ライスペーパーって万能♡
生春巻きに使うライスペーパー。生春巻きを次に作るまで出番待ちになっていませんか?無駄にしちゃうことも多いはず。そんなライスペーパーですが、実は色々なアレンジがきく万能選手だったのです!

餃子になったりフォーになったり、ピザやデザートにもなっちゃう♡ライスペーパーを使いこなせたら料理の幅が広がりますよ。バラエティに富んだアレンジレシピをご紹介します。
1.定番!生春巻きレシピ
まずは定番の生春巻きレシピをご紹介!具材やタレを工夫するだけで、いつもと違う生春巻きが完成しちゃいます。
①納豆とアボカドの生春巻き

納豆とアボガドは最強の美肌コンビ!たったの5分で女子力があがる人気のレシピです。
②スモークサーモンとクリームチーズの生春巻き
手軽で簡単、主婦に人気の「こうちゃんレシピ」より。サーモンとクリームチーズは女子が好きな組み合わせ♡
③生春巻きパーティー
各自が好みの具材を巻いて食べるセルフ生春巻。パーティーにもぴったり♡