②5分で激うま◎ピーマンと舞茸のおかかバター炒め
ピーマンと舞茸をささっと炒め合わせた簡単おかず。ワンパン調理で使う調味料も少ないのに、仕上げの鰹節で旨みたっぷりに仕上がります。舞茸はほぐしやすく、秋らしく映えるので今の時期のお弁当にぴったり。
③5分で秋の副菜!エリンギベーコンのり塩ペッパー
秋らしい洋風の副菜を入れたいときは、エリンギとベーコンのおかずはいかがですか?ベーコンを切ってエリンギをほぐし、順番に炒めながら調味するだけなのでとても簡単。青のりと黒胡椒の香り豊かな一品になります。
④パクパク止まらない鶏の唐揚げ風♡ちくわの唐揚げ
揚げ物を入れたいけど時間がない!そんなときにおすすめのレシピです。ちくわに生姜とにんにく風味の下味をつけ、片栗粉をまぶしてこんがり揚げ焼きに。鶏の唐揚げのような絶品おかずがすぐ出来上がりますよ。
⑤調味料1つ5分で出来る!千切りキャベツの和風炒め
キャベツの外葉1枚を使ってあっとういう間にスキマおかずが完成!ビタミンCなどの栄養がたっぷり含まれているので、捨てずに食べると体にもお財布にもやさしいですよ。味付けも簡単なので覚えておくと重宝します。
10分で完成!スピードメインおかず3選
①混ぜて焼くだけ!簡単なのにリピート率高い豚こまボール
豚こま肉と大葉をフライパンの中で混ぜてまとめて焼くだけの簡単スピードおかず。肉だね作りから焼き上げまで一気にできるので、洗い物が少ないのも嬉しいですね。冷めてもおいしいのでお弁当に喜ばれます。
②子供も喜ぶ♡旨みジュワーなオイマヨ唐揚げ
調味料や手間が少なければ、10分で肉汁あふれる唐揚げが作れます。ポリ袋に鶏もも肉を切り入れ、調味料3つと片栗粉をつけて揚げ焼きにすれば出来上がり。鶏肉をキッチンバサミで切れば洗い物も減らせますよ。
③ご飯泥棒すぎる!簡単に作れる豚こまトンテキ
お肉たっぷりのお弁当は男性ウケ抜群ですよね。こちらは、豚こま肉と玉ねぎで簡単にぱぱっと作れるトンテキのレシピ。豚肉に片栗粉をまぶして焼くので、味がしっかり染みて冷めてもおいしくいただけます。