もう一品にどうぞ!箸休め系おつまみ3選
①ごま油がぶわっと香る♡大根とわかめのごまナムル
生大根と乾燥わかめで、ささっと作れるおつまみナムル。火を使わないお手軽調理で、みずみずしく食感豊かな一品が出来上がります。ごまの香りがとても豊かな仕上がりで、冷蔵で2~3日ほど日持ちしますよ。
②腸活に嬉しいおつまみ◎大根キムチ
おなかを整えられる箸休めが食べたいときにおすすめのレシピです。角切りにした大根を塩揉みし、水気を切ってポリ袋でキムチなどを揉み込んで1時間ほど置くだけ。腸活効果の高いヘルシーおつまみが出来上がります。
③ポリ袋で簡単!大根とツナのやみつき和風紫蘇サラダ
ツナや塩昆布の旨み、大葉の香りををしっとりと馴染ませた大根おつまみサラダ。和風だしと甘辛醤油で調味し、やみつきになる一品に仕上げます。ポリ袋ひとつで作れるので、洗い物が少なく後片付けもラクラクですよ。
ハマるおいしさ!大根おつまみを楽しもう
大根でおいしく作れる「おつまみおかず」は、気軽な家飲みにぴったりの一品です。お酒やご飯に合うものが豊富で、揚げ物系ならおやつにもおすすめですよ。ぜひ、晩酌のレパートリーに加えてみてくださいね。