⑦和風しょうゆのやみつきコールスローサラダ
コールスローが食べたいけどキャベツの千切りが面倒!そんなときは、カットキャベツを利用しませんか?少量の人参ときゅうり、ハムを切るだけなので手間が省けます。味付けも市販ドレッシングとマヨネーズで超簡単。
⑧定番野菜で和の副菜♡レタスときゅうりの塩こんぶ和え
レタスときゅうりと塩昆布でささっと作れるサラダ風の簡単副菜。輪切りきゅうりを塩もみしてから使うので水っぽくならず、ポリポリ食感も楽しめます。ポン酢と塩昆布の旨みが生野菜に染みて箸が止まらないおいしさ。
旨みたっぷり!中華風サラダ4選
①もりもりイケる!キャベツの中華風ツナサラダ
キャベツを人参がもりもり食べたい日におすすめの中華風サラダです。ツナの水煮を入れて旨みを加え、ごま風味の酢醤油だれでさっぱりと仕上げます。冷蔵で2~3日ほど保存可能なので、作り置き用にもぜひどうぞ。
②サッと和えるだけ♡きゅうりとトマトの中華風サラダ
食べやすく切ったトマトと叩ききゅうりを組み合わせた中華風サラダ。白ごまとごま油入りの風味豊かな中華風の味わいで、生野菜がとてもおいしい副菜に変身します。調味料を和えたらすぐに食べるのがおすすめです。
③包丁不要!レタスとカニカマの中華風サラダ
レタスを千切ってカニカマをほぐしたら、ワンボウルで手早く作れる中華風サラダ。包丁不要のラクラク調理なので、5分程度で出来上がりますよ。中華献立にぴったりの一品なので、覚えておくと重宝しそうですね。
④無限に食べれる♡中華風大根ツナサラダ
大根と手軽な保存食材で、無限に食べたくなる旨さの中華風サラダが作れます。水戻ししたわかめと大根を切ってツナ缶を開けたら準備完了。あとは、ツナや調味料を合わせて和えるだけなのでとても簡単ですよ。
おしゃれな味わいで映える♡洋風サラダ4選
①5分でデリ風サラダ!白菜コールスロー
白菜と人参とハムなど、にとって合わせて、シーザー風の味わいに仕上げた洋風サラダ。5分程度で簡単に作れて、おしゃれな味わいに仕上がりますよ。冷蔵庫で冷やすと味が馴染み、冷蔵で4~5日ほどおいしくいただけます。