寒さが深まるとともに、風邪やインフルエンザが流行するこの季節。筋肉の硬直で滞ったリンパの流れをピンポイントに改善するヨガで免疫力を高め、ウイルスや細菌を撃退する体をつくりましょう! ヨガ講師、鍼灸・按摩マッサージ指圧師の石田先生に「膝裏」のリンパの流し方法を教えていただきました。
ヨガジャーナル日本版編集部
膝裏のリンパ節「膝裏のくぼみの中央」をケアしよう
膝裏は、末端の下半身から戻るリンパが最初に通過するリンパ節。まずここを伸ばして硬直をゆるめ、重力で滞りがちなリンパを全身に流すことが免疫力アップにつながります。
1.あごを上げて重心をつくりリンパ節をピンポイントに刺激/側面を強く伸ばすポーズ
脚を開いた前屈で、前膝のリンパ節とその周辺をしっかりストレッチ。あごを上げることで前側に重心がかかり、リンパが集まる膝裏に強めの心地いい刺激を感じられます。
HOW TO
脚を前後に開いて後ろの足先はやや外に向け、両手を背中に回して合掌。吸う息で背中とあごを伸ばし、吐く息で前屈して5呼吸キープ。反対側も同様に。
POINT:あごを伸ばすと膝裏の伸びに効く
側面を強く伸ばすポーズ/Photo by Shoko Matsuhashi
NGポーズ
骨盤が前後にねじれるのはありがちNG。後ろ足にも体重をしっかりかけ、腰を正面に向けて、体の軸が中心からブレないように注意しましょう。
側面を強く伸ばすポーズのNG/Photo by Shoko Matsuhashi
EASYポーズ
体が硬い、背中で合掌できないなどの場合、腰に手を当てて前屈を。上体はまっすぐ股関節から折るように、心地いい伸びを感じてキープ。
側面を強く伸ばすポーズのEASY/Photo by Shoko Matsuhashi
2.両脚の膝裏をしっかり伸ばして周辺の筋肉も効率よくストレッチ/西側を強く伸ばすポーズ
両膝の裏を同時に、効率よくストレッチできるこのポーズ。左右の坐骨を床に均等につけ、骨盤を立てながら前屈することが、脚の裏側を伸ばしてリンパ節を刺激するポイントです。
HOW TO
脚を伸ばして座り、坐骨を床にしっかりつけて背筋を伸ばす。息を吐きながら、上体をまっすぐ保ちながら股関節から前屈。吐く息ごとに前屈を深めて、5呼吸キープ。
POINT:坐骨を床につけて股関節から深く前屈
西側を強く伸ばすポーズ/Photo by Shoko Matsuhashi
NGポーズ
骨盤が後傾して背中が曲がると、膝裏がきちんと伸びません。前屈の深さより、骨盤をしっかり立てて背中を伸ばし、股関節から体を折ることを意識して。
西側を強く伸ばすポーズのNG/Photo by Shoko Matsuhashi
教えてくれたのは...石垣英俊先生
神楽坂ホリスティック・クーラ代表。鍼灸・按摩マッサージ指圧師、カイロプラクターとして施術に従事しながら、全米ヨガアライアンス200h修了ヨガインストラクター、日本ヨーガ療法会認定ヨーガ教師としても活躍。