素材の旨みを「おつまみチヂミ」で楽しもう
素材の旨みたっぷりの「おつまみチヂミ」で家飲みを楽しみませんか?具材や調味料を混ぜて焼くだけなので、ぱぱっと作れてとても簡単。悶絶級においしくて、お酒がぐいぐい進む「チヂミレシピ」をご紹介します。
悶絶級に旨い!野菜のチヂミ
①新玉ねぎのもちもちチーズチヂミ
旬の新玉ねぎをたっぷり使った、チーズ味のおつまみチヂミ。玉ねぎを塩揉みして水気を切ってから生地に入れて焼くので、驚くほど甘くおいしくなります。お酒のお供にはもちろん、子供用おやつにもおすすめ。
②10分で完成!キムチチヂミ
玉ねぎとニラとキムチを混ぜ合わせた生地をこんがり焼いたキムチチヂミ。多めのごま油で焼き上げるので香りが良く、居酒屋風のカリカリ食感になります。簡単ポン酢だれをつけながらお召上がりください。
③ブロッコリーと長芋のもっちり和風チーズチヂミ
長芋とブロッコリーがたくさん食べられる栄養たっぷりの和風チヂミ。にんにく和風だしの味付けとチーズのコクが野菜に混じり合って超絶品。手が止まらなくなるおいしさで、ビールがぐいぐい進みます。
④ねぎベーコンのじゃがチーズチヂミ
長ねぎとじゃがいもにベーコンを加えて作る、カリカリ&もちもち食感のチーズチヂミ。ねぎの香りとベーコンの旨みをまとったホクホクじゃがいもがたまりません。マヨネーズ醤油をつけても絶品です。