サブ:豆苗と海苔のめんマヨサラダ
生の豆苗に韓国海苔と調味料を和えるだけの簡単サラダ。シャキシャキ食感が楽しく、麺つゆとマヨネーズの味が絶妙でとてもおいしく仕上がります。筆者が作るときはキッチンバサミで切るので包丁もまな板も使いません。
木曜日は丼物で体力回復!豚ニラスタ丼献立
調理時間:メイン10分+サブ5分
メイン:がっつり旨い!豚ニラスタ丼
豚こま肉とニラと玉ねぎを使ってワンパン10分!旨みたっぷりのスタミナ満点丼が簡単に作れます。疲労回復効果の高い具材ばかりなので疲れがたまってくる日におすすめ。がっつり系なので男性や子供ウケも抜群です。
サブ:小松菜ときのこと豆腐の卵スープ
火の通りが早い具材を組み合わせて、ささっと作れる簡単卵スープ。生姜風味のほっこりとした味わいで、がっつり丼物に良く合います。このスープを添えるとお食事の栄養価がぐんとアップして体も温まりますよ。
金曜日はパスタでラクする◎和風明太ツナパスタ献立
調理時間:メイン10分+サブ5分
メイン:めっちゃ簡単!和風明太ツナパスタ
茹でて和えるだけのラクラク調理で作れる和風パスタ。パスタをゆでている間に明太子の半分をほぐしツナと調味料を混ぜておきます。ゆでたてパスタを和えて刻み海苔とねぎを盛り、残りの明太子を乗せれば出来上がり。
サブ:ブロッコリーとカニカマの和風マヨサラダ
ブロッコリーをレンチンして、カニカマと調味料を混ぜるだけのスピード和風サラダ。耐熱ボウルひとつで作れて調味料が少ないので、あっという間に完成します。冷蔵保存可能なので、先に作って冷やしておきましょう。
土曜日は簡単洋食!なすと豚ひき肉のキーマカレー献立
調理時間:メイン10分+サブ10分
メイン:なすと豚ひき肉のキーマカレー
お手頃な豚ひき肉と野菜で簡単に作れるキーマカレー。ワンパンでちゃちゃっと炒めてご飯にかけるだけで、おいしい洋食が出来上がります。味付けは市販のカレールウを使うので、お好みの辛さに調整できますよ。