無料の会員登録をすると
お気に入りができます

さっぱり爽やか「ネバネバパワー」で暑さを吹き飛ばそう!おすすめレシピ11選

レシピ

暑い日はネバネバ&さっぱり味付けが◎

picture
oceans-nadia.com

蒸し暑さがアップしているこの頃。食欲がなくなりがちですが、旬のネバネバ食材や香味野菜、夏野菜を使った簡単レシピで暑さを吹き飛ばしましょう。栄養満点のネバネバ食材を使用したレシピを副菜から主食までご紹介します。

さっぱり爽やかネバネバ「副菜」

①叩き長芋と納豆のねばねばパワー

picture
oceans-nadia.com

長芋、納豆、生姜、大葉と牡蠣だし醤油、胡麻油を合わせた、暑い日も食欲が出るレシピ。長芋は切らなくて良いのも嬉しいポイント。爽やかで栄養豊富でヘルシーなので、今の季節におすすめです。

火を使わない!叩き長芋と納豆のねばねばパワーおつまみ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/174775/recipe/436988

②なめこと長芋のねばねばサラダ

picture
oceans-nadia.com

長芋、なめこ、オクラ、梅干しに、調味料は塩、めんつゆ、醤油のみ。食材名だけでもさっぱり美味しいのが伝わってきます。梅でさっぱり、つるりと食べやすいネバネバサラダです。

【なめこと長芋のねばねばサラダ】梅でさっぱり♪無限に食べたい | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/463975

③夏野菜のねばねばサラダ

picture
oceans-nadia.com

山形県の郷土料理「だし」のアレンジレシピ。オクラ、トマト、なす、きゅうり、大葉に生姜、ポン酢、塩で味を整えます。納豆を入れるのも◎。ご飯にかけたり、そうめんつゆに入れたり楽しんでください。

【夏野菜のねばねばサラダ】山形県の郷土料理「だし」といいます | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/895875/recipe/463597

④ネバネバ冷奴

picture
oceans-nadia.com

夏に食べたいネバネバ冷奴レシピ。食材は豆腐、オクラ、わかめのみなので、あと1品欲しいときにも助かります。オクラのゆで加減だけ気をつけて、シャキシャキ爽やか冷奴でひんやりしましょう。

夏に食べたい♪ネバネバ冷奴 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/111095/recipe/417597

⑤長芋とオクラとたこの梅だれ和え

picture
oceans-nadia.com

タコ、長芋、オクラに梅がさっぱり。おつまみにもおかずにも良いレシピです。味付けはすりごま、砂糖、めんつゆ、胡麻油でさっぱり!暑さを吹き飛ばしましょう。

ねばねば食材で夏バテ予防!長芋とオクラとたこの梅だれ和え | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/439844

⑥モロヘイヤと叩き長芋のしらす和え

picture
oceans-nadia.com

火を使わない、お手軽レシピです。材料はモロヘイヤ、長芋、しらすに胡麻油、すりごま、鶏ガラスープの素、醤油のみ。しらすの塩分によって調味料は調整してください。

レンチン!ネバネバやみつき♡モロヘイヤと叩き長芋のしらす和え | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/174775/recipe/440015

⑦めかぶたっぷりはりはり漬け

picture
oceans-nadia.com

切り干し大根とめかぶの栄養豊富な1品。鍋で醤油、砂糖、酢、唐辛子を沸騰させ、粗熱をとったら切り干し大根、めかぶを入れ、冷蔵庫で冷やして完成。シャキシャキ食感と粘りが暑い日のご飯にぴったりです。

めかぶたっぷりはりはり漬け | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/22930/recipe/451846
記事に関するお問い合わせ