無料の会員登録をすると
お気に入りができます

「もやし」でラクラク節約!10分以内で作れる「神コスパおかず」16選

いつでも安い「もやし」を使って、ぱぱっと10分!神コスパのおいしいおかずでラクに節約しませんか?食品価格の高騰が止まらない今、もやしは家計ピンチの強い味方です。入れるだけでかさ増しできてシャキシャキ食かが楽しめる「もやしの神コスパおかず」をお届けいたします。

安い「もやし」は包丁不要の便利な節約食材

もやしは、節約食材として人気の野菜ですよね。いつでも安く買えて、お料理に入れるだけでかさ増し効果があり、ラクに節約できるのが最大の魅力。包丁不要でさっと使えるので、コスパもタイパも神レベルです。

picture
oceans-nadia.com
『豚バラもやしの重ね焼き』包丁いらず&放置で完成♪ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/201606

今回は、安いもやしをたっぷり使って10分以内で作れる「神コスパおかず」を厳選。お肉とおいしく合わせたおかず、もやしと他の食材でさっと作れる副菜、もやしと調味料だけで完成するラクラク副菜をご紹介します。

お肉と合わせて!もやし入りおかず7選

①定食屋さん風!うま辛味噌ダレとろとろ豚もやし炒め

picture
oceans-nadia.com

もやしと豚バラ肉を旨辛い味噌だれでこってり炒め合わせた一品です。豚肉は柔らかくとろとろ、もやしはシャキシャキの仕上がり。定食屋風の味付けで、ご飯がもりもり進みますよ。翌日までおいしくいただけます。

行列の定食屋さんの🍚うま辛味噌ダレとろとろ豚もやし炒め🤩 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/743048/recipe/500295

②レンジで6分!豚もやしのレンジ蒸しオイポンだれ

picture
oceans-nadia.com

忙しくて食事作りが面倒な日におすすめのレシピです。耐熱皿にもやしと豚バラ肉を交互に乗せていき、レンジで酒蒸しにしましょう。火が通ったら、旨みたっぷりのポン酢だれと刻みねぎをかければ出来上がりです。

レンジで6分!豚もやしのレンジ蒸し〜オイポンだれ〜 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/682703/recipe/500457

③甘辛だれがやみつき♡もやしのヤンニョム肉巻き

picture
oceans-nadia.com

豚バラ肉でもやしをくるくる巻いて韓国風に仕上げた肉巻きレシピ。こってり甘辛い味付けで、もやしのシャキシャキ食感がたっぷり楽しめます。節約おかずなのに、やみつきになるおいしさでご飯にも良く合いますよ。

ご飯が進む♪【もやしのヤンニョム肉巻き】甘辛だれがやみつき♡ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/820412/recipe/498533

④ワンパン10分!豚こまともやしの春雨いため

picture
oceans-nadia.com

豚こま肉と小松菜にもやしを入れてかさ増しし、春雨と炒め合わせた一品。もやしが半袋ほど残っているときにおすすめのレシピです。焼き肉のたれとオイスターソースベースのコク旨な味付けで、食べ応えも満点。

【ワンパン10分♡豚こまともやしの春雨いため】天才的に旨い♡ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/386014/recipe/498642

⑤最強の節約コンビ!鶏むね肉ともやしの焼肉炒め

picture
oceans-nadia.com

鶏むね肉ともやしと調味料だけでさっと作れる神コスパおかず。にんにくと生姜のきいた旨みたっぷりの味わいに仕上がります。節約食材として最強の組み合わせなので、お財布ピンチの夕食に大活躍すること間違いなし。

【鶏むね肉ともやしの焼肉炒め】ご飯が進みまくる最強節約飯! | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/475187

⑥作り置きやお弁当にも◎鶏むね肉ともやしの味噌炒め

picture
oceans-nadia.com

柔らかい鶏むね肉とシャキシャキもやしに、濃厚な味噌だれを絡めた一品です。しっかりした味付けでご飯に良く合い、日持ちするのも嬉しいポイント。お弁当にもおすすめで、冷蔵で4~5日ほど保存可能です。

ワンパン10分!【鶏むね肉ともやしの味噌炒め】ご飯すすむ♩ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/749006/recipe/465634
記事に関するお問い合わせ