しておきたいおかずです。