無料の会員登録をすると
お気に入りができます

栄養たっぷり&便秘解消にも◎「ねばねばサラダ」[簡単デトックス!腸コンディショニングレシピ]

腸の役割は消化・吸収・排泄機能だけでなく、幸せホルモンで知られるセロトニンや免疫細胞など、そのほとんどが腸に支配されていると言われるほど! この連載では、週末にお家で簡単に作れる「腸コンディショニング」レシピを紹介していきます。隔週金曜更新。

岡清華

心身の健康は、腸からはじまる。腸は第二の脳と言われているほど、心身の健康を担う最も重要な臓器です。腸の役割は消化・吸収・排泄機能だけでなく、幸せホルモンで知られるセロトニンや免疫細胞など、そのほとんどが腸に支配されていると言われています。腸内細菌のバランスが取れ、腸が活発に動き始めるとあらゆる不調が解消され、快適な心身を保つことができます。

そして、この「腸」を整えるには善玉菌をつくる発酵食品、善玉菌の餌となる水溶性食物繊維、オリゴ糖を積極的に摂取し、悪玉菌の餌となる 動物性蛋白質を少し控えめに意識することが重要なんです。「腸コンディショニング」レシピでは、これらのポイントを押さえた料理法を紹介します。腸内環境を整える為のHOW TOとして、今回はねばねば食材を使ったレシピです。

「ムチン」というねばねば成分が、髪や肌の調子だけでなく免疫力もUP

ねばねばといえば納豆、オクラ、山芋、モロヘイヤ、めかぶ、なめこなど…いくつか思いつく食材があるかと思います。特に注目したいのが、山芋やオクラなどに含まれる”ムチン"というネバネバ成分。人間の粘膜もこのムチンという成分からできており、消化管内や肌の皮膚構造を整え守ってくれている大切な存在です。保湿力も高いこの成分は日常的に摂取することで髪や肌の調子だけでなく、免疫力を高める効果も期待できます。

また、ねばねば食材にはどれも水溶性の食物繊維が豊富に含まれており、善玉菌の餌となる他、肉などのたんぱく質の分解や消化を助けてくれる酵素を含んでいるので悪玉菌の増加を防ぎ、腸内環境を整える助けになります。お通じも良くなり、便秘解消にも効果的ですよ。

picture

オクラのねばねば/photoAC

今回紹介するのは…
栄養たっぷり!便秘解消にも効果◎「ねばねばサラダ」

picture

ねばねばサラダ

材料(1人前)

作り方

今回の材料以外にも、めかぶ、わかめなどの海藻類や、発酵食品であるキムチ、良質の脂質を含むアボカドなども相性が良く、これらを加えるなどして、食感や味付けにアレンジを加えてバリエーションを楽しむこともできますよ。1日1鉢など、ねばねば食材を日々の食生活に定期的に取り入れて、腸活に役立ててみてくださいね。

教えてくれたのは…岡清華さん
Vegan,Organic,Ayurvedaをコンセプトに、飲食店や個人でのケータリングサービスにて料理提供を経験した後、広尾の会員制ヨガスタジオ「デポルターレヨガ」でヨガトレーナーを務めるほか、管理栄養士としてクラブ会員の栄養指導や、フード開発,レシピ監修を行った。2017年6月より毎月開催しているイベント「腸コンディショニングTraining & Lunch」の講師としても活動している。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ