毎年余ってしまう「おせち」…
新年を迎えるための縁起物「おせち」。はりきって用意するものの、量が多くて毎年余らせてしまいますよね。今回は少し控えめにしようかな、なんて考えている方はいませんか?
そんな心配は無用!今回は、余ったおせちで美味しいご馳走ができあがる、リメイクレシピをたっぷり紹介します!お正月のおせちは二度楽しみましょう♡。
お腹もいっぱい♡「主食」にリメイク
①ふわふわ卵とかまぼこのバター醤油丼
バターで炒めた「かまぼこ」をご飯にオン!さらにバター醤油をかけて仕上げたどんぶり。玉ねぎを入れてクタクタに炒めることで、甘さがグッと出ます。
ふわふわ卵とかまぼこのバター醤油丼【#おせちの残りアレンジ】 by Yuu | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/370121
②紅白なますのおいなりさん
「紅白なます」を刻んでごはんに混ぜれば、あっという間に「酢飯」に大変身!甘辛く煮た油揚げに詰めて、おいなりさんに仕上げましょう。彩り豊かで、新年の食卓にぴったりです。
おせちリメイク・紅白なますのおいなりさん by 楠みどり | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索
https://oceans-nadia.com/user/10254/recipe/226805
③なますとサーモンの混ぜ寿司
こちらも「紅白なます」を「酢飯」にリメイクするレシピ。「だて巻き」をプラスして混ぜ寿司にします。サーモンやエビを散らすだけで、あっという間に豪華な一品になります。
なますとサーモンの混ぜ寿司【おせちリメイク】 by 野島ゆきえ | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索
https://oceans-nadia.com/user/26633/recipe/370153