きのこの旨みたっぷり!大満足スープ5選
①鶏肉ときのこの旨味爆発!ご飯泥棒スープ
鶏もも肉にきのこを合わせて、栄養豊かな大満足スープが作れるレシピ。きのこはお好みのもので代用できるので冷蔵庫に余っているものでOKです。生姜風味の旨塩味でとろみ感があり、ご飯にかけてもおいしいですよ。
②とろとろコクうま♡きのこと鶏団子のかき玉汁
たっぷりのきのこと鶏団子がゴロゴロ入った具沢山かき玉汁。色んなおかずを作っていたら、きのこが少しずつ余ってしまった…というときにおすすめです。旨みたっぷりに仕上がり、ヘルシーなのも嬉しいポイント。
③体がぽかぽか温まる◎麻婆きのこスープ
舞茸やえのきなど、お手頃で使いやすいきのこ類を消費できる中華風スープ。豚ひき肉や長ねぎも入れて味噌味に仕上げるので、麻婆風の食欲をそそる味わいです。辛さはラー油の量でお好みに調節してくださいね。
④包丁不要!肉団子ときのこのぽかぽかスープ
鶏ひき肉のお団子に、えのきとしめじを半袋ずつ加えて作るスープ。炒めたきのこと肉団子の旨みが溶け込み、とてもおいしく仕上がります。包丁不要の簡単調理なので、後片付けまでラクラクなのも嬉しいですね。
⑤旨みたっぷり♡きのことベーコンのクリームスープ
お好みのきのこにベーコンと玉ねぎを合わせた、まろやかな味わいのクリームスープ。色んなきのこをミックスして炒めることで旨みが増してぎゅっと濃縮します。きのこが少しずつ余っているときにおすすめですよ。
ふわとろ食感♡豆腐入り簡単スープ5選
①ヘルシーで家計にやさしい!カニカマと豆苗の中華スープ
150gの豆腐が入った、カニカマと豆苗の中華スープ。3連豆腐を買って1個だけ冷蔵庫に余ってしまうことってありませんか?そんなときは、家計にやさしい食材と合わせて、ほっこりしたスープに変身させましょう。
②中華風!キャベツと春雨の豆腐スープ
キャベツと豆腐に春雨をプラスし、満足感のあるスープに仕上げたレシピ。鶏がらスープと醤油で調味する中華風の味付けで、にんにくとごま油の風味も豊かです。ヘルシーなので、ダイエット効果も期待できますよ。