macaroni
macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、レシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているライフスタイルメディアです。内食・外食問わず、グルメや料理、暮らしに関する幅広い情報を楽しめます。
お気に入りの数
2676386
-
マニアも絶賛!コストコの冷凍「大容量チュロス」が過去最高においしいおやつだったコストコの冷凍チュロス「TIO PEPE’S CHURROS(ティオペペズチュロス)」をご紹介!と~ってもおいしく、大容量にもかかわらずあっという間に食べきってしまうと、評判の商品です。当然マニアの間でも大人気。詳しい商品情報やおすすめのアレンジなどまとめてお伝えします。
-
セブンアイス最新おすすめランキングTOP3!アイスマニアが本気でおいしいと思うのはこれ本格的に作られたこだわりのアイスからユニークなものまで、さまざまな商品が並ぶコンビニのアイスコーナー。なかでもセブン-イレブンは毎週魅力的な新商品が続々と登場します。この記事ではセブン-イレブンの最新アイスをランキング化!これを食べておけば損はないトレンドアイスをご紹介します。
-
冬の不調に効く「スパイス白湯」とは?症状別6レシピを専門家が伝授冬ならではの冷えや不調が気になる……そんなときに取り入れたいのが「スパイス白湯」。スパイスを白湯に入れて飲むだけで驚きの効果だと、注目されているんです。そんなスパイス白湯を提案している専門家・市野さおりさんに、症状別のおすすめレシピを教えてもらいました。
-
2022年さくらのスイーツまとめ9選。スタバや無印、アフタヌーンティーなど2月に入り、街を歩くとカフェやショップではさくらを使用した商品が続々と販売されていますよね。この記事ではスタバをはじめ、タリーズコーヒーやロイズ、無印良品などなど、計9店の「さくらスイーツ」をご紹介していきますよ♪
-
カルディで話題のチーズ大集合!世界の味わい6選を実食レビュー&おすすめの食べ方をレクチャーSNSや口コミなどで話題になった、カルディで人気のチーズを6種類集めてみました。日本ではまだ見慣れない海外の珍しいものや、食べやすく改良されたオリジナル品などバラエティー豊かなラインアップ。それぞれの味わいを生かすおいしい食べ方をご紹介しながら、どんな味わいなのかレビューします。
-
最新いちごスイーツおすすめ7選!八天堂やシュガーバターの木など、新作が大集合巷では、春を待ちわびるようにいちごを使ったスイーツが勢ぞろい。旬のいちごをたっぷり使ったパンケーキから、ふんわり人気店のくりーむパンまで。旬のいちごを余すことなく堪能できる、2022年最新いちごスイーツをまとめました。
-
寒い季節のごちそう! 幸せ感じる、やわらか手羽元煮込み 厳選4選macaroniの公認コミュニティ「マカロニメイト」が、レシピやライフスタイルを紹介する記事をお届け!今日は、ごはんにもお酒にも合う料理が得意なゆうきさんが、食べ応え抜群の手羽元で作る、冬ならではの煮込み料理のレシピを厳選!4つまとめて紹介します。
-
業務スーパーの桃まんじゅうが売り切れ続出!? 中華系スイーツがブームの予感業務スーパーの新商品「桃まんじゅう」が、かわいい上においしいと話題になっています。SNSでは「ラストひと袋だった」なんて声もあり、ブームに火がつく予感です。果たしてその実態やいかに!? さっそくゲットし、実食してみました。
-
ペコちゃんが生き埋めに…とTwitter騒然!前代未聞のランチパックが発売されるヤマザキのランチパックと不二家のペコちゃんがコラボした「ペコポコチョコレート入れちゃいました」が新発売。実は発売と同時にTwitterでは「ペコちゃんが生き埋めになっている……」と話題なのだとか。筆者もやっと手に入れることができたので、ご紹介します。
-
サーティワンでひなまつり2022が開催中!数量限定で「ひなだんかざり」が今年も登場サーティワン アイスクリームで「サーティワンのひなまつり2022」が開催中!ミッキーとミニーの「ひなだんかざり」が、2022年2月15日(火)〜3月3日(木)まで数量限定で販売されています。子どもも喜ぶこと間違いなしですよ♪
-
お手軽常備菜を炒めて煮るだけ!ザワークラウトスープ[伯母直美さん考案]冬の厳しい寒さのなかで甘みを蓄えた春キャベツが、そろそろスーパーの店頭に並び始めるはずです。そこで本連載では野菜の使い切りレシピを得意とする旬菜料理家の伯母直美さんに、キャベツをおいしく丸ごと使える料理を5品教えていただきました。第1回目のレシピは「ザワークラウトスープ」です。
-
ホッと温まる。とろ〜り濃厚な「豆乳味噌うどん」[渡辺康啓さん考案]寒さがいっそう厳しくなる2月、体を芯から温める煮込みうどんがうれしいですよね。そこで本連載では料理家の渡辺康啓さんに教えてもらった、創作煮込みうどんのレシピをご紹介。冷凍うどん&手作りつゆで簡単絶品!第二回は「豆乳味噌うどん」です。
-
成城石井で人気のチョコギフトランキング!バイヤーが選んだベスト10品はこれだ!「今年はどんなチョコレートを買おうかな」と思案している皆さまに送る、成城石井で人気のチョコギフトランキング!バイヤーさんが推すベスト10品を、おすすめの理由とともに、ご紹介します。これを読めば、きっとあなたも自分が買うべきチョコレートを見つけられるはず!
-
無印のハーブティーで作る「冬の温活スープ」!元無印店員が教える上手な活用法寒い日には、体をじっくり温めてくれるスープがぴったり。この記事では料理研究家の角田真秀さんに教わった、冬の寒さをおいしく元気に乗り切る「温活スープ」のレシピをご紹介します。活用するのは無印良品のお茶・ハーブティー。体の芯から温まる、味わい深いハーブティースープのレシピは必見です。
-
ダイソー×京都芸術大学の便利な新作が発売!暮らしが豊かになるアイテムが勢ぞろいダイソーが京都芸術大学と「産学連携プロジェクト」を実施!学生が考案をして商品化となった計45商品を、全国の店舗とオンラインストアにて順次販売されます。3つのテーマをもとに考えられた、役立つアイテムばかりですよ♪
-
固いアボカドをやわらかくする裏ワザ!Twitterで15万いいね、噂のアルミホイル保存を検証新鮮な状態を保つことがむずかしい、アボカドの保存。そんなときに役立つ、アルミホイルを使う保存方法をご紹介します。実は先日ある方のTwitterでもツイートされ、15万いいねも集めた話題のアイデア。はたして本当にアボカドは良い具合に熟すのか、検証してみました♪
-
宅飲みのお供に!コスパ最高、お酒が進む鶏皮おつまみ4選macaroniの公認コミュニティ「マカロニメイト」が、レシピやライフスタイルを紹介する記事をお届け!今日は、ごはんにもお酒にも合う料理が得意なゆうきさんが、宅飲みのお供に最高だという、鶏皮で作るおつまみのレシピを4つまとめてご紹介!
-
365日アイス女子が選ぶ!1月の「新作コンビニアイス」おすすめランキングベスト3365日アイスを食べるマニアが、2022年1月に新発売されたアイスのなかからベスト3を厳選!1月も多くのアイスが登場したので、3つの商品を選ぶのに苦戦しました……。ぜひ、アイス選びの参考にしてくださいね。
-
5つの冬野菜を使い切り。簡単「作り置き」レシピ10品を紹介甘みたっぷりでおいしい旬の冬野菜。この記事では、冬野菜5種類を無駄なく使いきる「作り置きレシピ」を10品ご紹介します。どれも簡単に作れて、冬野菜のおいしさを楽しめるレシピです。ごはんのおかずにはもちろん、おつまみやお弁当にも大活躍しますよ。
-
心と暮らしに余裕を作る。引田かおりさんのライフスタイルに学ぶ7つのヒント心に余裕がある人はとても魅力的ですよね。夫婦2人でギャラリーとパン屋を営む引田かおりさんも、その1人。数年前にリノベーションで建てたご自宅とゆとりあるライフスタイルが各方面から注目されています。そんな引田さんに、家事をシンプルにするコツや暮らしのこだわりについてお話を伺いました。
-
年間4.6万円節約できる!豚こま肉の下味冷凍&アレンジレシピ5選冷凍のスペシャリストである、冷凍王子こと西川剛史さんに聞いた「豚こま肉」を使う下味冷凍レシピを5つご紹介。それぞれのおすすめアレンジも必見です!また、下味冷凍のメリットやおいしく作るためのルールもお聞きしました。この記事を参考に、下味冷凍を上手においしく活用しましょう。
-
ミスドの人気ランキングTOP10!みんなの鉄板おすすめドーナツは?若男女問わず、昔から愛され続けるドーナツブランド「ミスタードーナツ」。味わいや食感もさまざまで、豊富なラインアップですが、もっとも人気のドーナツは一体なんなのでしょうか?さっそくmacaroni 編集部が読者参加型の投票サービスでランキングを調査してみました。
-
子どももパパも喜ぶ!れんこんとベーコンのガレット[今月食べたい!真冬のおつまみ #4]macaroniの公式コミュニティ「マカロニメイト」のメンバーが、リレー形式で毎週ひとつ、旬の食材たっぷりで作るおつまみのレシピを公開している本連載。今回は、人気ママインスタグラマーのaoiさんが、子どものおやつにもなるおつまみ「れんこんとベーコンのガレット」のレシピをご紹介!
-
餅が麺に!? 野菜たっぷり「沢煮汁」で感動の新食感[野永シェフ考案]和洋中の3人の有名シェフに餅を使うアレンジレシピを教わる連載の第3回は、和食の野永喜三夫シェフが登場!この記事では、細切りした旬の野菜を煮込む「沢煮汁」に餅を加え、するするっと麺のように食べるレシピを紹介します。あるようでなかった斬新な餅の食べ方は、クセになること必至ですよ!
-
ティラミスブーム再熱!? セブン「ベイクドティラミス」の新食感な味わいにひとくちでハマる2022年1月18日(火)にセブン-イレブンから「ベイクドティラミス」が発売なんと、ティラミスブームが再燃しているんです!さまざまなティラミスが登場するなか、 ‟ベイクド” ティラミスとは一体…?気になったのでさっそく食べてみましたよ。
-
チンゲンサイでごはんが進む!お肉と合わせるボリュームおかず4選macaroniの公認コミュニティ「マカロニメイト」が、レシピやライフスタイルを紹介する記事をお届け!今日は、ごはんにもお酒にも合う料理が得意なゆうきさんが、たっぷりのチンゲンサイとお肉で作る、ごはんが進むおかずのレシピを4つまとめてご紹介!
-
スキレットで簡単華やか♪パーティー料理3レシピ!魚/肉/スイーツのコースメニューでおうちキャンプmacaroni公認コミュニティ「マカロニメイト」がレシピやライフスタイルを書いた記事を毎日お届け。今日は静岡在住の人気インスタグラマーmayumillionさんが、おうちはもちろんアウトドアでも作れる、スキレットを使ったパーティー料理のレシピをご紹介!
-
納豆マニアが教える「ヘルシー納豆ごはん」5選!安くておいしい最強アレンジ術リーズナブルで体にやさしい納豆。そのままでもおいしいけれど、いろいろな食材を合わせて、もっとおいしくヘルシーに楽しんでみませんか?この記事では、納豆マニアのおぺこさんに教えてもらった、納豆ごはんのヘルシーアレンジを5品紹介。納豆ごはんの新たな扉を開いてみましょう。
-
毎週即完売!発明的チーズケーキ「チーズワンダー」の味わいと購入方法発明的チーズケーキ「チーズワンダー」なるスイーツがいま話題なのをご存知でしょうか。毎週即完売らしく「買いづらい!」との声もあるほどなんだとか。そんなこと聞いたら食べてみたくなりますよね……。なんとか入手しましたので、実食レビューと購入方法の2本立てでご紹介します。
-
今が仕込みどき!「究極の干し芋」の作り方とおいしく仕上げるコツ3つやさしい甘みとねっとりした食感の干し芋。この記事では干し芋作りのプロに教わった、手軽に作れる干し芋の作り方をご紹介します。お家でもおいしく仕上げるコツは、さつまいもの選び方にあり。干し芋をもっと味わうための絶品アレンジレシピも必見です。