美味しく食べて疲れを取ろう!
長引く自粛生活で体のリズムが乱れたところに蒸し暑さが加わり、すっかり体力が低下気味…。そんな時は、疲労回復が期待できる美味しい食事で、溜まった疲れを吹き飛ばしましょう。
体のだるさやストレスなどには、疲労回復をサポートするビタミンやお酢をプラスしたレシピや、スタミナ食材を使ったメニューがオススメです。メインおかずとサイドメニューを合わせて12品ご紹介します♡
疲労回復に効く「メインおかず」
①豚肉の梅味噌焼き
疲労回復に効果的な梅干しと豚肉の組み合わせで、疲れた体に元気をチャージ。ガッツリ系の肉料理も、梅の酸味が加わることでサッパリと食べられます。調味料にじっくり漬け込んだ豚肉は柔らかく、ご飯のお供に最高!
梅干しで疲労回復!豚肉の梅味噌焼き by にがはっぱ 平沢あや子 | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/3/recipe/369308
②鶏胸肉のレモンバターソテー
じめっと蒸し暑い日に食べるとリフレッシュできそうな鶏肉のレシピです。ビタミンたっぷりのレモンを使ったレシピで、疲労回復。元気を取り戻すことができますよ。
鶏胸肉のレモンバターソテー【さっぱりコクうま】 by すがたなみ(菅田奈海) | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/30343/recipe/367267
③我が家の『スタミナ豚丼』
旦那さんや食べ盛りの男子が喜ぶ丼メニューです。にんにく・豚肉・玉ねぎ、スタミナ食材の食べ合わせで疲労回復を促します。手軽に作れて、その上コスパも抜群。体にも家計に嬉しいレシピです。
衝撃の旨さ!男子が喜ぶガッツリ飯!我が家の『スタミナ豚丼』 by RINATY(りなてぃ) | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/382255
④カリッと豚ナスの黒酢炒め
ビールのおつまみにもオススメ。疲れ気味の日でもパパッと作れる炒め物レシピです。食材は、豚肉・黒酢・生姜と疲労回復に良いものばかり。カリッと香ばしい豚肉に甘酸っぱいソースが絡んで、ご飯が進みます。