おいしく牡蠣を焼く方法はこちら!
<おいしい牡蠣の焼き方>
①平らな面を下にして2分位焼く。
②2分経過したらひっくり返し、深い方を下にして焼く。※牡蠣が開いても焼き続ける
③ひっくり返してから6分経過したら中を確認して、水気がなくなって焼き色がついていたらOK。
※加熱しても開かない牡蠣は、お皿にとってナイフで開く。
このようにして焼いた牡蠣はぷりっぷり♡何もつけなくても旨味たっぷりで、おいしくいただきました。
【島田水産】
住所:広島県廿日市市宮島口西1丁目2-6
<参加費用・営業時間>
・漁場紹介と嚴島神社沖遊覧
大人:2,000円(税別)、4歳以上かつ高校生以下:1,000円(税別)、3歳未満:無料
時間:9:00/11:00/14:00
定休日:不定休。詳しくはお問い合わせください。
事前予約は不要。当日現地で受付可能です。
・かき小屋
営業時間:10:00〜16:00(月〜金)、10:00〜20:00(土)、10:00〜17:00(日)
定休日:不定休。詳しくはお問い合わせください。
和モダンなレストランでランチタイム
おいしい焼き牡蠣を味わったあとは、フェリーに乗って宮島へと出発!10分ほどの船旅ですが、普段大きな船に乗ることがないのでワクワク。
まずはランチからスタート
なんだか食べてばかりですが…お昼時でお腹も空いたので、まずはランチから。お邪魔したのは、瀬戸内産の食材をふんだんに使用した欧風料理のレストラン&カフェ「宮島 レ・クロ」。
明治45年竣工の築100年を超える邸宅をリノベーションしたこちらのお店。外には美しい日本庭園も見えるんです。秋に来れば紅葉を、春は新緑を楽しめるんだとか。
食事はコース料理をいただきました!
コースは前菜から始まり、広島県産の穴子と白ネギが入った季節のパスタ「穴子のペペロンチーノ」、メインには、きのこのクリームソースが添えられた「鰆のポワレ」、デザートは4種類の中から選べましたが、私は「ティラミス-抹茶のアイスクリーム付」をチョイス。食後にはコーヒーor紅茶も付いてきます。
これだけ満足な内容で、お値段なんと3,900円(税込)!素敵な空間を堪能しつつ、おいしい食事をゆったりいただける贅沢な時間を過ごしたい方はぜひ足を運んでみてください。
※メインは肉か魚を選べます。
※コース内容はBコースです。(その他、Aコース:前菜、季節のパスタorお魚料理orお肉料理、デザート、コーヒーor紅茶 2,800円(税込)とCコース:前菜、季節のパスタ、お魚料理、お肉料理、デザート、コーヒーor紅茶 5,500円(税込)もあります)
※時期によってメニューが変更します。
【宮島 レ・クロ】
住所:広島県廿日市市宮島町527-1
営業時間:11:30~15:00(Lo14:00)、17:00~21:00(Lo20:00)
定休日:なし(※不定休あり、年末・年初店休日あり)