お弁当にぴったりな作り置き冷凍おかず7選
1. 【下味冷凍】豚のショウガ焼き
冷凍:2〜3週間
限られた朝の時間で、お弁当の準備をするのはとっても大変ですよね。とはいえ、子供や家族の健康のことを考えたら、冷凍食品ではなくなるべく手料理を食べさせたいと思っている方が多いはず。そんなときに活用したいのが、冷凍の作り置きレシピです。
生姜ダレに豚肉を漬けて冷凍しておけば、使いたい日に焼くだけであっという間にできあがり!小分けにして、何回分か作り置きしても良いですね。使用する前日に冷蔵庫へ移して解凍してください。
2. 【調理冷凍】切り干し大根お好み焼き
冷凍:2〜3週間
とにかく朝は時間がないから、レンジで温めるだけのおかずを作りたい!という方は、【調理冷凍】のレシピを取り入れましょう。食材を加熱してから冷凍するので、解凍後にフライパンや火を使って調理する必要はありません。
ひと口サイズのお好み焼きは、お弁当のおかずにピッタリ!切干し大根を使って食物繊維がたっぷりと入っているので、栄養も満点なんですよ。フライパンで焼いたお好み焼きは粗熱が取れるまで冷まし、密封容器に入れて冷凍庫で保存しましょう。
3. 【調理冷凍】キノコと豆のキッシュ
冷凍:2〜3週間
サンドウィッチやオムライスなど、洋食のお弁当にあわせて作りたいキノコと豆のキッシュ。耐熱性のシリコンカップに入れてオーブンで焼いたら、そのまま冷凍庫へ保存します。
使用する日はレンジで温め、シリコンカップごとポンッとお弁当箱に入れるだけ!お皿に移し変えたり盛り付けの手間がない分、時短にもつながりますね。