ダヌーラーサナに挑戦しよう
2つのメソッドを実践したら、柔らかさを確認しながらダヌーラーサナにチャレンジしよう。
やり方
①うつ伏せになる。左手で左足首を掴み、右腕は肘を曲げて胸の横に。左脚を後ろに蹴りながら上半身を上げ、胸~お腹と前腿の柔らかさを確かめながら30秒キープ。反対側も。
photo by Sayaka Ono
②胸~お腹回りと前腿が十分にほぐれたと感じたら、完成形にトライ。両膝を曲げ、左右の足首を、それぞれ両手で持つ。
photo by Sayaka Ono
③両脚を後ろに蹴り上げ、腕をしっかり伸ばして上半身と床から持ち上げる。
photo by Sayaka Ono
教えてくれたのは…ケン・ハラクマ先生
インターナショナルヨガセンター(IYC)、アシュタンガヨガジャパン主宰。日本のヨガ界を牽引する第一人者。ヨガ指導やワークショップを国内外で幅広く行い、健全なヨガの普及活動に尽力する。
モデル…メロディー洋子さん
『COSMOPOLITAN JAPAN』『CLASSY.』をはじめとする女性誌、CM、TVなどで幅広く活躍中。現在は世界を旅しながらヨガの練習を積んでいる。