⑦とろーりやみつき!絹厚揚げのキムチ納豆チーズ焼き
納豆とキムチとマヨネーズを混ぜて絹揚げに乗せ、チーズをかけて焼き上げた一品。包丁不要でさっと準備できて、ほとんど放置で作れます。トースターに入れたら、チーズがとろけて香ばしい色が付けば出来上がり。
⑧包丁不要の5分調理!豚キムチ焼きそば
ぱぱっと主食系のおつまみを用意したいときは、豚キムチ焼きそばがおすすめ。コスパが良くてさっと作れて、旨辛い味わいでビールもぐいぐい進みますよ。焼きそば麺はレンジ加熱してから使うとほぐれやすくなります。
もう一品にどうぞ♡副菜系おつまみ8選
①暑さを吹き飛ばせ!ビールに良く合うナスの旨辛炒め
旨辛く炒めた茄子にみょうがと青ねぎをたっぷりかけたおつまみ副菜。香味野菜の風味が食欲をそそり、猛暑日のおつまみにぴったりです。ヘルシーで体が元気になれる一品なので、ぜひ添えてみてくださいね。
②激旨ジューシー!ズッキーニのチーズピカタ
ズッキーニをおしゃれなピカタ風に仕上げた激旨おつまみ。作業時間10分ほどで、とてもジューシーに焼き上がりますよ。ビールのお供にはもちろん、子供ウケも抜群!多めに作って家族みんなでつまむのもおすすめです。
③爆速3分で絶品♡ちくわの白ねぎペッパー和え
冷蔵庫に余りがちなちくわに長ねぎ(白い部分)をプラスして、ぱぱっと一品!火を使わず簡単に絶品おつまみが作れますよ。ねぎの爽やかな辛さとちくわの旨みが混じり合っておいしく、ビールとの相性も抜群です。
④5分で完成◎もやしとウインナーのナムル
もやしとウインナーでコスパ良く作れる簡単おつまみ。火を使わないラクラク調理なので、疲れているときでもさっと用意できます。にんにく風味の酢醤油で和え、黒胡椒と白ごまを振って風味豊かに仕上げましょう。
⑤パリポリ食感でおつまみにも◎肉味噌きゅうり
スティック状に切ったきゅうりに、コク旨な肉味噌をつけながらいただくおつまみ副菜。豚ひき肉と身近な調味料を使ったワンパン調理で、さっと作れます。冷やしたきゅうりとあつあつ肉味噌のコラボが絶妙です。
⑥ビールに合う!キャベツの粒マスタードマリネ
千切りキャベツをもりもりたべながらビールが飲めるマリネ風おつまみです。洗ったキャベツを塩揉みしてから水気を切り、調味酢とマスタードなどを和えるだけ。面倒なときはカットキャベツを使うとさらに簡単ですよ。