親子で食べて「美味しい」を共有♡
離乳食から幼児食へとステップアップしたものの、大人と同じ固さや味付けで食事ができるのはまだ先のこと。小さな子供が食べるご飯は薄味で、大人だと物足りなさを感じてしまいます。
とはいえ、子供と別のメニューを用意するのは面倒…。そこで今回は親子のおかずが一度に作れて取り分けられる、大人も大満足の「おかずレシピ」をご紹介します。家族で同じメニューが味わえたら、食への関心も育まれますよ♡
親子で食べたい「おかずレシピ」♡
①焼き野菜たっぷりドライカレー
焼き野菜がたっぷり入って栄養満点!自家製のトマトソースを使って作るドライカレーです。子供の分は別鍋に取り分け、トマトケチャップで味を整えます。大人はさらにスパイスを加えていただきましょう。
②じゃがいもガレット
チーズと一緒にこんがりと焼くから、外はカリッと中はもっちり。みんなで取り分けて美味しい、じゃがいものガレットです。子ども用にはケチャップを添えて、大人用はブラックペッパーを振るとワインにも合うおつまみになります。
③揚げないミートボール
揚げずに作るヘルシーなミートボールは、ダイエット中のママにもおすすめ。冷めてもしっとり柔らかで、お弁当に入れても美味しく食べられます。 ケチャップソースをたっぷり絡めていただきます。
④こどもと一緒に!辛くないタコライス
「タコライス」のスパイシーな辛味を避け、マイルドに仕上げたレシピです。大人用には隠し味にチリパウダーを加えると◎!野菜も一緒に摂れるワンプレートディッシュは、洗い物も少なくて大助かり。