暑いのに忙しくて食事作りが面倒な日は、ワンパン調理でぱぱっと作れる簡単おかずにしませんか?調理器具が少ないと後片付けまで時短できるので、料理ストレスが減ってラクですよ。さっと用意できるお手軽レシピをバリエーション豊富にお届けいたします。
忙しい日はワンパンでさっと用意しない?
猛暑の中、忙しく頑張らなければならないときは、お食事作りをワンパンでラクに済ませませんか?スピーディーに香ばしく仕上がるので、ご飯やお酒に良く合う一品がすぐ用意できるのも嬉しいポイントです。
今回は、ワンパン調理で手早くぱぱっと作れる「簡単おかず」を大特集!メインも副菜も合わせてご紹介しますので、ささっと2品用意したいときにもおすすめですよ。ぜひ、忙しい日の献立に取り入れてみてくださいね。
ワンパンで作れる!簡単メインおかず8選
①材料2つで簡単♡トマトと卵のふんわり炒め
トマトと卵をフライパンでさっと炒め合わせた超時短おかず。5分ほどで作れるので、メインを2品に増やしたいときや、お昼ごはん用にもおすすめです。加熱して甘くなったトマトに卵がとろりと絡んでおいしいですよ。
②さっぱり旨い!豚バラきゅうりの梅塩昆布炒め
旨みのあるさっぱりおかずが食べたいときは、豚バラ肉にきゅうりを合わせてみませんか?コクと油をまとったきゅうりはシャキシャキで食感豊か。梅と塩昆布の酸味や旨みを生かした味付けで、お酒にも良く合います。
③ごはん泥棒!刻みしょうがと豚バラ茄子の担々風
千切り生姜を入れて爽やかな旨辛さに仕上げた、豚バラ肉と茄子の炒め物です。生姜とすりごまの風味が良い酢をきかせたピリ辛味なので、豚肉がくどくなりません。ご飯をもりもり食べたい日におすすめですよ。
④タンパク質たっぷり◎鶏ささみのとろ玉チリソース炒め
ぷりぷりに焼いた鶏ささみとふわとろ卵を長ねぎ入りチリソースでまとめた一品。大人にも子供にも喜ばれる中華風で、辛さはラー油の量でお好みに調節できます。卵にしっかり火を通せば作り置き保存も可能。
⑤野菜たっぷり食べられる!豚こまプルコギ
豚こま肉と野菜がたっぷりおいしく食べられる、プルコギ風のワンパンおかず。玉ねぎや人参、ピーマンなどを少しずつ使うので、冷蔵庫整理したい日にもおすすめです。冷蔵で2~3日ほど保存可能なのでお弁当にも◎。
⑥香りが良くてご飯に合う!鶏むね肉の大葉照り焼き
甘辛くてご飯に良く合う、鶏むね肉の照り焼きレシピです。合わせだれで炒め合わせるときに大葉を加えるので、ふわっと香り良く仕上がりますよ。お好みでマヨネーズをつけてもおいしく、冷蔵で2~3日ほど保存可能。