さくさく、パリパリ、シャキシャキ…など、食感が楽しくて旨みたっぷりの「やみつき副菜」を作ってみませんか?素材のおいしさと歯ざわりを楽しめる一品は、ご飯やお酒のお供にぴったりです。今回は、簡単に作れてついつい箸が進む副菜レシピをお届けいたします。
旨みと食感がやみつき◎箸が止まらない副菜
旨みがあって心地よい歯ざわりが楽しめる「やみつき副菜」は、もう一品欲しいときにとても便利なおかずです。簡単調理でささっと用意できるお手軽レシピを覚えておけば、いざというとき重宝しますよ。
今回は、食材の旨みと食感がクセになる副菜系おかずをバリエーション豊富にご紹介します。作り置きできるレシピも多いので、お弁当などにも使い回せますよ。ぜひ毎日の食事作りに役立ててくださいね。
さくさく食感で旨い!やみつき副菜5選
①おやつやおつまみに!コロコロ磯辺ごぼう
食べやすいコロコロサイズが可愛い、ごぼうの磯辺揚げ。白だしとにんにくをまぶしてレンチンするので下味がしっかりつきます。あとは、片栗粉と青のりをまぶして揚げ焼きするだけで、さくさくのやみつき副菜が完成。
②ポン酢でさっぱり!ニラとえのきのサクサク揚げ
ニラとえのきの香ばしさと旨みが楽しめる、さくさく食感がたまらないかき揚げ。使う油は少量なので節約できて後片付けもラクラクです。冷蔵で2~3日ほど保存可能です。食べるときはポン酢を添えてくださいね。
③ふわふわサクサク!たたき長芋のおかかバター醤油
長芋と調味料だけでさくさくもちもち食感のやみつき副菜が作れます。ポリ袋でたね作りしたらスプーンですくってフライパンに落とし、そのまま焼き上げれば出来上がり。冷蔵で2~3日ほど保存可能です。
④サクサク香ばしい!れんこんチーズのガレット
チーズの風味とれんこんの旨みを味わい尽くせるおつまみガレット。薄切りにしたれんこんにチーズと調味料を混ぜたらフライパンで焼くだけです。チーズがカリッと香ばしく、れんこんのさくさく食感もやみつき度満点。
⑤強い骨をつくる!しらすとネギのサクサク油揚げ
カルシウムがおいしく補給できるやみつき副菜。油揚げをキッチンペーパーで軽く油抜きし、チーズとしらすと青ねぎを乗せたらトースターにお任せ。マヨネーズやソースをかけ、ねぎや鰹節をトッピングしてどうぞ。
パリパリおいしい♡やみつき副菜5選
①パリパリえのき煎餅!のり塩チーズ味
パリパリ食感が楽しい旨みたっぷりのえのき煎餅が作れるユニークなレシピ。フライパンの中で具材や調味料を乗せたら、そのまま香ばしく焼き上げます。こんがり茶色くなるまで焼くと、香ばしくパリパリになります。