秋を感じさせる「れんこん」が、もう出回っています!新れんこんは、シャキシャキ食感でみずみずしく、お肉や他の野菜など、色んな食材とおいしくいただけますよ。ご飯が進むメインおかず、“もう一品”に便利なサラダや副菜まで、簡単に作れるお手軽レシピをお届けいたします。
残暑疲れのときにも◎新れんこんのおかず
掘りたての新れんこんが出回り始めると秋の気配が感じられますよね。ビタミンCや食物繊維が豊富で抗酸化作用も高い旬野菜なので、残暑疲れの体にもおすすめ!おかずや副菜、おつまみなどでおいしく楽しみましょう。
今回は、旬の旨みを楽しめる「れんこんのおかず」を特集いたします。ご飯に良く合うボリューム満点おかず、副菜やおつまみに便利な一品など、盛りだくさん!簡単でおいしいので、ぜひ作ってみてくださいね。
ご飯が進む!れんこんたっぷりおかず8選
①甘酸っぱソースがクセになる!鶏れんこんのマスタード炒め
ほんのり甘酸っぱい味付けがクセになる、れんこんと鶏もも肉の洋風炒め。味の決め手はマスタードソースをベースにすることです。れんこんとの相性が抜群で冷めてもおいしく、冷蔵で2~3日ほど作り置き保存可能。
②ご飯にぴったり◎鶏むね肉とれんこんの甘辛照り炒め
鶏むね肉とれんこんを身近な調味料で甘辛く炒め合わせた簡単おかず。コスパが良くて食べ応え満点なので、お財布ピンチのときにもおすすめです。バターの風味が食欲をそそる仕上がりで、ご飯がもりもり進みますよ。
③やみつきご飯泥棒!オイマヨささみれんこん
れんこんと鶏ささみをオイスターマヨネーズおいしくまとめたヘルシーおかず。にんにくチューブで風味づけしたコクのある味わいでご飯との相性抜群!フライパンに入れたらあまり触らずに焼くと香ばしく仕上がります。
④シャキッと旨い!豚バラとれんこんの柚子胡椒炒め
豚薄切り肉のコクをまとったシャキシャキのれんこんがおいしい炒め物です。柚子胡椒をきかせた焼肉のたれベースの味付けで、旨みたっぷりに仕上げます。器に盛り付けたら、お好みで黒胡椒を振っていただきましょう。
⑤食材2つ!豚こまとれんこんの味噌炒め
生姜風味の豚こま肉とれんこんを味噌だれでこってり炒め合わせたおかずです。甘さ控えめなので、ご飯だけでなくお酒のお供にもおすすめですよ。豚肉の柔らかさ、れんこんのシャキシャキ食感がたまりません。
⑥シャキシャキ食感が楽しい!大葉れんこん鶏つくね
れんこんが少し残っているときは、鶏ひき肉や豆腐と合わせて食感豊かなつくねで楽しみませんか?50gみじん切りにして混ぜるだけでれんこんの存在感がアップ!冷蔵・冷凍保存も可能なのでお弁当にもおすすめです。