毎日メニューのマンネリ解消!
和食の基本でもあり、毎日の食卓に欠かせない味噌汁。体も温まり、これからの時期はますます外せないですよね。ただ、毎日違うレシピを考えるだけでも一苦労…。
そんな、毎日レシピに頭を悩ませている方必見!簡単で美味しい「食べる味噌汁」レシピをピックアップしました。ぜひ献立の参考にしてくださいね♡
簡単・美味しい♡食べる味噌汁レシピ集
①とろとろ白菜のしょうが味噌汁
しょうがをたっぷり摂って温まりたい冬におすすめの味噌汁。白菜のとろとろ感がやみつきになる美味しさ。野菜の旨味としょうがの風味のおかげで出汁いらずなので、手間がかかりません。しょうがの量はお好みで。
②じゃが豚汁
じゃがいもがゴロゴロ入った食べる味噌汁。肉じゃがのような、豚汁のような、おかずのように具だくさんで食べ応え満点です。お好みで一味をすこし足すと、風味も豊かに、体の芯から温まります。
③みぞれ汁
大根おろしを加えるだけで、いつもの味噌汁が小料理屋風に。具材は冷蔵庫に余った野菜でOK。大根の甘い冬におすすめの味噌汁です。お好みで一味や七味をプラスすると大人の味に。