えのきを使った人気の「和え物」レシピ4選
1. えのきのナムル

もやしやにんじんなどで作るのが定番のナムルですが、こちらではえのきを使っています。しゃきっと独特の歯ごたえが印象的なえのきは、ナムルにしてもおいしく食べられますよ。海苔やかにかまを一緒に使えば、彩りもアップ!
2. えのきとエリンギの明太子和え

えのきとエリンギを、辛子明太子で和えたひと品。きのこの食感と、ピリッと舌先に走る辛子明太子の辛さがやみつきになりますよ。材料4つと簡単なので、思い立ったらすぐに作れるのも嬉しいポイント。ぜひ試してみてくださいね!
3. えのきの酢の物
さっぱりした酢の物は、箸休めに喜ばれるひと品です。こちらのレシピは、さっとゆでたえのきときゅうりとの食感の違いも楽しく、ついついお箸が進むおいしさ。生姜と大葉の香りもアクセントで大人向けの味付けです。暑くて食欲がない日にもよいですね。
4. 5分で完成!簡単えのきのうま塩ナムル
包丁を使わずレンジだけで作れる簡単ナムルのレシピです。えのきにお塩とニンニク、ごま油を混ぜてレンジでチンしたら、お醤油やごまなどを混ぜるだけ。5分で作ったとは思えないほどおいしく、たっぷり作ってもあっという間に食べ切ってしまいそう。
ニンニクやかつお節など、いろいろな食材の風味豊かでやみつきになる味です。